息子がバイトで差別されたみたい

  • なんでも
  • 貞応
  • 19/10/13 16:01:56

初めてのバイトで男性はコンテナに回って下さいとトラックからの荷物の積み下ろしをさされたようです。

積み下ろしの仕事はホコリもあり服が汚れてました。
アルバイトの女性のほうが多かったにもかかわらず女性は小物のピッキングでエアコンと扇風機がある部屋でしてました。

同じ時給でキツイ仕事をさせられ息子は筋肉痛と腰が痛いと言ってました。

これは差別じゃないでしょうか?
同じ時給なら女性も同じ事をさせないと、これこそ女性差別どころか男性差別ですよね?

女性だけ楽な仕事なんて息子が可哀想過ぎます。
訴えたらどうなるでしょうか?

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 687件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/10/14 08:19:10

    最終的に主は母親じゃないのね。
    主自身が中卒ニートでずっと引きこもり。
    今まで働いたことなく何年も引きこもっていたんだね。
    中卒じゃ働き口ないもんね。
    もう、一生引きこもって、生活保護貰いなよ。

    • 3
    • 19/10/14 02:21:33

    そんなもんでしょ
    イマドキの人は耐えられないんだろうけど

    • 2
    • 19/10/14 02:08:33

    主って還暦越えてそう

    • 3
    • 19/10/14 01:54:37

    >>679そんな男を癒すのは女

    • 0
    • 19/10/14 01:53:43

    >>680女性看護師が底辺なのか知りませんが、自己満足の仕事しかしてないなら患者さんみんな不満だらけで病院内は怒号が飛んでいるのでは?少なくても私が病院に行った時はそんな光景はどこにもありませんでしたよ。
    私も不安なことやわからないことを質問して安心しました。

    • 0
    • 19/10/14 01:52:17

    >>661
    うん。主が変わってておかしいのは理解出来てる。他の言い分については、論点ズレてたり変だから理解する価値も無い。

    • 4
    • 19/10/14 01:35:53

    主がいくつなのかは分からないけど、男性だよね。
    そして主の周りには、主を労ってくれる女性がいなかったんだよね。
    人って優しくされれば、優しくしてあげたいって思う生き物だからさ。
    あなたが優しい女性に出会って、女性に対して優しい考え方ができる人になってくれることを祈ります。

    • 3
    • 19/10/14 01:35:34

    >>677
    質問なんですが女性看護師が底辺と言われるのは自己満足の仕事しかしないで患者が求めてる事には応えてあげないからですか?

    • 0
    • 19/10/14 01:35:00

    女って勝手な生き物だからね~
    実際男におんぶにだっこのくせして男女平等、男も家事やれだの
    そのくせ力仕事は男がやるもの、お金を稼ぐのは男
    給料少ないと馬鹿にする
    自分が同じこと出来もしないのに罵る
    厄介な生き物

    • 1
    • 19/10/14 01:34:00

    あっ!怒ってる人いたね。

    • 0
    • 19/10/14 01:33:33

    >>675他の人いなくなっちゃったね。
    みんな寝ちゃったのかな?
    主ももう眠いよね?

    • 0
    • 19/10/14 01:32:42

    >>675
    だったら尚更こういうとこで出すなや

    • 0
    • 19/10/14 01:30:47

    >>674
    方言ほどではない
    狭い地域しか使ってない言葉

    • 0
    • 19/10/14 01:29:29

    >>673方言?

    • 0
    • 19/10/14 01:27:36

    >>672
    しかとって意味

    • 0
    • 19/10/14 01:25:55

    >>670かいと?

    • 0
    • 19/10/14 01:25:38

    1970年ごろ?w

    • 0
    • 19/10/14 01:25:19

    男と同じ仕事出来ないなら多少のセクハラぐらい黙ってかいとだよね

    • 0
    • 19/10/14 01:22:47

    >>668
    まあ50年前ぐらいまでの女性かな

    • 0
    • 19/10/14 01:20:10

    >>666主が言う昔の女とは一体何時代の?
    石器時代?弥生時代?室町時代?江戸時代?
    それとも主のお母さんの世代?

    • 0
    • 19/10/14 01:17:00

    男でも酒飲んで稼げる人や女抱いて金もらえる人もいる。息子も頑張れ!

    • 0
    • 19/10/14 01:16:40

    >>665
    これだけはあってる昔の女性のほうが我慢強よかった
    今は口だけへたれ

    • 0
    • 19/10/14 01:14:59

    昔はこうだった
    今の人達はおかしい。
    って、昔が正しかったわけでもない。
    頭カチカチおばばなの?

    • 0
    • 19/10/14 01:14:32

    >>663
    精神的に楽ではないのは理解出来ますよ

    • 0
    • 19/10/14 01:12:48

    >>657
    息子の積み降ろしバイトより楽ではないと思うよ。

    • 0
    • 19/10/14 01:11:57

    自分は肉体労働で体が悲鳴上げてるのに、同じ職場の女達は重労働もせずに同じ給料もらってるのが許せなかったんだよね。
    気持ちは分からなくはないけど、理不尽だと思うなら今の環境から抜け出せる努力をしなきゃ!
    肉体労働が嫌なら、勉強して手に職をつければ、職業の幅も広がるよ!

    • 0
    • 19/10/14 01:10:40

    >>659
    652 番は理解出来てますか?

    • 0
    • 19/10/14 01:10:12

    >>626
    あんたスリーピースさんやろ
    こんなとこまで出てきたのw

    • 0
    • 19/10/14 01:08:32

    なに?この主ちょっと普通じゃないの?色々、変わってるね。

    • 3
    • 19/10/14 01:08:21

    >>653
    でも女なんだし産めよ増やせよ何やってるんだよってね

    • 0
    • 19/10/14 01:06:55

    >>655
    土木も機械化だし監督なら楽だよね

    • 0
    • 19/10/14 01:05:20

    >>653
    私は年齢が高くなるにつれて子供居ない事に焦ったけどね

    • 0
    • 19/10/14 01:05:15

    >>647
    土木ですよ

    • 0
    • 19/10/14 01:04:25

    >>650
    奥さんに子供が欲しいからって言われて作ったけど、奥さんは仕事で疲れてる主を労ってくれないのかな?

    • 1
    • 19/10/14 01:04:22

    >>650
    男の発想だw
    女ならみんな子供を産みたいと思うって発想が男じゃん。


    • 4
    • 19/10/14 01:03:11

    >>649
    女性看護師しか使えない武器はあるよね
    本当に患者の事を考えてる貢献したいなら患者が求めてる事をすれば良いんだよ
    女性看護師さんの自己満足なんて患者にしたらありがた迷惑なだけ

    • 0
    • 19/10/14 01:02:08

    主はどこかで人が変わった?
    最初のキャラと全然違うよ
    もう一度設定見直さなきゃ

    • 4
    • 19/10/14 01:00:52

    >>646
    でもね女性のほうが子供が欲しい願望強いでしょ
    だいたいの男は子供欲しいからと言われて作るんだよ

    • 0
    • 19/10/14 00:59:54

    >>645
    ちょっと何を言ってるのかわからない

    • 2
    • 19/10/14 00:59:10

    肉体労働は嫌で、男に黙って従い家事育児を完璧にするのがいいんだよね主は。
    私来月2人目産むんだけど里帰りしない予定だからうちのお手伝いさんとして来てほしいわー。黙って私に従うだけでお金貰えるよー。もちろんやることは家事育児であって肉体労働ではない。どう?

    • 1
    • 19/10/14 00:59:01

    >>644
    でIT系?
    頭を使うなら男に勝てても凄くもないけど

    • 0
    • 19/10/14 00:58:38

    主はきっと、女はいいよなって思いながら働いてたんだよね。
    でも男はいいよなって思いながら、働いたり、育児家事したりしてる女もいっぱいいるんだよ。
    みんな理不尽な思いを抱えて、一生懸命生きてるんだから、主もニートにならずに頑張ろう!

    • 1
    • 19/10/14 00:55:36

    中途半端だし看護師が大変とかの話は良いから
    それより本当に患者の事を考えてるなら患者が求めてる事に応えなよ
    そうしてあげたほうが患者は喜ぶし女性看護師は役に立つと思われるんですよ

    • 0
    • 19/10/14 00:55:36

    >>638
    私の部下は男ばかり。女だけど男共をまとめてるよ。努力の結果、今の立場がある。
    でも別に私は部下達を見下してはいないよ。

    • 0
    • 19/10/14 00:53:36

    もう大丈夫だよ、主!
    主にでもできる仕事を今みんなで考えるから!

    暑い中、寒い中、体に悪いものを吸ったりもする
    過酷な労働
    死の危険

    が嫌なんだよね?
    他にリクエストは?

    • 1
    • 19/10/14 00:52:59

    >>638
    無理して、だわ。なんて言わなくて良いんだよ?おじたん。

    • 1
    • 19/10/14 00:52:57

    >>638
    つまんないこと言ってないで仕事しなさいよ。

    • 2
    • 19/10/14 00:52:43

    >>625 裏切って悪いけど働いて3年だけど査定でどんどん上にいってパートだけど時給も上がってるよ。
    残念だけど負けず嫌いだから自分で決めて入った以上男性と同等にやろうと思ってやってるから。
    もちろん私より仕事出来る人もいるけどその人達は私よりランク上だし給与も違う。
    女でも出来る人はいるよ。逆に男でも出来ない人もいる。
    だから、主の息子は辞めて訴えるなら訴えて家に閉じ込めるか働かせたとして誰にでも出来るような仕事をさせたらいいんじゃない?

    • 0
    • 19/10/14 00:52:25

    >>638
    だからなんでそんなに男目線なの?

    • 1
    • 19/10/14 00:51:29

    >>628
    男と同じ仕事してるとか言うから現実を教えてあげてるのよ
    アスリートの女性なら男と同じ量をさばけるかもだけど一般人が男にかなうわけがないね

    男の同じ仕事とか言ってるのは自己満足であって男からしたら大した事ないわなと見下されてるわけだわ

    • 0
1件~50件 (全 687件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ