大阪 【総合】

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 33232件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/11/02 07:13:22

    >>11802選挙権ある若者たちは
    都構想よりハロウィンやろ!!

    • 1
    • 20/11/02 07:12:16

    前回の反省も生かせてないし政治家なのに説明とアピールの仕方下手すぎじゃない?
    前回もいまいち意味わかんなかったけど、今回もいまいち理解できなかったわ。
    途中で調べんのも面倒くさくなってやめた。
    もっとアホでも子供でも理解出来る様に説明して欲しいわ。

    • 5
    • 20/11/02 07:10:56

    >>11812
    区割り?

    • 2
    • 20/11/02 07:10:21

    維新はいいけど都構想は嫌なんだよ
    松井さんも吉村さんも嫌いじゃない

    • 9
    • 20/11/02 06:58:26

    こいつが裏にいて甘い汁を美味しく頂こうとしていた訳よ。
    https://twitter.com/ginnyuushijin85/status/1322516872193961984?s=19

    • 0
    • 20/11/02 06:57:22

    今、す・またん見てるけど、維新も反維新もお互いの良い部分しか言わないのが敗因ってのがよくわかる。全てが全て良くなるわけじゃない。そこまで説明してたら逆転してたかもしれない。

    • 3
    • 20/11/02 06:55:41

    夜明けの空が不気味だった。
    窓ガラスの向こうにうっすらと虹が架かっていたけど、それも不気味だった。

    • 2
    • 20/11/02 06:51:09

    >>11807 

    あはは。そうだろね。

    • 2
    • 20/11/02 06:38:23

    あーあ、大阪終了。
    松井さん吉村さんいなくなったあと、昔の無駄使い役人天国復活で累積赤字増えまくり。また街も荒れ、次々と住民サービスは打ち切られるだろう。名古屋にチャンスが行くんじゃないかなぁ。空港、港、鉄道、高速、首都までの距離考えたらね。大阪は衰退の一途となるだろう。

    • 8
    • 20/11/02 06:32:40

    都構想についやした100億
    カジノ誘致のコンサルタント料3億
    返金してください。
    無駄遣い。


    二重行政っていうなら、二重になってるとこだけを解消していけばよい。

    • 8
    • 11805

    ぴよぴよ

    • 20/11/02 06:27:01

    賛成派の人たちは、維新の手に渡ったらどういうことになるかわかってて物申してるのかな?

    • 2
    • 20/11/02 05:52:22

    夜明けって、こんなだっけ?何かこわい

    • 1
    • 20/11/02 02:51:38

    もう投票なんて行かない
    若者や子供たちの未来より今
    バカバカしい

    • 5
    • 20/11/02 01:42:25

    >>11799そっちに流れたのか
    涼しい顔してテレビ出やがって

    • 1
    • 20/11/02 01:38:17

    >>11765
    いや、他県だから投票も何もしてないけど。
    そんなに言うんならパソナって何割くらいいるのかなー?って思っただけ。

    • 0
    • 20/11/02 01:36:10

    >>11798
    3400万はハシシタに流れた
    てかこの100億を大阪に使ってたらどれだけ発展出来たんだろう…

    • 5
    • 20/11/02 01:29:39

    >>11782このお金は竹中に流れたんだろうな

    • 0
    • 11797

    ぴよぴよ

    • 20/11/02 01:23:02

    >>11795
    任期満了後にね
    それまで、ちゃんと仕事せーよと言いたい

    • 1
    • 20/11/02 01:18:13

    >>11794
    結果の責任を取って政治家人生を終了するって言ってたよ

    • 1
    • 20/11/02 01:17:12

    この後「ほら。ボロボロになったでしょ?」と、市長を辞める時に言いたいがために、松井は何一つやろうとしない(むしろ悪い方向に何かする)可能性があります。即刻辞めるべき。

    • 9
    • 20/11/02 01:10:35

    ギャハハハハハハハ!!!!!

    https://estar.jp/novels/25661320/viewer?page=4

    • 0
    • 20/11/02 01:03:46

    反対が勝つ度に市長や知事が辞めるシステムなんなの?
    無責任やな

    • 6
    • 20/11/02 00:57:28

    すげぇぇぇぇぇぇーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!
    フォォォーーーーーーーーーー!!!!!

    https://estar.jp/novels/25661320/viewer?page=10

    • 0
    • 20/11/02 00:56:20

    >>11782
    いかに自分達の事しか考えてないのかが良くわかるよね
    こういう無駄遣いばかりしてるから大阪は衰退したのに気付かない維新信者…w

    • 9
    • 20/11/02 00:53:35

    >>11783
    他県だけど大阪民には松井とイソジンをリコールして欲しいくらい大反対だわ

    • 13
    • 20/11/02 00:53:18

    >>11783他県だけど、まともな反対派が居てくれて本当に良かったと思ってるよ
    これは大阪だけの話じゃないからね

    • 13
    • 20/11/02 00:51:50

    >>11779
    この予算組んでから施工するまでにタイムラグがあるから、このカラクリを知らない人は維新のおかげだと勘違いするよね~
    しかも橋下が自分がやったかのように言うもんだから卑劣極まりない

    • 8
    • 20/11/02 00:51:28

    >>11783
    そう言うのを「負け惜しみ」と言うのよ

    • 6
    • 20/11/02 00:51:19

    >>11783
    全国って関係ないのに!?笑

    てかそんなに賛成多いならこれから政令指定都市止める都市出てくるんだろうねー。
    早く他の都市が離脱して東京みたいな区でやっていくお手本みたいわ。

    • 4
    • 20/11/02 00:50:06

    >>11783全国ってどこ調べだよ(笑)
    私は千葉だけど反対だわ。

    • 5
    • 20/11/02 00:47:03

    大阪ってアホがやっぱり多い住民んだね。

    全国は賛成多かったよ。

    • 1
    • 20/11/02 00:45:01

    毎日新聞がまたやってくれたよ。
    維新は、大阪都構想関連に公金100億使ってたってさ。
    100億だよ!100億!ふざけんな!

    • 9
    • 11781

    ぴよぴよ

    • 20/11/02 00:39:17

    さようなら松井市長

    • 5
    • 20/11/02 00:38:50

    >>11767
    そう、これよね。
    私も維新指示してたときは、トイレは維新が綺麗にしてくれたと思ってた。
    でも違うんだよ、平松さんが予算つけてくれたからなったんだよ。
    よく調べたら分かるよ。

    ああ、しかし良かった良かった。
    これでグッスリ寝れるわ。

    • 12
    • 20/11/02 00:28:46

    >>11773
    今までしてこなかった事に取り組めたのは維新のおかげって具体的にどんな事?

    • 4
    • 20/11/02 00:27:57

    笑っ

    • 0
    • 20/11/02 00:26:04

    学会員なら一緒に棺桶に足突っ込んでくれって話だから学会員である事以前に生活が掛かってくるから反対するのも当たり前だよね。
    信仰心の強い人だけが賛成派なのかねぇ…

    • 6
    • 11775
    • 片倉小十郎井伊直政
    • 20/11/02 00:25:40

    みなさん、自分の意見があってスゴいなー。
    私なんて どっちに転んでも『なんとかなる』精神しか ないやw

    • 4
    • 20/11/02 00:21:48

    都構想区割りの新天王寺区の市民の
    反対が多いのは何となくわかる。

    • 9
    • 20/11/02 00:21:33

    >>11767
    でも今までしてこなかった事に取り組めたのは維新のおかげなんじゃないの?それってバーチャル都構想で実験的に行われた施策だよね。

    • 1
    • 20/11/02 00:19:33

    >>11767
    平松って、朝鮮学校に月何千万かの税金を投入してた人?

    • 5
    • 20/11/02 00:18:47

    今回学会の組織票が見えなかったね
    結構、裕福な方が多いから反対入れたぽかったけど

    • 0
    • 11770
    • 片倉小十郎井伊直政
    • 20/11/02 00:17:38

    >>11761
    駅のトイレもキレイになって、ありがたい

    • 3
    • 11769
    • 片倉小十郎井伊直政
    • 20/11/02 00:16:06

    >>11764
    私の知り合いは「今回は それぞれの意見で投票して」って言われたらしいから迷ってた。

    • 1
    • 20/11/02 00:15:08

    >>11764
    学会員が公明の市議に「大阪市が無くなったらあんたらのせいや!って言われるんやで!」って泣いて抗議してたからね
    最後も創価から学会員に圧力はあったって学会員が言ってた
    反対して破門になった人もいるから個人の意見は尊重されてない感じ

    • 2
    • 20/11/02 00:11:25

    >>11761
    平松が予算組んだから綺麗になったんであって維新は何もしてないけどね

    • 7
    • 20/11/02 00:09:41

    賛成、反対も大事だけどパソナに食い物にされてる事を危惧した方が良いよ
    このまま維新が続くと間違いなく身内の会社にもパソナの人間が来るよ
    政治家はまともな人間!なんて思考はいい加減捨てないと取り返しがつかなくなる

    • 3
1件~50件 (全 33232件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ