大阪 【総合】 (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 33326件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/09/30 10:49:23

    高校の部活も解除されるのかな?
    子供の高校(堺市)は基本禁止だったのに、富田林市の高校に進学した子が普通に部活の道具持ってて子供が聞いたらずっと全部の部が活動してるよと言っててびっくりしてたし、悔しがってた。

    • 1
    • 21/09/30 10:52:59

    明日から仕事かー。
    頑張らないと。
    仕入れが軒並み上がってるけどさ
    転嫁したら大阪のおばさんは露骨に
    値上げしたな!wとか言うしな。

    • 0
    • 21/09/30 11:01:32

    >>20410
    そうなの?!
    そうなら嬉しいけど、1人親と非課税の人だけっぽい…

    みんなに平等に給付してほしいね

    • 4
    • 21/09/30 11:54:37

    堺って子育ての環境どうですか?

    • 0
    • 21/09/30 11:56:10

    >>20413 今出先だから確認出来ないけど、申請用紙には1人親世帯以外分って書いてたはず。(寝かしつけ中に旦那が見てて後で確認しようと思ったら寝落ちした)
    旦那が児童手当うち貰ってるよね?そしたら貰えるから今日帰りに区役所寄って住民票とってきてって言われたよ。
    だから貰えるとばかり思ってるけど違うのかな?
    帰ったら確認してみます。

    • 1
    • 21/09/30 13:51:24

    >>20414
    広いから全く違うよ
    田舎の方はまだヤンキーいる

    • 0
    • 21/09/30 13:53:52

    >>20411
    富田林は人まばらだからかな(個人の感想です)

    • 0
    • 20418
    • インサイドスカート
    • 21/09/30 14:06:39

    >>20406
    これってシングルとか、ひとり親世代だけじゃないの?

    • 3
    • 21/09/30 14:06:50

    >>20415
    思い違いなのかな?

    • 0
    • 20420

    ぴよぴよ

    • 21/09/30 14:21:15

    >>20418
    ふたり親でも非課税とかの人も対象みたいだよ

    • 0
    • 21/09/30 14:28:00

    >>20351大阪西区から枚方市に引っ越ししました。
    飲食店やスイーツ店はいい店無いし、京阪も本数かなり減るし、都会より不便だなーとは感じます。
    駅近に一戸建てが多いです。
    教育に関しては、程よく田舎なので、やりやすいかな?
    私自身小中と枚方で過ごして帰ってきた形ですが、そこまでイジメとかもそこまで大きなものは無かったです。
    たまーに不審者情報は出ますが、どこも一緒だと思います。
    大阪市内にいた時は自転車や傘、財布の盗難に何度も合いましたが、こちらではトラブルもなく過ごせています。
    子供がまだ小さいので学区の情報は分かりません。

    • 1
    • 21/09/30 14:30:45

    >>20392外国人が住む団地はどこにでもあるんじゃないの?
    門真の方が多いよ…。
    クラスに1人は中国人いた。

    • 2
    • 21/09/30 22:56:15

    >>20422 いやいや、枚方も不審者、痴漢多いやん。
    自転車も4年間で二度やられたわ

    • 2
    • 21/10/01 08:29:50

    御堂筋の銀杏どうにかしてー。臭いねん

    • 1
    • 21/10/01 08:31:01

    >>20425
    最近拾って持って帰るおばちゃん少なくなったもんね

    • 2
    • 21/10/01 08:33:53

    >>20422
    治安は悪いよ。
    いじめも多い。
    治安もそんなによくない。
    ただ樟葉の方行けば、高級住宅街があるってだけじゃない?
    道は高級住宅街とは思えないガタガタ道だけど。

    店も、Tサイトや樟葉モールなども、頑張っているけど、やっぱ、市内に比べると田舎だよね。

    • 4
    • 21/10/01 08:36:11

    >>20413 ひとり親と非課税はもう貰ってる分だと思う。
    それ以外の、2人親で非課税とか所得が非課税並みに下がった家庭が申請したら貰えるんだと思う!

    • 1
    • 21/10/01 11:01:57

    ラーメン食べに行きたい

    • 2
    • 21/10/01 11:02:44

    >>20415
    どうでした?

    • 0
    • 21/10/01 11:10:38

    のむわらび餅飲んでみたい

    • 0
    • 21/10/01 11:35:41

    >>20431
    タピオカより飲みやすかったよー

    • 0
    • 21/10/01 11:36:22

    >>20432
    恥ずかしながらタピオカも飲んだことなくて、、
    今度チャレンジしてみます

    • 1
    • 21/10/01 11:48:40

    >>20430
    https://www.city.osaka.lg.jp/kodomo/page/0000533890.html

    これなんですが、児童手当受けてても非課税じゃなかったら貰えないって事ですよね?
    旦那にぬか喜びさせられたわー。

    • 0
    • 21/10/01 12:46:07

    えっと、大阪も普通に隣県移動OKなんですよね?
    でも、義母に会うのは躊躇うなぁ。
    取り敢えず、次の休みにお墓参りだけ行こうっと。2年近く、タイミング逃して行けてないし、義父の法要もこの春だったから移動しなかった。
    数日前、急に息子らが別々におばあちゃん家に行きたい今行くべきとか言ってたから、何かありそうでもやもやしてる。

    • 0
    • 21/10/01 12:48:44

    >>20434
    あなたの住んでる地域はもらえるのかと思ってたよ自治体独自で支給したりするかもだし

    • 1
    • 21/10/01 12:51:44

    >>20351
    茨木市に4年住んでるけど私は住みやすい。できるなら永住したい位
    千里中央駅付近も良さそう。

    • 4
    • 21/10/01 13:36:09

    千里中央付近はなんであんなに高いんだろうね。

    • 2
    • 21/10/01 18:08:32

    最近、陽性者数が下げ止まりしてない?
    緊急事態宣言が解除されてまた爆発しなければいいけどね。。

    • 5
    • 21/10/01 18:53:11

    明日の天気気持ちよさそう
    今日はなんとなくどんよりしてた私のメンタルもどんよりしてたからかな
    明日気持ちがよい天気なら、近場になんか美味しいもの買いに行きたいな。

    • 0
    • 21/10/01 20:05:21

    千里中央は始発駅じゃなくなるから座られへん。

    • 4
    • 21/10/01 20:31:30

    >>20427治安悪い、治安よくないって文の中で被ってるけど、他の地域叩きたくて叩きたくて仕方ないのかな?
    どの学校も学年もいじめが一切なくて、不審者情報が一切ない地域あったら教えてほしい。

    • 3
    • 21/10/02 16:05:15

    大阪市から貸与されてるタブレットに入ってるnavimaっていうデジタルドリル(っていうらしい)やってるお子さんいますか?身につくのかなー?
    うちの子、ハマってずーっとやってる。
    あんなにハマるならスマイルゼミとかのタブレット学習させてもいいかなと思うけどまた違うのかな。

    • 0
    • 21/10/02 22:07:34

    >>20442
    ただ叩きたいだけなのかどうか、レス先みたらわかると思うけど。

    • 2
    • 21/10/02 22:11:35

    店を再開したけどみんなそんなに飲まないな。まあ食べるのメインの店だからかな。

    • 1
    • 21/10/03 09:49:29

    観光業は、一気に人が増えるのかな。

    • 0
    • 21/10/03 18:24:45

    堺のだんじり、岸和田より人がいっぱいおるやん

    • 1
    • 21/10/03 18:27:30

    >>20447
    やってるの?

    • 0
    • 21/10/03 18:43:01

    >>20448
    やってる!
    すごい人やで

    • 0
    • 21/10/03 18:44:58

    >>20447
    緊急事態宣言解除されたから行って密になってもいいと思ってるんちゃう?

    • 3
    • 21/10/03 18:46:16

    >>20449
    そうなんだ。堺のだんじりは警察がうるさいって話聞いてたんやけどな。

    • 0
    • 21/10/03 19:35:03

    諸用で梅田行ってきたけどすっごい人。
    お昼すぎててお腹すいたから三番街のフードコート行ったら、空席探し・食べ終わるの待ってる人だらけ。何も食べずに帰ってきた。

    • 2
    • 21/10/03 22:15:26

    枚方今日の感染者1人だった。
    友達がワクチン打った?って何回もメールしてくる。飲みに行こう!って。
    コロナ禍で10キロ太ったし会いたくない。

    • 2
    • 21/10/03 22:18:38

    >>20447
    だんじり、意地でもやりよるな(笑)

    • 2
    • 21/10/03 22:20:07


    私もランチしようって誘いあるの嫌だわ。
    何考えてんの?って思う。ワクチン打ってても感染するし家族に迷惑かけたくないし。

    • 5
    • 21/10/04 09:12:45

    >>20455
    うちは宣言開けたから宅飲みしよーって誘われてる。何人か集まるみたいよ。
    私は行かないけどね。

    • 1
    • 21/10/04 09:23:29

    >>20453
    理由よww緊急事態宣言明けたの気づかなかったわ(笑)家族で過ごして公園行って平日は引きこもりの毎日に慣れ過ぎて人混み行くのがもう疲れそう。

    • 1
    • 21/10/04 09:24:55

    さて、2週間後にガンガン感染者が増えるのか増えないのか。

    • 0
    • 21/10/04 09:32:03

    >>20458
    増えなかったらワクチン効果あったってことになるんかな?

    • 4
    • 21/10/04 12:40:05

    やっと子供の大学、登校できるようになった!当分オンラインと並行だけどこれで大学で友達作ったりとかして大学生活楽しんでほしい。

    • 4
101件~150件 (全 33326件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ