うちの子、優しいのに・・・

  • 小学生
    • 114
    • 延応
      19/11/08 05:58:21

    >>112
    横からだけど人格否定とは違うような?
    うちの子優しいのに・・・って書き方が悪かった部分があるんだと思うよ。
    優しいのに、余るのはまわりのせいだと思ってしまっている印象になるから。

    どうしたらいいと思いますか、この質問に関する一番の答えが主さん親子が自分たちで変わることだと思う。優しくて内気なことを直せではなく、人のせいだと思わせてしまう言動を直さないとダメなんじゃないかな。
    実際に大人しいけど優しい子っているよ。学年があがってくれば安らげる子は必要な人物で最初に選ばれなくても求められる人物になるケースが多い。

    静かで優しいことは長所。たぶん、他に直すべきところはあって、その部分に気がつくことが大切なんじゃないかな。親がフォローのつもりで優しいのにね……みたいに伝えてたりしたら子供は自分は悪くないって思ってしまうし。そうだとしたら余計溝ができてしまう可能性もあるよね。

    • 7
古トピの為これ以上コメントできません

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ