台風全然大したことないのに騒ぎすぎ

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 490件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/10/15 13:32:09

    どっかの幹事長みたいだね

    • 0
    • 19/10/15 08:17:06

    >>481 歳だけ無駄にくったババアだね

    • 1
    • 19/10/15 08:16:59

    >>481 歳だけ無駄にくったババアだね

    • 0
    • 19/10/15 08:15:27

    かわいそうな人だね、主

    • 1
    • 19/10/15 08:14:18

    >>407
    あなたこそ自分で考える力をつけなさい。
    口だけの臆病者。

    • 0
    • 19/10/14 20:57:42

    そこまで騒いでないと思うけど…都内は次の日から日常だったし。
    被害のあった所は引き続き報道してるだけ。

    • 0
    • 19/10/14 20:54:30

    主はこんなに被害が出てるって知らなくて、関東を叩きたかったんだよね。
    軽々しくディスるもんじゃないっていい勉強になったね。

    • 1
    • 19/10/14 20:49:33

    主はどこ行った?

    • 1
    • 19/10/13 19:14:58

    ニュース見なよ!大変なことになってるじゃん!主、最低!

    • 10
    • 19/10/13 18:16:37

    川が決壊して被害に遇われた方は大変お気の毒ですが、朝から1日ずっと報道していたより都心部は大したことなかったと思います。
    計画運行して電車を止めるほどだったとは
    思えません。54年生きてきましたが、今回ぐらいの風の台風は何度か経験済みです。
    気象庁と報道が騒ぎ過ぎだと思います。

    • 5
    • 19/10/13 15:36:33

    >>479
    主こそ自分でよく考えて反省したらいいよw

    • 1
    • 19/10/13 15:19:46

    主 文中
    19/10/13 00:14
    ほらね。結局この程度だった明らかに騒ぎすぎ 過度に煽るメディアも悪いんだろうけど、もう少し自分で考える力をつけてほしい ← 誰かこの意味わかる方翻訳お願いします。

    • 0
    • 19/10/13 15:14:44

    主がコメしたのが13日の0時過ぎが最後みたいだけど、今朝からの被害状況見てコメント出来なくなったか?こんなトピ立てて後悔しているなら、素直に謝罪したら?

    • 9
    • 19/10/13 15:09:00

    この災害の被害がヘボい?
    むしろ、去年こ大阪よりずっと範囲が広く深刻だよ。

    • 13
    • 19/10/13 15:08:08

    確かに大阪は被害が少なかったけど
    関東や特に長野県とか朝のニュース見て
    ビックリした。決壊って恐ろしい

    • 5
    • 19/10/13 15:04:05

    主、最低!

    • 4
    • 19/10/13 15:04:05

    偉そうなこと言ってた主、あなたが一番へぼい。

    • 4
    • 19/10/13 15:02:52

    自分のトピに責任持てない主は最低

    • 7
    • 19/10/13 14:54:57

    主は釣り?煽り?何だったんだ?

    • 0
    • 19/10/13 13:35:01

    あれだけ昨日大したことないって豪語してた主はとんと現れないね
    こんだけ被害出てたら戻って来れないかー

    • 11
    • 19/10/13 13:33:06

    めっちゃ被害出てるよ!!
    やっぱ川の近くは怖いね…

    • 1
    • 19/10/13 13:04:21

    大した事ないか現地に行って見てこい。
    ついでにボランティアしてこい。
    こんなバカがいる事にビックリ

    • 4
    • 19/10/13 12:58:07

    『台風被害、騒いだほど被害無くて良かった』これと主一緒ですか?

    • 2
    • 19/10/13 12:51:57

    主さん今朝のニュース見ての感想あげてよ

    • 2
    • 19/10/13 10:09:24

    主は別トピに雲隠れ アルコールとお薬飲んで夕方までひと眠り?で夜中起きだしてママスタでひと暴れか?なさけない

    • 1
    • 19/10/13 08:28:07

    へぼい?今すぐ氾濫してる川の近く行って、大袈裟、大阪の台風よりへぼいって言ってきなよ!

    • 3
    • 19/10/13 08:24:37

    川の氾濫 浸水 停電 広範囲で深刻な被害。主さんこれでもヘボイと言えますか?

    • 3
    • 19/10/13 08:23:05

    低レベルな人間だな。

    • 4
    • 19/10/13 08:17:29

    >>407
    確かに、関西は騒がれてたほど大したこと無かったわ。
    でも、今TVで見て千曲川と多摩川氾濫見て震えてる。
    自分の住んでる地域だけが大したこと無かったんだ…って思う思考力は無いのか

    • 3
    • 19/10/13 07:33:33

    恥ずかしい人

    • 8
    • 19/10/13 07:30:49

    今回は対策早かったからたいしたことないように感じるんだよ。なーんにもしなかったら死人は絶対にもっといっぱいいたはず。

    • 9
    • 19/10/13 07:29:00

    関西人か…

    • 2
    • 19/10/13 07:28:38

    夜ガタガタゴーゴー凄かったよ

    • 3
    • 19/10/13 07:13:32

    恥ずかしいね人としてあなた

    • 13
    • 19/10/13 04:59:01

    >>454
    今回は雨で15号は風速が凄かったんだろうね。
    私も千葉の人相当怖かったんだろうなと思ったわ。

    • 10
    • 19/10/13 04:55:06

    >>454
    風はね

    • 0
    • 19/10/13 04:54:06

    先月の千葉を襲った台風15号の方がどれだけ凄かったのかがよく分かった。
    今回の台風も怖かったけど、あの大きい電波塔が倒れたり木や電柱がなぎ倒されたり、相当な威力だったんだなって思った。
    そしてあの大規模な停電も。

    • 5
    • 453

    ぴよぴよ

    • 19/10/13 03:28:07

    東京凄かったと思うよ。
    マンション住みのくせに、泣きそうだった。
    あれだけ停電した千葉って、どれだけ恐かっただろうと思ったよ。

    • 8
    • 19/10/13 03:01:51

    >>421
    思い出したわ。
    地震が来て停電になって、やっとスマホが使えるってなった時に大阪の人が自分たちではなく、北海道ばかり報道されてって北海道を悪く言う人もいるって知って。
    北海道の人は報道されても停電でテレビは見れないし、大阪よりも報道されて欲しいなんて思ってる人いなかった。
    余震でそれどころじゃなかったし。
    ただ同じ被害にあった同士励ましあえないのが悲しいという話になった。

    • 10
    • 19/10/13 02:47:51

    >>415
    どーでもえーは

    • 0
    • 19/10/13 02:47:00

    >>423
    田舎に比べたら家が狭いから蓄える場所がないんじゃない?

    • 1
    • 19/10/13 02:43:22

    >>353
    アンタの住んでる町内だけ独立しなよ。

    • 0
    • 19/10/13 02:40:26

    >>442
    うん嫌でしたね。関係ないんだもの。

    • 0
    • 19/10/13 02:34:57

    >>388
    それだけ気象の予報って難しいんだよ。
    ウエザーニュースをずっと見てたけど、これでも進路は正確だったよね?
    予定の変更って、個人の行楽ぐらいならいいけど、結婚式やらラグビーのワールドカップまで中止にしないといけない。
    気象庁が「大丈夫じゃね?」なんて言えないよ。

    • 5
    • 19/10/13 02:32:58

    >>440
    不幸自慢とデブスの自虐ネタは本当に鬱陶しいよね
    威張りたがるし、変なところプライド高いからすぐ不機嫌になる

    • 1
    • 19/10/13 02:25:41

    >>442
    ぽぽぽぽーんは、正直お腹一杯だったし、逆に悲しかった。
    どうでもよくはなかったよ、みんな募金してた。
    でも一部にそういう人がいたことも知ってる。

    • 0
    • 19/10/13 02:22:43

    >>140
    ウケる

    • 1
    • 19/10/13 02:10:46

    思ったんだけど、、東日本大震災の時も一日中震災の映像ばかりで、九州とか関係ない地域も嫌だったのかな?
    そういう事だよね?

    • 3
    • 19/10/13 01:36:15

    >>402
    住んでる地域のテレビ局とかでもやらないの?
    ごめん、やってると思ってた!
    例えば大阪なら読売テレビとか?

    関東にいて関東のテレビ局放送だから報道すごいのと思ってた。

    • 3
1件~50件 (全 490件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ