ドラム式洗濯機捨てたい

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 78件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/10/19 20:04:30

    ごめ、おもしろいからアゲるね

    • 0
    • 19/10/15 20:19:28

    臭くはないけど、
    とにかくタオルがゴワゴワ。
    乾燥機使わないと痛い。

    • 1
    • 19/10/15 20:13:11

    うち、9月に12年使ったビートウォッシュが壊れかけてパナソニックの縦型の自動投入を買ったんだけど、これは買い替えて正解だった!ドラム式は会社の人が後悔してたから縦型オンリーで調べて結果自動投入のにしたけど凄く楽です。音も静かだから明け方に回しても気にならなくなった。

    • 2
    • 19/10/15 19:52:26

    >>74使ってないけど洗濯機買うときに色んな家電量販店で聞いた。穴がなければカビは表に出てこないけど、裏がどうなってるか想像つくよね?カビが生えない洗濯機なんてないよ…
    例えばフローリングの上をコーティングしているけど床下は水浸しで下はカビだらけでも表はコーティングされているからカビはわからないのと、表にコーティングされてないからカビが目立つのとどっちがいい?

    • 3
    • 19/10/15 19:33:25

    便乗でゴメン。
    SHARPの穴なし洗濯機使ってる人いない?
    穴ないからカビとりしなくていいのと、洗濯機に付属のハンガーで干したまま乾燥できるところに魅力を感じてるんだけど、実際のところどうなのか気になってる。

    • 0
    • 19/10/15 18:46:52

    >>71
    ウチも同じの使ってる。
    柔軟剤も自動だから楽だよね。

    • 0
    • 19/10/15 17:32:58

    >>71
    うちcuble後悔しかしてない。
    自動も楽だけど、洗剤の量がちょうどいいかは分からない。

    • 1
    • 19/10/15 17:03:49

    ちょっとズレますが、パナソニックの洗剤自動注入してくれるやつ、かなり楽

    • 0
    • 19/10/15 16:59:49

    縦最高!!!!!!!

    • 4
    • 19/10/15 16:58:19

    ドラムから縦型に変えたよ
    縦型でも乾燥ついててちゃんと乾くから心底変えて良かったと思う

    • 0
    • 19/10/15 16:55:54

    柔軟剤が原因だよ。

    純正の洗濯槽クリーナーであらった?

    • 0
    • 19/10/15 16:51:34

    日立ビッグドラムを8年使って壊れたらから新しく日立ビッグドラムを買った。
    臭くなったりはないな。
    乾燥まで使うから?
    あと、見た目的には扉は閉めたほうがいいけど、乾燥するように開けてる。

    • 0
    • 19/10/15 16:38:14

    わかる。捨てたw
    なんであんなに流行ったのかマジでわからない。
    良いところある??
    節水って言うけど汚れ落ちなきゃ洗濯機の意味ないよ?

    • 5
    • 19/10/15 16:34:48

    うちはこの先もずっと縦型だろうなー。
    「乾燥機はお守り程度でOK!やんちゃな男の子二人」
    だと言ったら、店員さんから
    「もうドラム式は見なくていいです」と言われたよ。

    「ドラム式は節水したい・汚れが少ない老夫婦にはおすすめしてるけど、これから汚す子育て世代には縦型です!」って。

    ドラム式って毎回乾燥機かけないとカビはえそう。
    子供いると閉めておかないと危ないし。

    • 4
    • 19/10/15 15:01:53

    あ!ワイドハイターEX入れてないんじゃない!?
    私はただの信者だけど。
    あれを入れてるから臭わないと思ってる

    • 2
    • 19/10/15 15:00:41

    毎回乾燥使ってる?
    乾かさないとカビるんじゃない?

    • 0
    • 19/10/15 14:59:30

    日立かったんだけど、乾燥すると臭いんだよな。
    なぜだ?わかる??

    • 0
    • 19/10/15 14:57:31

    ドラムは節水だからちゃんと汚れ取れてないのかもね。水の量自動にしないで少し多めにするか、洗濯する前につけ置きしたりするしかないかも。

    • 1
    • 19/10/15 14:37:36

    パナソニックのドラム式をずっと使ってて壊れたから買い替えて、またパナソニックの電気屋さんお勧めの最新のに変えたけど白い服が色が濁っていくし臭いもなんだか臭い。今回の全然だめだった。個体差なのかはわからないけど。
    前に使ってたやつは全然良かったのにガッカリすぎる。

    • 0
    • 19/10/15 14:37:11

    ドラム式高くて買えないから縦型使ってるけどドラム式いいなぁ。

    • 1
    • 19/10/15 14:34:59

    >>8パナ良くないわ
    洗剤入れるところが難あり

    ビートウォッシュ何がダメ?

    • 0
    • 19/10/15 14:34:48

    >>50
    偏ってたら止まるっていうけど、10数年使ってて一度もない。詰め込みすぎが原因?布団でもなったことない。
    二層式の脱水はうまくいれないと回らなかったな。子供の頃の思い出w

    • 0
    • 19/10/15 14:34:29

    買い換えたら?

    • 1
    • 19/10/15 14:33:15

    >>32
    私、日立に変えたけど、アクアの方がよかった。同じドラムでもいろいろあるから違うよね。

    • 0
    • 19/10/15 14:32:58

    ドラム式10年目!
    次買うときもドラムだなぁー

    • 1
    • 19/10/15 14:31:32

    捨てたいって燃えるゴミじゃあるまいしw

    • 0
    • 19/10/15 14:31:25

    >>50まじか
    うち縦おんりー

    • 0
    • 19/10/15 14:29:30

    私も縦派!

    • 3
    • 19/10/14 02:43:06

    ドラム型、本当に後悔。脱水のとき、洗濯物が片寄ってたら止まって進まない。
    洗濯物取り出すときも中腰で取り出しにくい。
    次は絶対に縦型!

    • 9
    • 19/10/14 02:30:46

    ドラム、2度と買わない。
    私18万で買ったけど半年せずに縦に変えた

    • 2
    • 19/10/14 02:29:56

    >>21
    ゴミとりにも、乾燥フィルターにゴミ有るよ。それを見たり取ったりするのが楽しみなくらいに。


    うちはドラム式で快適です、何年も使ってるけど匂いも無し。

    • 2
    • 19/10/14 02:05:50

    >>24
    ドラムの時も一応ゴミはとれてたんだけど、縦型にしたらゴミめっちゃとれて、爽快感だった!笑
    こんなのくっつけたままで着てたのか~と。

    • 2
    • 19/10/14 02:01:20

    毎回 乾燥フィルター掃除して、週一で分解して洗剤導入のとこ洗って乾かして、ドラム内も気になるからこまめに拭いてる
    臭いはないよ
    掃除してないからじゃないの

    • 0
    • 19/10/14 01:41:49

    私、仕事上詳しいんだけど、衣類が臭いならまずは酸素系の漂白剤で雑菌を取り除く。
    衣類の臭いは雑菌臭だよ。
    もし、洗濯槽が臭うなら洗濯槽の塩素系漂白剤で層を洗浄する。
    どっちもやると臭いは取れるはず。

    • 0
    • 19/10/14 01:33:38

    >>35
    黄ばみはドイツのグローホワイトで真っ白になるよ。
    酸素系蛍光増白剤なので、私は白地の柄物にも使ってる。
    経年の黄ばみも見違えるほどに真っ白になったよ。

    • 1
    • 19/10/14 01:32:49

    >>42
    縦型の方が絡まってこすれるから傷みやすいでしょ。

    • 2
    • 19/10/14 01:28:08

    >>40
    いや、叩き洗いするからドラムの方が服は傷みやすいよ。そのかわり節水出来る。
    縦は水流で洗うから汚れ落ちるし傷みにくいけど、水道代かかる。

    • 3
    • 19/10/14 01:26:31

    Panasonic今のところ臭くないよ
    でも、そのにおいの悩み分かる!ドラム歴長いから

    • 2
    • 19/10/14 01:22:37

    >>35
    節水もあるけど洗い方じゃないかなー?
    ドラムは叩く?みたいに洗うからね、汚れは落ちにくいのは凄くわかるー。
    その代わり縦型は服傷みやすいよね。
    何を取るかだよなあ、今は乾燥よく使うからドラムがいいけど、子供大きくなって泥汚れとか落としたかったら縦型の方が良さそう。

    • 1
    • 19/10/14 01:20:10

    >>32
    アクアってなに?と思って検索したらめちゃくちゃ安くてびっくり!
    私Panasonicのドラム使っててすごく満足してるから、そういうのと一緒くたになっちゃうようなこのトピタイ嫌だな。ドラム全部が悪いみたいじゃん

    • 3
    • 19/10/14 01:18:52

    ドラムやめて。東芝に変えた。東芝3台目。乾燥つきも使ったけど。今は洗濯のみ10キロ

    • 0
    • 19/10/14 01:17:17

    ちゃんと洗浄出来ないならドラム式とか関係なく臭いよw

    • 0
    • 19/10/14 01:16:50

    >>32
    そうなの!アクア臭いよね、縦型恋しくなるのわかるわ!
    5年以上前になるかな~
    アクア臭くて臭くてググったら悩み相談あって
    ウチのは故障もあったし相性悪いと思い
    見切りつけたよ 

    • 0
    • 19/10/14 01:14:45

    ドラム式と言えば、娘の幼稚園入園にあたってお下がりを頂いたので着せてるだけど、上の子のと比べるとやや黄ばんでるのはそれぞれドラム式の家庭からいただいたものだった。
    着せてる時やもらった時には全然気づかなかったけど、比べるとそうなんだよね。やっぱり節水で洗うドラム式は縦型に比べて汚れ落ち悪いんだと思った。
    でも比べて初めて気付く程度だから、嫌だ!ってら思うわけじゃないんだけど。
    トピとずれてごめんね。
    乾燥機能うらやましいし、ドラム式否定ではないよ。

    • 1
    • 19/10/14 01:12:34

    2~3ヶ月に1回は槽洗浄、あとは洗濯したあと開けっ放しにしてるなるべく。

    • 2
    • 19/10/14 01:09:06

    >>31
    そう、干してる時も乾いてからも臭い。
    洗濯の意味ない。

    • 0
    • 19/10/14 01:07:10

    >>29 うちまさしくそれだ。アクアなの!節水もできてんのかわかんないくらいだしもう嫌だ。前の独身の時に使ってた1万円の中古の縦型が恋しいよ。

    • 0
    • 19/10/14 01:06:30

    >>30
    うちも日立のドラム式

    臭いって、洗濯終わって干すときに臭いの??ドラム内の洗浄してる?

    • 1
    • 19/10/14 01:04:09

    日立のドラム使ってるけどくさくないなー。
    乾燥使いたいからドラムがいい、雨続いても洗濯は心配ない。

    • 2
    • 19/10/14 01:03:52

    シャープ、アクアだっけな、ドラム式
    臭かった。節水仕様で水を貯めておくタンクが下にあって水のリサイクルみたいな機能が臭かったような
    それと、1年ごとくらいに洗濯時間が異常に長くかかり修理ばっかでドラム式に懲り懲りして3年くらいで縦型に買い替えた。縦型は洗濯、乾燥も臭いも故障も問題無し!

    • 2
1件~50件 (全 78件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ