新着順 投稿順 画像最新順 画像投稿順 主のみ 画像表示ON・OFF No. 37 仁安 19/10/14 13:46:16 行く意味がわからないし行かなかった。プリントに日程も持ち物も書いてあるし。 結果、行かなくても何の問題もなかった。 8 No. 36 正慶 19/10/14 13:33:48 私は行かないわ。仕事優先。 8 No. 35 長寛 19/10/12 20:25:08 なにそれ、初めて知ったよ 23日に行くけどうちの学校は無いよ 0 No. 34 宝徳 19/10/12 11:19:19 >>31 私も知りたいけど聞けないから、そんな質問がでたらよっしゃって思う笑 2 No. 33 正平 19/10/11 22:49:00 すっとぼけた質問する保護者がいて楽しいから行ってるw 4 No. 32 保延 19/10/11 15:29:37 >>30 恥ずかしながら学年柄なんでしょうね。 入学式もでしたよ、 よかったですね。心底羨ましい。 0 No. 31 延文 19/10/11 11:12:15 プリントに書かれてる事を読むだけだった。 質問もくだらなくて「バックな何がいいですか?」とか。 7 No. 30 天仁 19/10/11 11:09:04 >>26 そんな人がたくさんいるの? うちはみんな静かに聞いてたよ。 地域柄なのかな そういう保護者がいなくて良かった 4 No. 29 寛和 19/10/11 11:08:34 今日いくよ~ 0 No. 28 令和 19/10/11 11:05:08 行く必要ないなーって思いながらも行ったよ。 プリントだけで充分な内容だった。 10 No. 27 文応 19/10/11 08:50:49 >>16スライド見せてもらえるの?姫路? 0 No. 26 保延 19/10/11 08:48:30 行ったけど後悔した。 保護者がうるさくて先生の声は小さいから、マイク通しても無駄。前の方に座っても、前に並んだ保護者すらうるさい。 質疑応答は、先生がきちんと説明してくれたり、資料に載ってることを聞く親ばかり。(喋っていて聞いてなかった人) 先生答えてるのに、「声が小さいんですけどーくすくす」っていってるグループがあって気分悪い。 あとからプリントでちょうどよかった。 有給使ったのに時間の無駄だった。 3 No. 25 参加した方がよい 19/10/11 01:06:49 まだオネショしちゃうとかで、先生に起こしてもらったりオムツを持っていくなど、先生にお願いすることがあるなら参加した方がよいよ。 0 No. 24 あゆ 19/10/11 00:03:22 行った方が分かりやすいよ。私は夜にあったからちょうどよかったけどね! 0 No. 23 安元 19/10/10 21:10:02 仕事休んでまで行ったよ。 休んでよかったとわたしは思った。 2 No. 22 天禄 19/10/10 21:01:58 しおりと全く同じ内容のプリントが配られるだけ。行かなくてもプリントも後日貰えるもの 5 No. 21 治暦 19/10/10 21:00:55 わからなければ近所に聞くでいいんじゃない?うちは何故かお金をおさめなきゃいけなくて、ほぼ全員参加だったよ。 せめて懇談会枠でやってほしい。行きたくなかった 4 No. 20 観応 19/10/10 21:00:34 行ったけど、プリント読めば済んだ感じだったな。 7 No. 19 天明 19/10/10 20:59:05 プリントで十分。 確実に重要な事はプリントに載ってる。 4 No. 18 正嘉 19/10/10 20:58:19 行かなかった 2 No. 17 天明 19/10/10 20:57:39 とりあえずプリントで大丈夫だけど、質疑応答でプリントには書かれて無い事を質問するお母さんがいたり、鞄の大きさとか、行って良かったと思う事もあったよ。 6 No. 16 建治 19/10/10 20:55:20 うちは子どもも一緒に聞くから大丈夫。 泊まるとことかスケジュール通りのスライド見ながらの説明 自分が行きたくなるわ笑 3 No. 15 延喜 19/10/10 20:54:24 >>8 先生の仕事増やさないで 0 No. 14 文中 19/10/10 20:52:45 行った方がどんな食事なのか、どんな場所なのかの動画が見れたから行ってよかった。 プリントだけではわからない細かい事がわかってよかった。 4 No. 13 旅行 19/10/10 20:52:35 渡航先が海外なら行く 国内なら行かないかな 0 No. 12 保安 19/10/10 20:50:59 プリント読むだけだしね。宿泊先のスライドとかあったけど、今時ググればすぐわかるし。 3 No. 11 明和 19/10/10 20:48:19 うちもプリントには書いてない細かい指示が説明会であったから、行くようにしてる。 2 No. 10 治安 19/10/10 20:47:27 行かなかったけど、何も困らなかった 3 No. 9 文亀 19/10/10 20:47:27 子どもに聞いてもわからなかったり、プリントに書かれていない話とかもあったりするから、必ず行くようにしてる 子ども2人いるけど、行っておいて良かった 4 No. 8 康和 19/10/10 20:47:24 説明会行ったけど、プリントあれぱ大丈夫だった。 しおりとプリントで分からなかったら子供に聞けばいいし、先生に連絡帳で回答もらえばいいよ。 2 No. 7 延喜 19/10/10 20:46:24 行かなくても後日貰えるプリントに持ち物とかはきちんと書かれてるからね。 プリントに書いてあることを読んで、さらに細かく補足していく感じかな? わからないことがあっても先生や学校に連絡しないのなら行かなくてもいいんじゃないかな? 1 No. 6 永暦 19/10/10 20:45:02 自分が思いもしなかった質問聞けるかも。 1 No. 5 宝治 19/10/10 20:43:51 私、ちょうど雷雨がひどかったから行かなかったよ。 プリントを後日もらってきた 0 No. 4 永徳 19/10/10 20:43:11 好きにしたら良いと思うよ 0 No. 3 長保 19/10/10 20:43:08 子供がしっかり聞けてちゃんと伝えられる子なら行かなくて大丈夫。 3 No. 2 享徳 19/10/10 20:42:36 インフルエンザで行かなかったよ。 あとから紙もらえたから特に困ることなかった 0 No. 1 貞和 19/10/10 20:41:57 うちは下見の様子のスライドとか紙に書いてない説明もあったよ 0
No.-
37
-
仁安