避難住民 ペットの受け入れ先を探す…「断られました。泣きそうです」台風19号

  • ニュース全般
  • 匿名
  • 19/10/12 21:50:08

10/12(土) 20:47

 支柱の一部が天井から外れ垂れ下がった案内板=神戸市中央区

 大型で強い台風19号は12日午後7時前、伊豆半島に上陸した。関東を縦断して13日は東北沖に達する見通し。
千葉県市原市では12日午前、竜巻のような突風が原因とみられる車両横転や住宅損壊で1人が死亡、8人がけがをした。避難区域の住民の中にはペットを飼う人もおり、ペットも受け入れてくれる避難先を巡ってSNSで情報が駆け巡った。

「こちら多摩区役所の避難所です。劇場が開放されすでに多くの人が避難されてます。多摩川沿いで避難を迷ってる方、避難は恥ずかしい事でもなんでもありません。多摩川が氾濫する前に。ペット連れでも受け入れてくれます」とペットOKの情報を投稿した。

 また、「ゆり地方の避難場所はペット受け入れて拒否され 犬は外と言われた 抗議したら校舎の玄関先には入れてくれたけど、教室いっぱいあるし…ね!?入れてくれただけでも感謝か?」と複雑な状況を投稿。

 また、「【拡散希望】葛飾区避難所にて、ペット同伴断れました。葛飾区全域、現在ペット同伴不可らしいです。この大雨の中、2往復するのは危険です。今から逃げる方、置いて逃げてください。泣きそうです」とペットの写真を掲載した。

 同じ葛飾区について別の内容の投稿もあり、「やっぱり死にたくないから風子連れて奥戸のスポーツセンターに避難してきた。葛飾区でペット同伴の避難所をお探しの方、ここならまだ余裕あります。スタッフの方が新たにペット同伴部屋を開放してくださいました。駐車場有り。人間も同じスペースにいられるというのが有り難い」とペットOKとの情報もあった。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 208件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/10/12 21:53:13

    うちも犬いるけど、最後の最後は置いていく覚悟だよ。

    • 17
    • 19/10/12 21:53:50

    避難している人で動物が苦手な人もいるし、アレルギーがある人もいるかもしれないからね‥。

    • 25
    • 19/10/12 21:54:19

    >>1だったら飼うなよブス

    • 19
    • 19/10/12 21:54:36

    車で行ってペットは車に置いとく、でもダメなのかな?

    • 2
    • 19/10/12 21:55:33

    >>1
    えっ見殺し?
    玄関先でもいいから連れて行きたい

    • 5
    • 19/10/12 21:55:42

    うちも。置いていくか私だけ一緒に残る。
    昼間そう言ったら、飼う資格ないとかペットも受け入れてくれるとこあるとか言われたけど、そんな簡単な事じゃないよね。

    • 27
    • 19/10/12 21:58:38

    ペットは家族なんだろ?
    犬猫の飼い主は見殺しにするのかよw
    所詮、自分の欲を満たすだけのアクセサリーくらいにしか思ってないんだろうな

    • 14
    • 19/10/12 21:58:39

    去勢の有無、予防接種歴とかわからないから、受け入れる側もハイリスクだよ

    慣れない環境で逃げ出す可能性もあるし、ペット連れて避難するなら、ペットは車に待機させるしかないと思う

    • 15
    • 19/10/12 21:59:01

    避難所のペット可否は事前にわかるようにしてくれるといいのにね。平時に事前に分かってれば非常時にすぐ行動しやすいし。

    • 15
    • 19/10/12 22:01:24

    >>1私は猫居るけど車で一緒に避難出来そうなら連れてくかもしれないけど避難所には行かない。
    家に残すくらいなら自分も避難しないよ。置いてく選択肢は無い

    • 28
    • 19/10/12 22:02:03

    ペット同伴って難しいよね。
    リードで繋いでおかないと逃げ出しちゃうかもしれないけど、繋いでおける場所も必要だし。

    トイレの躾をキチンとされてない犬もいるし、猫なら砂が必要だし。。

    • 10
    • 19/10/12 22:11:02

    仕方ないよ。
    有事の際は人命が最優先だもん。
    優先順位があるのはしょうがない。

    • 25
    • 19/10/12 22:11:15

    うちの市の避難所は全部じゃなうけど、ケージ飼いされている犬猫のみOK。
    ケージ飼いされてない犬猫はだめだって

    • 6
    • 19/10/12 22:12:53

    5年くらい前に台風か何かで取り残された人が犬と一緒に救助されたニュースなかった?
    あの人避難所に行ったのかなあの時

    • 1
    • 19/10/12 22:14:01

    ペット置いて逃げるんかい

    • 5
    • 19/10/12 22:14:39

    >>1見殺しかよ

    • 5
    • No.
    • 17
    • びっくり

    • 19/10/12 22:15:18

    ありえねー
    葛飾区や足立区や墨田区や江戸川区って、
    海抜0メートル地帯かマイナスエリアなんだから川氾濫することなんて想定済みなのに、避難所は同行避難NGとか古すぎ。
    都心のほうが災害時同行避難OK。
    同行避難させないほうがペットが逃げ出したり大変だよ。
    あとワクチン有無言ってる人がいるけど、任意ワクチンは犬の予防のもので、狂犬病はもう何十年も日本では起こっていないから一時的な避難には特に問題がない。病気やアレルギーで猶予されている犬も沢山いるからね。

    部屋をわけたり、完全に避難場所を分ければいいだけでそう言う災害時に対して何も葛飾区はしてないんだね。

    • 4
    • 19/10/12 22:15:42

    それこそペット税作って、その金でペット同伴用の避難所作れるといいね。でも犬猫が限度だろうし、規模が大きくなると鳴き声や臭いもすごいだろうね…。
    ハムスターやら亀やら蛇連れて来られても困るしなぁ。

    • 10
    • No.
    • 19
    • 天平感宝

    • 19/10/12 22:16:38

    明日は我が身
    私も自分とこの避難所が
    ペット可か調べておこう。
    ダメなら身内に預けるとか
    対策あるもんね。

    • 7
    • 19/10/12 22:18:30

    >>14鬼怒川の台風の時だよ。
    その人避難所で犬に行ったよ。
    このニュースを見た人がその犬の為に避難所にペットフードを寄付した。

    • 0
    • 19/10/12 22:18:35

    >>1そんなこと絶対できない。子供と旦那には、避難してもらって私は猫と一緒に残って、生き残るためにがんばるよ。

    • 10
    • 19/10/12 22:19:17

    難しい問題なのはわかるけど、日本で何万匹ものペットが飼育されているのを考えたら避難所にいれるべき。
    見殺しにできない。ペット税とってくれていいから。

    • 10
    • 19/10/12 22:19:23

    今日避難したけど、猫置いてきたよ。
    猫も大事だけど、それ以上に子供達が大事だからしょうがない。

    • 2
    • 19/10/12 22:19:25

    >>18犬猫より私は亀の方がアレルギー被害もなさそうでいいや

    • 1
    • No.
    • 25
    • 1はクソ

    • 19/10/12 22:20:29

    >>1あなたは今すぐその犬の新しい飼い主を捜して。あなたに飼われたら犬が可哀想

    • 7
    • 19/10/12 22:21:39

    ペット飼ってる人はアレルギーある人は避難所に来るなって言いたいの?
    それとも苦しくても我慢しろと?

    • 10
    • 19/10/12 22:22:33

    >>24
    亀はヤバイばい菌沢山持ってるよ。

    • 5
    • 19/10/12 22:22:53

    >>23
    こんな自己中な薄情者に飼われた猫が可哀想すぎる

    • 12
    • 19/10/12 22:24:28

    この前ペット用テントが1000円で売ってて、あっと言う間に売り切れてたけど、こんなん読むと納得だ。

    • 3
    • 19/10/12 22:24:40

    私が高校生の頃の話だけど。
    近所に住んでる人が猫置いて避難所に行った時、台風がおさまってからうちの親が愛護センターに電話して保護してもらったことある。

    • 0
    • 19/10/12 22:25:15

    ペットも犬猫だけじゃないし、難しいよね。ハムスターや亀、インコとかも連れていくの?

    • 2
    • 19/10/12 22:26:32

    でも施設側も、犬が人を噛んだ、吠えてうるさい寝れないってなる可能性はなるべく避けたいよね。
    避難者同士で揉めて、文句言われるのは全部施設側だし。
    施設側は揉め事、ペットどころじゃないだろうし。
    ペットにあげるご飯や水をくれって避難者もいるくらいだから。
    ペット飼ってる人の気持ちはよーく分かるけど。
    できることなら部屋や、階を変えて避難させてあげたいよね。

    • 19
    • 19/10/12 22:27:25

    台風来る事なんてわかりきってたのに何の対処もせず、何かあれば我が身を優先して見殺しにする頭のおかしい人が多いね
    その程度の覚悟しかないなら飼うなよクズ

    • 16
    • 19/10/12 22:28:48

    動物アレルギーが酷くて呼吸困難、最悪亡くなる人もいるしね。
    アレルギー抱えてる人にしか分からないだろうけど、アレルギーって本当に怖いんだから。
    呼吸器ふさがって死んじゃうんだよ。

    • 29
    • 19/10/12 22:28:53

    地震のときならわかるけど、今回みたいに事前に分かってるなら遠方の知人や河川から遠いペットホテルに預けるっていうのも手だと思う。
    あとは、事前に自分の行く避難所のペットの扱いについて問い合わせしとくのは必要だよね。それすらせずに、避難所行ったら無理だったから泣く泣く置いてくーなんてちょっと無責任。

    • 24
    • 19/10/12 22:29:36

    >>32ある災害の被災者がペットに寄付するなら人間にしろ!って言ってるって記事になったな

    • 0
    • 19/10/12 22:29:55

    >>23
    次は子供が見殺しにされる番だね
    きちがい親

    • 6
    • 19/10/12 22:32:51

    ママスタで前
    知り合いに子供預かってと言われたけど、ペット飼い始めたの言ってなくて知り合いと喧嘩したトピなぜか思い出した

    • 1
    • 19/10/12 22:34:31

    犬一緒に行けないなら自分が死ぬって分かっても一緒に残るよ

    • 12
    • 19/10/12 22:34:32

    >>35ペット飼ってる?
    ペットホテル預けてる時は天災時の事項欄あるけど、責任負わないだから一緒にいるほうが安心でしょ。ちなみに港区の某動物病院は台風時のペットホテル断ってるよ。

    • 1
    • 19/10/12 22:35:39

    >>23同じこと自分の親が自分が小さい頃にした。
    猫を飼ってたが愛護団体に保護されちゃっていて、私達のような家族には猫を飼わせられないと言われて、返してもらえなかった。

    • 3
    • 19/10/12 22:35:57

    自分にとっては大切な家族だけど、他の人からしたらただのペットだからね。普段鳴かないペットがいつもと違う環境で騒いで迷惑にならないとも言えないし、噛んだりトイレの世話やらフードやらままならないと思う。連れて行く事が1番とは思えない。

    • 14
    • 19/10/12 22:37:15

    >>35
    関東全域の台風だよ。
    川は他の区にもあるし川が近くにないのに、
    浸水してる動物病院もある。
    知人に預けて何かあれば知人に申し訳ないと
    考えて預けない人がほとんどでは?
    激甚災害なのに…

    • 1
    • 19/10/12 22:37:28

    >>40ペットホテルも停電とかになったらおしまいだしね

    • 0
    • 19/10/12 22:38:12

    知らない人多いだろうけど、避難所につれてきた飼い猫がハムスター襲ったのもあったよ。
    猫がケージぶっ壊して。
    命の大きさが違うとかで、ハムスターの飼い主は泣き寝入り。
    同じ部屋にさせた役員の人は責められまくり。

    こういうのもあるから本当に難しいよね。
    動物OKな人ばかりじゃないし、本当にアレルギー持ちの人がいたらその人死んじゃうかもしれない。

    • 19
    • 19/10/12 22:38:49

    >>42だから自治体がきちんとペット可避難場所とペット不可避難場所わけてあらかじめ決めておけば良いだけの話。

    • 6
    • 19/10/12 22:39:01

    避難所に400人とか集まってるところもあるのにみんながみんなペット連れてきたらヤバくない?

    • 15
    • 19/10/12 22:39:11

    >>42
    見殺しにするのが一番?w

    • 1
    • 19/10/12 22:39:20

    避難所はペット不可の所が多いなんて考えなくてもわかる話だよね。
    地震と違って台風は前もってわかってたんだから、一緒に避難したいなら予め調べるとか確認するとかしなかったのかな?

    • 25
    • 19/10/12 22:40:21

    >>46
    ペット可ってなってる以外は不可だと思うよ。

    • 2
1件~50件 (全 208件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ