ヤバ… 大型で非常に強い台風19号 三連休に直撃のおそれ (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 13653件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/10/11 12:59:37

    東京、神奈川停電してるの?

    • 0
    • 19/10/11 13:28:54

    パン買ってきた!

    • 2
    • 19/10/11 13:37:19
    • 0
    • 19/10/11 13:43:47

    やばいよまじで

    • 0
    • 19/10/11 13:58:17

    画像見ると日本海から九州にも風の方向が描かれていますが、九州北部にも影響はあるのでしょうか?
    この場合は強風くらいですか?

    • 0
    • 19/10/11 13:59:19

    過去の台風ランキング見たら、1位のより今回の方がhps強い…

    • 0
    • 19/10/11 14:16:08

    最新

    • 0
    • 19/10/11 14:25:19

    荒らしで見られなかったひとへ。
    少しおさまってきたようですよ

    • 0
    • 19/10/11 14:28:35

    >>4700
    だめみたいだよ
    かえって割れやすくなるとか
    もう何がなんだかわからないから自己判断で

    • 0
    • 19/10/11 15:18:26

    一応やっとこうかな

    • 3
    • 19/10/11 15:41:00

    ディズニーの公式文書を貼り付けときますね。

    • 1
    • 19/10/11 15:51:54

    海抜ゼロメートル、マイナス地域の人。
    どうかどうか、細心の注意を払って下さい。

    • 1
    • 19/10/11 15:56:23

    >>5009
    東京や大阪など河口近くの地域には、結構海抜マイナスエリアがあるんだよ。地元の人が一番よくわかってるけど。
    ハザードマップで浸水危険地帯に指定されてることが多い。

    だから今回の台風の大雨が心配。排水力が追いつくかどうか

    • 2
    • 19/10/11 16:10:43

    またイライラばばぁに怒られるかもしれないけど
    父島現在で検索したら、これが出て来た。
    一瞬、恐怖も吹っ飛んだ。

    • 10
    • 19/10/11 16:12:40

    >>5068
    福岡は台風の渦巻く北寄りの強風が吹くと思います

    • 2
    • 19/10/11 16:17:01

    ポータブルトイレこれ買っておこうかな。今回はもう間に合わないけど。折りたたみできて場所取らないから。

    • 1
    • 19/10/11 16:36:02

    午前中の予報より東にずれるみたいだから、もっと海の方にずれればいのにな

    • 7
    • 19/10/11 16:43:36

    16時発表の気象庁の台風予想進路の中心が太平洋上に抜けたね。

    • 8
    • 19/10/11 17:55:43

    不謹慎かも知れないですが今夕焼けが言葉にならないほど綺麗。

    • 8
    • 19/10/11 18:59:08

    また少し西に寄っちゃったね

    • 1
    • 19/10/11 19:03:00

    大阪駐輪場 吹き飛んだ画像

    • 0
    • 19/10/11 19:03:53

    >>5611
    拾い絵です
    これは新聞紙だけど、タオルやペットシート敷くという人もいた

    • 3
    • 19/10/11 19:04:14

    明日の18:00の予想

    • 0
    • 19/10/11 19:15:43

    この黄色い円は強風域よ。
    九州も四国も関西も東海も強風吹き始めてるよ~

    • 0
    • 19/10/11 19:59:14

    和歌山で停電しとる。
    とうとう来たか。。

    • 1
    • 19/10/11 20:11:19

    トイレの逆流対策、水のうも有りらしい。
    ヤフーニュースより。

    • 1
    • 19/10/11 20:33:04

    汚水逆流を予防するのに水のうが有効ってテレビでやってたよ
    ゴミ袋二重にして水を入れるだけ
    シンクに置く分とかは最悪飲み水にもなる!

    • 2
    • 19/10/11 21:05:47

    >>5977
    雪かきに使うスコップの大きいのじゃないかな?

    • 2
    • 19/10/11 22:28:27

    台風15号とこんなに違うの!?
    こりゃ大変だわ。

    • 1
    • 19/10/11 23:06:46

    omg

    • 0
    • 19/10/11 23:22:43

    福岡住みで強風域の外なのに、時折すごい風音が聞こえる。

    関東方面の方、本当に気をつけてね。
    今回は本気で備えておくべきだと思う。

    • 4
    • 19/10/11 23:23:15

    赤マルの所のボタンで入/切できるけど
    機種が違ったらごめんね

    • 2
    • 19/10/11 23:45:32

    もう本当にでかすぎる

    • 4
    • 19/10/12 00:21:30

    いや本当に

    • 0
    • 19/10/12 00:34:50

    >>6681
    本当だー。

    • 2
    • 19/10/12 00:37:52

    >>6692
    やばいよね

    • 1
    • 19/10/12 00:38:36

    >>6692
    ちなみに香港台風のときは、マンションの窓ガラス割れまくり。

    • 2
    • 19/10/12 01:38:45

    ウチは山の上だし今家族で避難してるけど、これってガチなの?

    • 0
    • 19/10/12 01:58:52

    怖いね!台風の目ww

    • 1
    • 19/10/12 02:23:35

    ねぇ、台風の目が無くなったってTwitterにあったから、気象庁のHPいったんだけど、確かに無くなってる。
    でも、調べたら無くなってるように見えて実はちゃんと有るらしい。
    ほんで、小さくなったら威力が低下するかと思い気や……

    • 3
    • 19/10/12 02:36:20

    弱体化するらしいよ

    • 1
    • 19/10/12 03:21:17

    やっぱり目が小さくなっただけ?

    • 0
    • 19/10/12 03:38:52

    それでも腹は減る
    さぁ腹ごしらえだ

    • 0
    • 19/10/12 05:11:30

    東京オワタ?

    • 1
    • 19/10/12 07:15:03

    リアルタイムでNHK
    夜がマジで気をつけてって
    関東

    • 1
    • 19/10/12 07:15:48

    いまよりも夕方から深夜が関東はメイン

    • 0
    • 19/10/12 07:17:48

    停電リスクマップ

    • 0
    • 19/10/12 07:22:47

    リアルタイムでズムサタ

    • 2
    • 19/10/12 07:25:37

    >>7443
    九州北部は暴風警報出てるよ。
    長崎、佐賀、福岡辺りは昨日から強風。
    離れてるけど風の流れでちょうど強いんだろうね。

    • 2
    • 19/10/12 07:54:06

    朝からこんな状態で、最接近したらどうなるんだ?

    • 2
101件~150件 (全 13653件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ