【北海道】公園で散歩中のトイプ・・・娘の手を噛んだ 飼い主は「捜して」と呼びかけ (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 770件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/10/08 01:48:30

    ありえないわ
    子供に触ったらダメだよと注意しないで勝手に触らせておいて犬がビックリして噛みついたら犬連れ去りなんて

    普通噛みつかれても話し合うよね
    万が一我が子の場合だったら噛みつかれたら怒りよりまず心配で心配で連れ去りなんて思い付かない

    子供の前なのにそんな事しちゃうって善悪がわからなくなる程頭に血が登るんだろうね

    • 6
    • 19/10/08 01:33:55

    悪質ブリーダーとかに売り飛ばされてなければ良いけどね。

    • 0
    • 19/10/08 01:30:08

    保健所リアルタイムでハッピーくん!?

    • 0
    • 19/10/07 21:55:11

    なんで飼い主はSNSとかに載せちゃったんだろうね、、、。
    飼い主ちょっと軽はずみだったね

    • 0
    • 19/10/07 21:53:05

    >>658
    >>694
    どこに家建てようかは関係ないよね?

    • 0
    • 19/10/07 21:47:07

    >>684
    うん。だから小学生下校前や
    門限後に行くんだけど、
    午前授業の下校中や振替休日って
    自分の子卒業したら解らなくて!
    遭遇したら急いで帰るんだよね。

    • 0
    • 19/10/07 21:45:18

    >>688札幌出身者じゃないみたいだよ。

    • 2
    • 19/10/07 21:38:12

    車で連れさったならわかるけど、
    必死で追いかけたり叫んだり誰かに助けを求めたり出来なかったのかな?
    恐怖で動けなかったのかな?謎だわ

    • 6
    • 19/10/07 20:43:58

    凶器持ち歩いてて子供に怪我させたのと同じ
    子供が勝手に触ったとしても安全に持ち歩かないのが悪い

    • 5
    • 19/10/07 20:34:44

    >>654 足怪我してるから逃げようがないよね。

    • 1
    • 19/10/07 20:32:22

    >>688 気をつけて。バカばかりだよ。

    • 1
    • 19/10/07 19:39:09

    信じられないほどの野蛮人がいるんだね。札幌に行く時は気をつけるわ。

    • 4
    • 19/10/07 18:47:23

    うちは触ろうとしてくる人全員に噛みますって言って触らせない。
    それでも大丈夫、大丈夫って近寄ってくる人がいる。

    • 7
    • 19/10/07 18:37:20

    >>685
    子供って背後や横からいきなり触るよ
    それも一瞬にしてね

    • 2
    • 19/10/07 18:35:29

    抱いて座ってたんなら触らないように言えただろうに

    犬は殴り…されたかな

    • 2
    • 19/10/07 18:31:57

    >>658
    私も子供がいるところはなるべく早く行かない

    • 0
    • 19/10/06 22:58:15

    >>678
    そんな狂暴な犬わざわざ飼わんだろ

    • 1
    • 19/10/06 22:45:09

    犬はまだ見つからないの?
    というかキーワード職人も逮捕してほしいレベルの中傷っぷりだね。

    • 7
    • 19/10/06 22:42:25

    >>676
    絶対そうだと思う。こういう親ってどっちにしろキレるんだよね。
    触らせてくれなかった(怒)って。

    • 5
    • 19/10/06 22:36:39

    論破されたから出てこなくなったのではなく、仕事していましたからママスタ見られませんでした。いま見ましたよ。

    • 0
    • 19/10/06 17:41:33

    >>672
    間違った事を書いてるから指摘されたら

    >頭大丈夫?
    とは…

    通報しときます。
    あなた、他の人にもやっていますね


    >>674 延長
    19/10/06 16:11
    > >>662 この方、
    > 論破されたら出てこなくなったね。

    自分が論破したから出てこれないと思ってるのは、あなたの妄想ですよ

    • 4
    • 19/10/06 16:26:14

    6年前にペットショップにいた我が家の愛犬もマイクロチップ埋め込まれてるわ。
    この父子が飼ってたりしてね。タダで手に入れたってことでしょ。

    • 4
    • 19/10/06 16:18:01

    >>662
    >4歳トイプでマイクロチップ無し?は、ありえないわ。店から買ったならあるはず。

    ペットショップは、マイクロチップでお金儲けできるから、法で決められる前から売る前から入れてますね。
    我が家の11才の犬は入れられてペットショップで売られていました。

    でもお店にもよるでしょうし、ブリーダーさんだったり、個人繁殖のプードルだっていますから、「4才でマイクロチップ無しは有り得ない」って事はないですよ。
    ペットショップで買うのは本当は良くないですし

    私なら入っていなかったら動物病院で入れてもらうと思うけど、もしかしたら「異物をいれるのは怖い」とか「可哀想」とか思って入れられないままかもしれない

    • 7
    • 19/10/06 16:17:25

    >>61
    でもさ 飼い主が触らせるのを阻止しようとして庇って女の子がギャーピー泣いたらそれはそれで父親怒るんでしょw

    • 14
    • 19/10/06 16:17:19

    >>61
    でもさ 飼い主が触らせるのを阻止しようとして庇って女の子がギャーピー泣いたらそれはそれで父親怒るんでしょw

    • 3
    • 19/10/06 16:11:46

    >>662この方、
    論破されたら出てこなくなったね。

    • 5
    • 673

    ぴよぴよ

    • 19/10/06 16:10:00

    >>671頭大丈夫?
    現に登録していない人が多いのは事実
    行政に届けられてマイクロチップ確認できても
    登録がなく飼い主がわからないことは、沢山あるのが現実

    • 8
    • 19/10/06 16:05:10

    >>667
    >マイクロチップが埋め込まれていても、登録してない人ばかり

    妄想で決め付けするのやめなさいよ!
    我が家は、マイクロチップ登録の郵便物が送られてきたら、速攻で記入して送り返しましたよ。
    当然です。

    マイクロチップ入れられてたらマイクロチップ代金支払っていますし、自分の家の可愛い犬が怖くて痛いおもいをして入れられたんですから

    我が家の11才の犬、もう11年以上前にマイクロチップの登録しています!!

    • 5
    • 19/10/06 16:05:06

    誰が悪いって犬触ろうとしてるのに放っておく親でしょ
    触る前に止めれば良かった
    子供の後ちんたらついて歩いてただけなんでしょ?
    どうせこのバカ親

    • 10
    • 19/10/06 15:59:39

    >>662匿名掲示板だから適当なこと書いても大丈夫だと思ってる人???

    • 6
    • 19/10/06 15:57:44

    >>665
    え?義務化は2019年の今年でしょ?
    杉本彩さん達のおかげもありやっと義務化に
    なったのだけど随分適当だね。

    • 9
    • 19/10/06 15:54:41

    >>662それは店によって違うけど。
    マイクロチップ義務化は今年の6月に法律で決まったばかりだよ。それもこれから世に生まれてくる犬猫に対してであり既に飼われているペットに対しては適応されない。
    それとマイクロチップが埋め込まれていても、登録してない人ばかりだから迷子犬がいても飼い主が誰かわからないこともあるし、読み取る機械も一部にしかないからマイクロチップなしがありえないとは言いきれない。
    良い部分しかわかってないみたいだけど、異物だから腫瘍になったり、癌になったり、アレルギー出たりもする動物もいるし。
    ペット飼っていてマイクロチップ無しなんてありえないと否定するならそのくらい知ってることだと思うけど。

    • 8
    • 19/10/06 15:53:07

    飼い主援護の人多いけど援護はできないなぁ

    違う飼い主だったらこんなことになってなかったんだろうね
    犬も被害犬だよ
    子供はもっと被害者だし

    • 7
    • 19/10/06 15:47:06

    >>663

    義務化はここ2~3年かな?でも店で買ったなら付いてると思うよ。

    • 0
    • 19/10/06 15:45:52

    ちなみにあまり小さなカラダじゃないよね。片手で持てるけど、、、

    • 0
    • 19/10/06 15:44:45

    >>662
    マイクロチップ義務化って何年前だっけ?

    • 0
    • 19/10/06 15:41:43

    保健所もパトロールしてるし、今の時代は彷徨ってる犬がいたらすぐ保護したり通報したりっていう時代なのに、まだ見つからない?

    うちの犬が6年ほど前に月寒近くで迷子になっちゃったけど、翌日たまたま見つけた人がその場で保健所に通報して保健所が預かってくれてた。マイクロチップあるし。

    4歳トイプでマイクロチップ無し?は、ありえないわ。店から買ったならあるはず。

    本当に狂言?または山に捨てられたか?

    • 0
    • 19/10/06 15:19:41

    犬やま噛みこwww

    • 0
    • 19/10/06 14:18:51

    >>658
    今の札幌の18時はもう暗いよ。
    あの公園、野球場の方は明るいけど池近くだと暗いよ。
    まさか小さい子いるとは思わないくらいの。
    いたとしても親から離れてるなんて思わない。

    • 7
    • 19/10/06 09:34:56

    >>655
    飼い主が○○辺りで目撃情報ありました~っと書き込んでるだけで、その他の人からは全く目撃情報がないんだよね。
    それに、飼い主のフェイスブックでは連れ去りではなく、ただの迷子犬として書き込んでるよ。

    なんか色々とおかしいね。

    • 5
    • 19/10/06 09:08:45

    >>645 子供いる時間帯に散歩するからでしょ。私はこうなるの嫌だから公園から遠い家にして人避けて散歩してたよ。

    • 3
    • 19/10/06 08:19:08

    >>631
    公園近辺になんかいないと思うけどね

    • 0
    • 19/10/06 08:17:14

    >>646
    外飼いかーい

    • 2
    • 19/10/06 08:09:27

    防犯カメラとか見せてもらえたのかな?
    複数台ついてるけど。
    夜でもわりと人いる公園だから、目撃してる人必ずいると思う。
    階段の方はうるさくないから、キャンキャンギャーギャー言ってたら目立つと思うんだけど。

    • 2
    • 19/10/06 07:21:29

    >これだけ大騒ぎして実は犬を逃がしちゃった奥さんの狂言だったりしてな

    • 7
    • 19/10/06 01:25:19

    >>643
    はい??話しが全然違うけどね。
    けど乗っかると、、

    子供ひきました→父親激怒で車持ち去るってなれば
    父親おかしいってなるよね。

    だいたい、この話って噛まれた云々じゃなくて
    その後の父親の行動がおかしいって事だよね。
    噛まれたら、子供病院に連れて行き慰謝料を請求するなら理解出来るんだけど。

    • 8
    • 19/10/06 01:14:18

    飼い主ツイッター更新したけど、犯人の特徴なし。
    少しずつ疑い始めてる人が出てきたね。

    • 4
    • 19/10/06 00:28:44

    >>648
    噛まないしつけってどうやるの?うちの犬噛んだことないから噛むのを止めさせるしつけもしたことないけど、想定外のことをされても絶対噛まないとは言いきれないし。
    散歩中は触られないようにはしてるけど。

    • 5
    • 19/10/06 00:22:35

    怪我の状態も気になるし犬がどこにいったのかも気になるし外に連れ出す時にノーリードなのも気になる

    • 1
51件~100件 (全 770件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ