息子の嫁にしたい子ってどんな子? (4ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

151件~200件 (全 211件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/10/03 13:01:18

    息子のことをすごく愛してくれて大事にしてくれる人。

    息子もその人をとても愛していて、結婚できることを心の底から喜んでいる。
    息子が親や友達よりも、一番大事だと思える人。

    外見は本人同士が良ければそれで充分。

    中身は、素直で家庭生活や子育てを一生懸命頑張れる人。

    何よりも、息子が結婚したい相手。

    • 8
    • 19/10/03 13:00:43

    >>56
    わー。嫌な姑だ笑

    • 1
    • 19/10/03 13:00:30

    >>54
    嫁からしたら義実家は旦那の実家のことじゃない?

    • 1
    • 19/10/03 12:59:52

    >>48
    私と正反対の嫁が欲しいんだけど?

    • 1
    • 19/10/03 12:59:41

    優しくて息子のことを一番に考えてくれる人

    • 2
    • 19/10/03 12:59:12

    旦那(息子)と子ども(孫)だけで快く帰省させてくれる嫁。
    帰省時に嫁は要らん。お互い気を使うだけだし。

    私は、旦那だけで帰省してほしい。矛盾してるよねー。

    • 1
    • 19/10/03 12:59:03

    息子と子供を大事にしてくれる嫁ならなんでもいいよ。

    • 4
    • 19/10/03 12:56:57

    義理実家依存してない子!

    こっちが内孫やのに嫁実家にべったりは嫌

    • 0
    • 19/10/03 12:56:27

    性格の良さ。
    可愛い。
    思いやりがある子。

    実際の私は性格は悪くないと思う。
    顔も可愛いよ(笑)スタイルよく美人でいつも自慢のお嫁さんて言われてるし。
    思いやりもある方だよ、何かと色々してあげてるもん。
    どこか連れてったりするし毎年誕生日や母の日、子供達主催で敬老の日もお祝いするし、お歳暮お中元も渡してるし、年末年始は必ず一緒に過ごすし。

    • 2
    • 19/10/03 12:55:10

    最低限の礼儀(盆正月会う)が出来て、義理親が介護になっても介護は実子だしシラネ、じゃなくて、息子(夫)に協力して、多少介護担うか、無理なら働きに出てお金出すかする子かな。
    もちろん、女性側の親に対してもきちんとするように息子には言うけど。

    要は、実家、義実家差をつけない人であればいい。

    自分は、住んでる場所は実家に近いけど、義実家にも1~2ヶ月に一回は顔だしてるよ。
    子供のイベントも毎回声はかけている。
    義母さんが距離詰めてベタベタしたいタイプだからちょっと疲れるけど。
    サラッとした付き合いがしたい…。

    • 1
    • 19/10/03 12:55:06

    アスペを上手く扱える子

    • 0
    • 19/10/03 12:54:30

    >>34
    看護師さんも立派な職業だよ

    私はあなたみたいな人が嫁に来たら最悪

    • 5
    • 19/10/03 12:54:15

    考えたことないな!息子よ、好きに生きろ!

    • 8
    • 19/10/03 12:54:08

    >>42そんな自分が好きって感じの人だね。
    怖くて嫁に出せないな

    • 1
    • 19/10/03 12:53:23

    >>38
    びっくりなんだけど!!看護師になぜそんなに。

    • 2
    • 19/10/03 12:53:23

    息子と子供を大事にしてくれる人

    • 1
    • 19/10/03 12:53:19

    息子と子供を大事にしてくれる人

    • 1
    • 19/10/03 12:52:40

    ニコニコした子

    • 0
    • 19/10/03 12:52:09

    >>38
    よっぽど看護師に恨みがあるのですね。

    • 3
    • 19/10/03 12:51:53


    2~3個年上で
    引っ張っていってくれるタイプの女性。
    明るくて社交的だけど、口うるさくなくて、見守ってくれる、優しい姉さん女房。

    和田アキ子のモノマネしてる人の奥さんが理想的。外見は違うけど…。


    私は明るく社交的だけど
    子供に口うるさくて
    鬼ババ…
    外見はそれなりよ笑

    • 0
    • 19/10/03 12:51:17

    ママスタとかネットに毒されてないで最初から姑は敵!とか言わない子
    結婚するまでバイトしかしてなくて金がない子
    以外だったら。

    まぁ私と真逆の子だったらね。

    • 1
    • 19/10/03 12:51:11

    息子を幸せにしてくれる子
    私とは一定の距離でお付き合いできる子。
    お互い干渉しないのが一番いいよね。

    • 2
    • 19/10/03 12:50:59

    色々求めたいことはあるけれど、やっぱり息子や孫を大事にしてくれる子がいい。
    家族幸せそうなら、それで満足。こちらは、見守るだけ。


    • 1
    • 19/10/03 12:49:36

    >>36
    冗談じゃない。一家の恥だわ。
    そこらへんのバカな風俗嬢でもなってる。

    • 1
    • 19/10/03 12:48:41

    橋本環奈みたいな子。

    • 2
    • 19/10/03 12:48:29

    >>34
    看護師がいいなぁ
    ちしきあるから

    • 1
    • 19/10/03 12:48:05

    ママスタとかやらない子
    変な知恵着いて誤解されてもなぁ
    こっちがそんな気なくても

    • 0
    • 19/10/03 12:47:35

    看護師の嫁だけは嫌だ。
    できたら公務員とかのステータスあるしっかりした女性がいいなぁ。

    • 0
    • 19/10/03 12:46:04

    面白い子
    料理得意な子

    • 0
    • 19/10/03 12:45:36

    柳原加奈子とか、明るくてニコニコしている子が良いけど、息子たちは女の子女の子してる子が好きそう

    • 1
    • 19/10/03 12:43:21

    ママスタで激しく嫌われてるけど土屋太鳳みたいな子が良いなぁ。私が反対の性格だから、あんな風に元気で明るくて頑張り屋の子がいい。

    • 4
    • 19/10/03 12:43:10

    想像してみたけど特になかった
    息子が幸せでやってるならそれでいいかな

    • 2
    • 19/10/03 12:40:53

    理想は顔が可愛くて深く付き合わなくていいから上部だけでも愛嬌ある子がいいな~
    あとあんまりグイグイ来ないとか?

    義母にどう思われてるかは分からんが↑は義母と正反対のこと書いたかもw

    • 0
    • 19/10/03 12:40:32

    私のママ友がみんな綺麗で優しくていい人ばかりなので、こんなお嫁さんだったらいいなっていつも思う。

    • 0
    • 19/10/03 12:38:23

    ほんとはさ小さい頃から知ってる子とかがいいな。
    急に知らん女連れてきて、結婚しまーす!とか言われたら悲しい(笑) ずっと大事に育ててきたのにって気持ちになる気がする。
    ま、実際はそんなもんだろうけどね。

    • 0
    • 19/10/03 12:36:25

    一言でいえば、賢い子。
    私のことも息子のことも、手の上で転がして、表面上、うまくやってくれる子がいい。
    それであれば、私も距離を取って、うまくやっていく。

    私もそうなりたかったけど、義親が毒過ぎて無理だった。

    • 1
    • 19/10/03 12:32:35

    息子を大切にしてくれる子
    ギャンブル、タバコ、浮気、虐待しない子

    • 3
    • 19/10/03 12:31:00

    いろんな理想があるけど、実際の自分と比べてどうー?

    • 1
    • 19/10/03 12:20:46

    いろんな物事や、考え方の的を外していない子。

    • 0
    • 19/10/03 12:16:45

    表裏の無い性格の女性
    奇抜な恰好やメイクをしない
    買い物依存、実家依存をしない。
    夫をtateruhito

    • 0
    • 19/10/03 12:16:16

    >>20 なんていいお姑さん!
    >>19 率直さに愛情を感じる!
    >>17 >>18 メンドクセ!

    • 0
    • 19/10/03 12:11:36

    息子が選んだ女性のことを親があれこれ言いたくない。
    息子を信じるしかない。

    • 6
    • 19/10/03 12:09:01

    上辺の愛想だけ良くて、とにかくこちらに関わってこない子。
    こちらには何も期待せず、自分の実家と仲良くしててくれるといい。
    何なら婿でもいい。
    お祝いとかはそれなりに出すし老後迷惑はかけないから、あれこれ呼んだり連絡してきたりしないでほしい。
    最低だけど正直どんな子がきても嬉しくないし孫差別なんて絶対しちゃうから最初から親しくしたくない。
    どんな子でもいいから夫婦仲良く勝手にやってくれる子希望。

    • 5
    • 19/10/03 12:03:26

    わりと古い家なので、仏壇やお墓のことを最低限でいいからやってくれる人。
    料理が上手な人。

    • 0
    • 19/10/03 12:00:09


    床上手で料理上手で子供好き

    • 0
    • 19/10/03 11:58:56

    息子を一生好きでいてくれる子
    恋愛感情じゃなくなっても夫婦として同士としてでもいいから一生好きでいてくれて一緒に幸せな家庭を築いてくれる子
    私達のことはいいから息子と孫を大事にしてくれて息子と孫も嫁を大事にして幸せになってくれればいい

    • 9
    • 19/10/03 11:56:06

    息子の良い所も悪い所も受けとめて
    認めてくれる子だといいな。

    あれ?私、夫の悪い所は指摘しちゃうw
    言ってることとやってること違いすぎ
    …と嫁の自分を見直すキッカケとなったw

    • 0
    • 19/10/03 11:54:29

    >>8
    おー。それはすごい。

    • 0
    • 19/10/03 11:54:07

    >>6
    素晴らしいです~

    • 0
    • 19/10/03 11:53:57

    心が綺麗な子!これに限るね。

    • 7
151件~200件 (全 211件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ