なぜか嫌われたり、避けられたりする。 (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~77件 (全 105件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/10/08 11:02:22

    縄張りだよね(笑) 
    ボスにペコペコする姿なんか雛鳥が親から餌もらうみたいで滑稽だよね

    • 12
    • 19/10/08 09:32:44

    >>25 今の親は幼稚だよ。わたしもよそ者だからわかるよ。とくに地元から出たことない人は社会経験値低いからね。

    • 12
    • 25
    • うどんすき
    • 19/10/08 09:23:47

    やっぱりよそ者は仲間に入れたくないとかなのかな?それが学生ならわかるけど子供の幼稚園のママなのにとは思う。うちの子どもと仲いいのにさ。実際にあるんだね。

    • 6
    • 19/10/08 08:30:56

    >>20
    身なりや容姿、体臭や口臭で態度あからさまに変える人はむしろこちらから挨拶もしたくないわ。

    • 13
    • 19/10/08 08:29:11

    相手の親が人見知りで親しい人としか話したくないか、挨拶してグイグイ来そうな雰囲気があるか。

    • 7
    • 19/10/08 08:28:45

    相手が変人なだけ。
    逆に馴れ馴れしいと疲れるだけだから挨拶だけの方が気楽

    • 10
    • 19/10/08 08:25:40

    >>20相手が好き嫌い激しいか、壁作るタイプか

    • 2
    • 19/10/08 08:19:30

    身なりや容姿が普通だったとして、口が臭いとか体臭があるのが原因とか?
    そうでなければ、いつも話に加わってきそうな感じが嫌なのかな。いつも挨拶だけして立ち去るようにすれば、挨拶くらいはにこやかに返してくれるようになるかも。

    • 6
    • 19/10/08 08:16:08

    >>12よくさ、主みたいに誤解されやすいとか言う人いるけどさ、原因わかってるなら言葉なり態度なりって気をつけるようにしたりしないの?

    • 1
    • 19/10/08 08:14:45

    >>2私もだからわかる だけど相手も変なママだったりするよね

    • 6
    • 17

    ぴよぴよ

    • 19/10/08 08:12:49

    相手に問題

    • 8
    • 15
    • うどんすき
    • 19/10/08 07:33:56

    >>14むしろみんなと仲良いよ。先生にも聞いたけどなにもないって。

    • 0
    • 19/10/08 01:39:54

    その人達の子供に、主の子供が何かやってるんじゃない?怒ってるんじゃない?

    • 0
    • 13
    • うどんすき
    • 19/10/08 01:35:02

    別に変なポスターもないし、たまたまそこに友達のママたちがいたから挨拶しただけなんだけどな。

    • 0
    • 12
    • うどんすき
    • 19/10/08 01:33:37

    そっか。性格が原因なのか。
    たまたまなんだけどな…。
    誤解されやすいのかな。

    • 4
    • 19/10/07 23:31:30

    >>7
    >>1にだけ返すようなそんな性格が原因なんじゃない?

    • 1
    • 19/10/07 23:28:14

    自分のこと嫌ってるように感じる人に何で積極的に関わろうとするの?

    • 7
    • 19/10/07 23:24:25

    家に何らかのポスターあるとか。

    • 0
    • 19/10/07 23:23:04

    >>7変な噂たてられてない?

    • 3
    • 7
    • うどんすき
    • 19/10/07 23:20:13

    >>1そうではなくて、今までずっ私ではなく他のママと友達のママがずっと話してて私の子供が友達のママの方に行ったから私も子どもの所に行ってママたちに挨拶したの。そしたら二人ともさ~っと逃げるように向こうに行ったの。

    • 1
    • 19/10/07 23:18:36

    むしろ一言二言で終わらせてくれる方が良くない?

    子供の友達のお母さんであって自分の友達ではないし長々と話される方が嫌だ

    • 11
    • 19/10/07 23:14:47

    笑顔が怖いんじゃない?さりげない笑顔にしてる?

    • 0
    • 4

    ぴよぴよ

    • 19/10/07 23:06:12

    ハッキリ言うとね、 笑顔を意識してる人って気持ち悪いんだよね。
    芸能人でもいるけど、顔は笑ってるけど目が笑っていないって気味悪いの。
    そうなると不気味でしかなくて怖いのよ。
    口元は笑ってるのに目だけギラギラしてて本当に本当に怖いの。
    身構えるしカラダが引くのよ。
    悪気は無いんだけど…なんかゴメンなさい。って逃げちゃうの。
    こっちの気持ちも分かって?

    • 4
    • 19/10/07 22:59:59

    あれ?私トピたてたっけ?って思いました。
    挨拶しようと相手の方見ても視界に入ってそうだけど頑なにこっちを見ないようにしてる感じだったり、笑顔で話しかけても一言二言で終わったりすれ違う時に挨拶しても気づいてないふり?なのか無視されたり。
    そんな事がよくあるから幼稚園の送迎が憂鬱で嫌になってます。

    • 23
    • 19/10/07 22:47:26

    流石に被害妄想すぎない??
    挨拶だけだと、相手が急いでるかもしれないしわざとかなんてわからないと思うよ
    私いつもよく話すママさんでさえ、急いでる時や体調悪い時は挨拶のみでサッと立ち去るし…
    気を悪くしたら申し訳ないけど、深い意味はないよ

    • 5
51件~77件 (全 105件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ