大阪 【総合】 (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 33345件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/05/14 20:15:47

    学校は?吉村知事

    • 4
    • 20/05/14 20:09:33

    >>5103
    もしそうなら、下の子今1年生で自粛中にやっとコマ無しの自転車乗れるようになったけど、よくこけてるから足青タンだらけだから虐待疑われそう。

    • 0
    • 20/05/14 20:02:45

    >>5071
    もしや、虐待ないかの確認…?

    • 0
    • 20/05/14 20:01:46

    GWに出歩いて感染した人が判明するのが20日過ぎからだから、その結果を待ってから緩和して欲しいわ。2波が来たらこの2ヶ月の努力が水の泡になってしまう。

    • 8
    • 20/05/14 19:48:45

    >>5100
    ありがとう。

    • 2
    • 20/05/14 19:47:01

    >>5098
    うん明日じゃないよ~

    • 0
    • 20/05/14 19:44:40

    >>5072体操服だよ。だけど、器具は順番で使うし消毒どこまでやってくれるんだろ。身体測定なんて後回しでいいのになー。

    • 2
    • 20/05/14 19:44:38

    解除は明日からじゃないよね?
    土曜日から?

    • 2
    • 20/05/14 19:44:37

    先ず休業要請解除するのはどこだろう?
    クラスターがおこっていない施設かな。
    美術館、博物館、図書館、映画館、塾あたりかな。

    • 0
    • 20/05/14 19:43:48

    市が、どうやって対応するかみのもだわ
    うちの市もおかしいし
    緊急事態宣言でてるのに保育園は自主登園にしてたのに一週間後に証明ないと登園できないようにしてるし
    思ってたより保育園こどもつれてきたからそうしたんだろけど
    最初からしろって思ったわ

    • 1
    • 20/05/14 19:43:09

    >>5091
    堺市長が言ってること一貫してないんだから仕方ない

    • 0
    • 20/05/14 19:41:43

    >>5087
    除菌できるのうちのとこは置いてるよ

    • 0
    • 20/05/14 19:41:01

    >>5091
    登校日は設けないって言ったのに登校日作ったから?

    • 2
    • 20/05/14 19:39:13

    >>5091
    うちも堺市なんだけど何言ってたの?!

    • 2
    • 20/05/14 19:36:25

    堺市の教育委員会て変なんかな
    言うてること二転三転して振り回さんといて欲しい

    大阪府の教育委員会はまともやのに 
    堺に住んだん失敗かなー

    • 1
    • 20/05/14 19:19:07

    感染者0が3日続いたら解除にして欲しい。
    韓国でも1人から凄い数の人に移してるじゃん。
    そうなるの目に見えてない??

    • 5
    • 20/05/14 19:14:17

    >>5087図書館って前から思ってたけど、本借りるの怖くないのかなー??ニュースでどっかの図書館が開いて大勢の人が図書館利用してたけど、不特定多数の人が触ってる本が怖いと思うのは私だけなんかな。

    • 5
    • 20/05/14 19:10:45

    市によって学校再開するかしないか決めてほしいわ
    うちのとこは感染者少ないし

    • 1
    • 20/05/14 19:08:46

    >>5050
    学校は31まで休みでしょ
    再開するならさっさとしてほほしい
    商業施設より学校や図書館 まず再開させてほしいわ

    • 2
    • 20/05/14 19:04:39

    >>5085
    えぇえ‥やっぱりそうか
    憂鬱すぎる

    • 0
    • 20/05/14 18:59:40

    >>5084まずはショッピングモールとかの商業施設から解除されそうだけど、結局はその店舗によるだろうしどうだろね

    • 1
    • 20/05/14 18:57:24

    大阪、ショッピングモールとかの服屋も開くと思う?!
    今の生活に慣れすぎてパート行きたくねえ

    • 2
    • 20/05/14 18:56:28

    明日明後日の陽性者数の合計が11人以下なら国の基準も満たすよね。

    • 0
    • 20/05/14 18:42:16

    は?なんで達成するん

    • 6
    • 20/05/14 18:39:00

    大阪モデルいらない…。
    不安だけしかない。

    解除の一歩も大事だけど…今じゃない。まだ先だと思う。

    今まで頑張って来たのが水の泡になる。

    • 6
    • 20/05/14 18:30:04

    大阪モデル基準達成! 祝

    • 3
    • 20/05/14 18:26:23

    >>5063
    来週からの授業の時間割もらって来たから授業あるよ。
    授業はまだしないって思ってたから…

    • 0
    • 20/05/14 18:07:19

    >>5074
    ごめんなさい。間違えました。
    3名でした。

    • 0
    • 20/05/14 18:07:15

    >>5076 マジで。年バレバレやんっ

    • 4
    • 20/05/14 18:06:22

    >>5072
    いつの話?今は脱衣しないよ。

    心配だったら、休校明けの測定を希望したら対応してもらえると思う

    • 1
    • 20/05/14 18:05:44

    今日は緑に光るね

    • 1
    • 20/05/14 18:04:22

    >>5073
    今大阪府のホームページみたけど、3人だったよ。
    感染経路不明は1人。

    • 0
    • 20/05/14 18:03:00

    本日の陽性者 2名
    実施件数(うち陰性確認) 793 人分(262 人分)
    陽性率 0.6 %

    • 1
    • 20/05/14 18:02:52

    >>5071 いきなりやな。身体測定って、半分裸で並ぶやん

    • 0
    • 20/05/14 17:53:24

    次の登校日は身体測定。
    なんか怖い。

    • 1
    • 20/05/14 17:40:33

    緊急事態宣言の緩和をしたとしても、うちはさぁ出かけよう!外食しに行こう!って気持ちには当分なれないなぁ。
    コロナがどんなウィルスかもっと詳しくわかったりワクチンや特効薬もできないと、1年は旅行も無理だと思ってる。

    • 6
    • 5069

    ぴよぴよ

    • 20/05/14 17:33:53

    商業施設開けるのも苦渋の決断だと思うよ。
    大手デパートも資金繰り悪化で大変だって…

    • 3
    • 20/05/14 17:17:44

    せっかく今まで頑張って来たのに…休業要請今解除のタイミングじゃないでしょ。
    解除されてからの2週間後が怖いわ。

    緊急事態宣言が31日迄なんだから31日まででいいんじゃないの?

    商業施設なんて開いたらわんさか人おしよせるよ。

    • 11
    • 20/05/14 16:53:23

    >>5063
    30分くらいだったよ、マスクと課題の回収と、新しい課題をもらって終わり。

    • 1
    • 20/05/14 16:47:49

    こっちの中学は1日目は健康調査と担任副担紹介等で2時間だけらしい

    • 0
    • 20/05/14 16:44:33

    >>5063
    そうだよね。だから欠席扱いしないってことだった。授業するなら欠席した子は置いてけぼりだね。

    • 0
    • 20/05/14 16:28:59

    >>5056
    授業するの?
    大阪府の方針では課題の配布回収や、健康観察じゃなかった?

    • 2
    • 20/05/14 16:26:10

    >>5060
    別に吉村知事じゃなくても、よく見る人が、急に痩せてきたりしたら、心配はするけどね。

    • 3
    • 20/05/14 16:23:18

    >>5059
    知事に固執しすぎ(笑)

    • 3
    • 20/05/14 16:22:48

    はぁ…また始まる…
    信者もアンチもいらないってば!
    なんで信者みたいな人は異常に吉村さんを心配するの?体の弱いヒロインじゃないといけないの?アンチの人って吉村さんアンチってより信者アンチって気がする…

    もういい加減にしてよ
    吉村さんの名前ないと平和なのに

    • 6
    • 5059

    ぴよぴよ

    • 20/05/14 16:19:17

    >>5054
    だからなに?ウザイんだけど…
    定時で帰ってるんだからテレビ出るのやめたらいいだけの話

    • 6
    • 20/05/14 16:18:31

    >>5054
    そりゃママスタだけでも、こんだけボロカス言われてるなら、やつれもするんじゃない?

    ちょっとでも擁護したら信者だの何だのまくし立ててくるから、私ですらコメントする気にもなれないくらいだもん。

    あれやこれや言われてるだろうし、コロナ自体、終わりがいつっていうのがわからないしね。
    色々、みんなが考えて案を出し合ってるんだろうけど、反対意見もそりゃあるだろうしね。
    例えば十人でも、十人全員イエスって答えを出すのは、難しいと思うもん。

    • 3
    • 20/05/14 16:17:59

    大阪市の公立中学校、来週から分散登校で3時間目まで授業が始まるってプリントもらって来たけど大丈夫なのかな。

    • 1
51件~100件 (全 33345件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ