大阪 【総合】

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 33277件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/06/15 16:50:44

    東京へよく往来してる人と
    会いたくないね、、、

    • 3
    • 20/06/15 16:52:49

    >>6361 私は1日位に出して11日に入金されてたよ。18日に入ると良いね。

    • 0
    • 20/06/15 16:54:08

    >>6362

    補足

    東京は夜の街の人を集団検査した結果やって。

    無症状の人が多いって事かも

    • 0
    • 20/06/15 17:37:13

    ねえ、給付金週5万件入金て毎日入金してってことだと思う?それとも、週頭に5万件入れてってことだと思う??

    • 0
    • 20/06/15 17:39:44

    >>6366 うちの市は月曜日にまとめて入金っぽかった。親や友達、自分の入金日を聞いてると全部月曜日に入金だったからなんだけど。

    • 0
    • 20/06/15 18:02:53

    申請書はとっくに来て返送したけど私の不備のミスのせいで12日には振り込まれてなかった。
    次は18日だったかな…

    • 0
    • 20/06/15 18:38:22

    >>6367
    やっぱりそうなのかな・・・
    何度もコメしてる堺市民なんだけどさ、とすれば堺市では遅くて7月初旬になりそうだな。毎日入金してくれたらいいけど、管理システムがパンクしちゃうのかな・・・やっぱり遅いな堺市。でさ、やっぱりマスクの気配すらないっていうね(笑)

    • 0
    • 20/06/15 18:52:17

    >>6369
    マスクまだなの?西区だけど、もうかなり前にきてたよ。チラシみたいにポンポン入れるやつだから、忘れられてるところありそうだね。

    • 0
    • 20/06/15 18:53:02

    大阪市内。全く入らないし、周りの友達も入金されてないって。
    他の税金とかの支払い用紙はすぐに来るくせに。

    • 6
    • 20/06/15 18:58:43

    >>6368
    不備って

    書類が返送されるの?

    • 0
    • 20/06/15 19:04:26

    >>6369
    羽曳野もマスクまだ、来てる人もいるんだけど。もう普通に売ってるから配るのやめたんかな~それでもいいけどさ、配る気あるのかないのかは言って欲しい

    • 0
    • 20/06/15 19:14:06

    >>6370
    それが、まだなんよ!!!中区、忘れられがちなんかなw

    • 1
    • 20/06/15 19:41:58

    >>6372
    いえ、そうじゃなくて振り込まれてないんです。
    5/23に返送したのに入金されてないってことは不備ですよね

    • 0
    • 20/06/15 20:31:54

    >>6375
    振込み予定の件数に入ってないんじゃない?

    • 0
    • 20/06/15 20:40:18

    >>6376
    5/23にすぐ返送したのにそんなに振り込み予定遅いんですか(?_?)

    • 0
    • 20/06/15 20:42:52

    >>6377
    大阪市だよね?
    どうみても、少ないよね。

    • 1
    • 20/06/15 21:17:05

    >>6378
    私、吹田市です

    • 0
    • 20/06/15 23:07:30

    今大阪市のホームページ見たら22日の振り込みなくなってるんだけど…
    なんでや?!

    • 1
    • 20/06/15 23:22:34

    >>6341
    北摂育ち、今、南部住みだけど全然違いますよ。大袈裟でなくカルチャーショックでした。電車のマナーから店員の対応から全然違う!堺は歴史にこだわるね。
    職場でも人間濃い人が多い。

    • 0
    • 20/06/15 23:24:34

    >>6380
    うん。確かに無くなってた。給付率悪すぎるし、どうなってるんだろうね。
    どこかの県は、自分が申請してから現況とか調べられるようにしてるのに、大阪は何も無いしね。適当だわ。

    • 2
    • 20/06/16 07:26:43

    >>6378
    その数字を見ると今月に振り込まれる事は無いだろうな…と思えてきた。
    職員さんは日々頑張ってると思うけど。

    • 0
    • 20/06/16 07:27:56

    大阪万博の事言ってる場合かよて感じです。
    給付金の遅さにいらいらします。Twitterにコメントを書いても市民の声は聞こえないね

    • 5
    • 20/06/16 07:58:21

    >>6384
    自分たちの利益になりそうなことは、早いんだよね・・・ごり押ししてでも。でも、自分たちの不利益になりそうなことや関係ないことは仕事しろよってくらい遅い。それが、日本の政治なんだろうね。全国に配布完了したはずのマスクすら届いて無いところもまだまだあるのにね。

    • 6
    • 20/06/16 08:10:49

    >>6385 仕方ないんじゃ無い?毎年行ってる納税の書類送付と今回初めて行う定額給付金の手続き。どっちが早くできるか?ってなったら納税の方がマニュアルもあるし早いよ。マスクはともかく給付金は手続きすればいずれ入金するものだよ。

    • 1
    • 20/06/16 08:15:09

    >>6386
    そんなことは、わかってるよ。でも、さっさと決めたマスクすら届かないのは異常だよ。

    • 4
    • 20/06/16 09:31:43

    >>6384万博もだけど都構想の話も今必要か?って思うわ

    • 5
    • 20/06/16 10:54:13

    マスク98%だったか96%だったか配ったようだけど来ない
    堺市南区
    配られてない2%か4%なのか忘れられてるのか

    今更別にいらんっちゃいらんけど忘れられてるとなると嫌よ

    • 3
    • 20/06/16 11:17:33

    >>6389
    忘れられてるってことはないと思うよ。
    住所のある人には届くことになってるから。
    遅くなっても届くよ

    • 0
    • 20/06/16 14:55:22

    >>6390
    なるほど
    集合住宅ではないし盗まてれることはなさそうだし待ってみよう!
    まぁ多分使わんけど笑
    届いたら一応保管しとこ

    • 0
    • 20/06/16 14:56:33

    菓子パンも大阪在住だってさ。アリオ八尾で目撃情報あり

    • 0
    • 20/06/16 14:57:42

    >>6392
    毛長い人?
    その人のトピっぽいやつなんとなく覗かない

    • 0
    • 20/06/16 14:58:15

    抗体検査の結果思ったより少なかったね。
    まだまだ感染者増えるってことか

    • 0
    • 20/06/16 14:58:54
    • 0
    • 20/06/16 14:59:29

    >>6389
    私も堺市南区だけど、まだ届いてないよ。
    同じ区の実家もまだだから届いてないんだと思う

    • 0
    • 20/06/16 15:30:29

    引っ越してきて三年大阪好きなんです
    だけど、気になる事が

    大阪の人って基本的に声がでかいの?
    例えば梅田で駅とか地下街とか旦那と二人で歩いてると、同じ方向に向かう人が、でかい声で話してる。当人同士が聞こえる音量で話せば良くない?ちょうど私の耳元に話し声がくるから耳が痛くなる。
    電車内も。周りに話を聞かせたいの?

    これさえなければ最高なんだけどな。
    大好きなんだよ大阪。


    • 1
    • 20/06/16 15:32:31

    >>6397
    人による

    • 3
    • 20/06/16 15:34:47

    >>6397おばちゃんは集まると声でかい。

    • 0
    • 20/06/16 15:43:18

    >>6399
    >>6398
    ありがとうございます
    人によるのも当然ですよね。そりゃそうですよね。ちなみに若い人もでした。
    これが活気に繋がるのかな?活気があるから大阪は好きです。

    • 0
    • 20/06/16 15:45:23

    >>6397電車時々利用するけど、そんな大きな声で話す人滅多にいないけどなあ…

    • 3
    • 20/06/16 15:52:22

    >>6401
    声が大きいかは分からないけど東京から新幹線で帰ってきた時、岐阜羽島あたりから人の雰囲気が変わるよ。
    なんかね、騒がしくなる。
    私はあー、大阪帰ってきた!って落ちつく。

    • 0
    • 20/06/16 15:53:31

    今日やっとマスク届いた!

    • 2
    • 20/06/16 16:39:33

    >>6374
    警察署もないからねw

    • 0
    • 20/06/16 16:53:56

    >>6401
    私も梅田で働いてたけど、そこまで大きな声の人ってたまに見る程度だったけどなぁ。
    基本地下街歩いても靴音の方が大きかった。

    • 1
    • 6406

    ぴよぴよ

    • 6407

    ぴよぴよ

    • 20/06/16 17:09:39

    今日3人って今テレビの速報で聞こえた気がしたんだけど、、本当?
    じわじわ増えていかないよね?
    学校始まってるし心配だわ。

    • 7
    • 20/06/16 17:14:08

    >>6408
    20~30代、感染経路不明…夜の街だろうね

    • 1
    • 20/06/16 17:20:10

    >>6408
    そうなの?最近ゼロか1人だったから3人でも多く感じる…。

    • 4
    • 20/06/16 17:37:38

    >>6403
    どこ?堺市まだ届きませーん。

    • 0
    • 20/06/16 17:38:31

    >>6389
    中区も来ないよー笑

    • 0
1件~50件 (全 33277件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ