大阪 【総合】

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 33232件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/05/22 12:01:00

    >>5578
    ありがとうございます
    本当はドライブしたいけど、、、私の性格上浮かれて事故とかしたら迷惑かけるから 自転車で行きます
    教えてくれてありがとう。

    • 0
    • 20/05/22 11:53:22

    >>5577 気をつけていってらっしゃい!

    • 0
    • 20/05/22 11:49:17

    >>5576
    ありがとうございます
    マスクします、県またぎもまだ控えるつもりです。
    今までTSUTAYAとかも開店しても行ってなくて
    いろいろ行きたいなーと思いまして。

    • 2
    • 20/05/22 11:46:56

    >>5575 緊急事態宣言は解除されたとしても、以前のようにマスクせず色々な事は出来ません。
    マスク、手洗いうがいをして、三密を避けて行動しましょう。

    • 4
    • 20/05/22 11:37:06

    ばかな私に教えてください
    自粛は解除されたの?私は普通にしていいの?

    • 0
    • 20/05/22 11:08:31

    >>5553
    そうなの?
    また大阪市と大阪府内の他の市と、バラバラになるのかな?
    足並み揃えてほしい

    • 0
    • 20/05/22 09:14:16

    豊中のみなさん不要不急の外出はやめよう!
    豊中は感染者数増えてるで!

    • 3
    • 20/05/22 08:33:13

    ねぇ、堺市って保育園まだ
    自粛中?普通に始まるのはいつだろう。
    自粛解けたら明日仕事だから早く
    知りたいなー。

    • 0
    • 20/05/22 08:10:39

    >>5566
    ゼロじゃないしね

    • 2
    • 20/05/22 08:07:55

    すぐクラスター化しそう

    • 8
    • 20/05/22 08:03:20

    >>5568
    暴走する人が
    国もだんまりの中
    いち早く兵庫、大阪間往復自粛。
    学校休校打ち出して発表する?
    今一度時系列見直して意見してね。
    首相が休校にしたの
    松井の後だよ。

    • 3
    • 20/05/22 07:51:03

    吉村知事は近隣県と足並みそろえると言ってるし、井戸知事は石橋叩くタイプっぽいから吉村知事にとったら良いストッパー役じゃない?うまくバランス取れそう。
    松井市長は吉村知事と一緒に暴走しそうだから怖いけどね。松井知事時代だったら足並みそろえる事すらしなさそう。

    • 0
    • 20/05/22 07:46:20

    吉村知事は折衷案で国を牽引してると思う。
    頼もしい人だと思う。

    • 8
    • 20/05/22 07:38:04

    >>5493
    井戸知事の言う通りだよね。吉村さん、先頭切って頑張ってくれてるのはよくわかるんだけどさ、もう少し慎重になって決めてほしい。東京でもまだ10人弱の感染者がでてるのに、大阪、兵庫が0とかさ、ほんとにそうなの!?と思ってしまう…これでまたクラスター発生とかしたら、水の泡じゃない。解除したから、この土日はもう人だらけだよ…

    • 5
    • 20/05/22 07:18:55

    >>5557百合子さんは手話の人が横にいるから?

    • 2
    • 20/05/22 07:14:36

    緊急事態宣言解除は喜ばしいけど通勤電車に人が増えてきてる。いやだー

    • 2
    • 5563

    ぴよぴよ

    • 20/05/22 01:24:12

    >>5559信者は張り切ってそれ言うよね…

    • 2
    • 20/05/22 01:22:21

    >>5559
    そう。確か 読唇術を使う人から意見が届いたんよ。マスクをしたまま図表の説明をしていて、知事のアップになると 聴こえない人は内容がわからないって。
    手話の人のマスクも 透明なのがあるんだって。表情がよくわかるように。

    • 2
    • 20/05/22 00:08:18

    >>5558
    しかも感染経路不明

    • 0
    • 20/05/22 00:07:09

    >>5557聴覚障がいの人は唇の動きで読み取るからマスクをしないって言ってたよ

    • 4
    • 20/05/21 23:14:46

    今日も三人出てるのにね~

    • 4
    • 20/05/21 23:05:03

    吉村さんが会見でマスクを付けないの違和感。
    百合子さんみたいにつけて欲しい。
    みんな外しちゃうじゃん。

    • 2
    • 20/05/21 22:59:34

    やっと解除されたね
    ほっとした
    自粛生活と変わらない生活するけど
    これから暑くなるから引きもこりに、なりそう

    • 1
    • 20/05/21 22:58:34

    >>5531

    中止になるなら早めに決めて欲しいね。うちも6年生いるからそう思う。

    • 0
    • 20/05/21 22:53:27

    >>5534
    豊中市、昨日今日出てるよね。怖いわー

    • 0
    • 20/05/21 22:24:50

    >>5540
    大阪市は1日から給食開始したいって松井さん言ってたかも。
    暑くなるから午後登校の子が心配。
    外出自粛中、外遊びしてないからうちの子体力なくなってるかも。

    • 9
    • 20/05/21 22:03:41

    >>5548
    神経質なぐらい気を付けているよ。
    でも、マスクをしてない保菌者がいたら私がマスクをしてても移る可能性はあるよね。
    言い出したらキリがないのは分かっているけど緩みすぎだと思う。

    • 1
    • 20/05/21 21:55:29

    今、引っかけ橋6で映ってるけど
    人手まばら

    • 0
    • 20/05/21 21:55:19

    >>5548
    自衛しても
    自粛=何でもアリ
    みたいに勘違いしてる人多そうだしね。

    • 2
    • 20/05/21 21:54:16

    >>5547
    ほんと緩んでるよね。
    マスクしていない人いるし、児童公園の遊具は子供でいっぱい。親は密集して立ち話。
    これでウィルス抑え続けれるわけないよね。
    専門家が6月まで自粛すればウィルスは収束すると言ってるしここまで頑張ったんだからあと一息続けてほしい。
    学校も夏休みまで自由登校にして欲しいわ。

    • 4
    • 20/05/21 21:50:12

    >>5547
    自衛するしかないよ
    この時期、マスクも辛いからね
    私は相変わらず引き篭もりしてる

    • 1
    • 20/05/21 21:43:25

    >>5545
    知事も市長も自粛した府民を褒めるけどさ、もっと危機感持つように訴えかけて欲しい。
    府民の皆さんが頑張ってくれたお陰でと言うけれど、どう見ても緩んでる。
    外出時、マスク着用は必須でとならないものかな。
    マスクなしの人とすれ違う時が本当に怖い。
    わざと咳をかけられないか不安になる。

    • 8
    • 20/05/21 21:37:58

    >>5544
    確かに。
    私は、部活動ってマスクするのかな?とか、吹奏楽とかどうするんだろ?とか、プールやるのかな?とか、変な事ばっか気になった(笑)

    • 0
    • 20/05/21 21:34:19

    千里中央に職場があるんやけど…
    先週前半は親子連れが増えて先週後半は親子連れ+学生になり今日は学生の集団が駅前でマスクもなしにバカみたいに大声で喋ってたわ。
    学生だけじゃなくマスクしていない人もかなり居た。
    第2波はそこまできてるね。

    • 7
    • 20/05/21 21:10:51

    >>5540 部活動もか~。
    また一気に感染者増えないように願うだけだな。

    • 0
    • 5543

    ぴよぴよ

    • 20/05/21 20:31:55

    大阪市北区。梅田まで徒歩圏内。
    なのにアベノマスク届かない。なんでよ。
    いらないけど、届かないのはモヤモヤするわ。

    • 7
    • 20/05/21 20:30:50

    >>5539人口多いとは言え、怖い

    • 0
    • 20/05/21 20:29:53

    >>5519
    府知事の会見で、12日までは、1クラス20人程度で短縮授業で、15日からは通常の1クラス40人体制の通常授業、部活動再開って言ってたよ。
    小6、中3、高3の学年は受験もあるから、25日から通常授業とかって言ってなかった?

    • 1
    • 20/05/21 20:26:48

    >>5538
    そうやな。
    自粛中でも出歩いている人や公園に行ってる人いっぱいやもん。

    • 0
    • 20/05/21 20:22:49

    >>5534昨日も一人出てたよね

    • 1
    • 20/05/21 20:20:36

    >>5536
    偉いですね♪
    私 ハンカチマスクしてます

    • 0
    • 20/05/21 20:08:10

    うちも今日届きました!早速明日水通しして、布マスクの裏地に使う予定!

    • 0
    • 20/05/21 20:06:25

    アベノマスク届きました~~
    河内長野市

    • 1
    • 20/05/21 20:06:21

    豊中市今日3人ってなってる。

    • 4
    • 20/05/21 20:04:37

    >>5528
    全員、感染経路不明?

    • 0
    • 5532

    ぴよぴよ

    • 20/05/21 19:26:55

    >>5530 早く中止って言ってくれた方が子供の気持ちも切り替えできていいんだけどなぁ。
    あとキャンセル料はかからないのかな、キャンセル料取られるなら文句言う保護者絶対いるよ。

    • 1
    • 20/05/21 18:07:35

    >>5526

    今のところ延期って言ってるだけで、
    実際は中止の可能性が高いんじゃないかな。

    • 0
1件~50件 (全 33232件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ