ママ友に怒られたけど、私が悪いのかな?

  • なんでも
  • 匿名
  • 19/09/23 13:08:02

昨日はママ友と子供たち連れてお出かけに行きました。高速道路に乗ったのですが、運転席であるママ友が払うのかな?って思って私は払わなかったんです。
『ありがとうございます』ってお礼はしました。そしたら、次の日の今日の午前中に
《昨日はお疲れ様。私と〇〇ちゃんは、付き合いのあるお友達だからいいけれど、高速道路に乗った時の料金所は、運転手じゃなくて助手席に乗っている人が払うんだよ。》って言われました。気持ちがモヤモヤしています

  • 2 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 111件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/09/23 13:10:37

    普通は払うよ

    • 35
    • 19/09/23 13:10:56

    決まりはないけどね
    ただ主は1円たりとも出す気なかったの?
    普通は半分払うよね?
    人によっては運転してもらってるからって全額払う人もいるし

    • 48
    • 19/09/23 13:11:03

    ママともに落ち度はないけどなんにモヤモヤしてるの?気が利かなかったって後悔?

    • 16
    • 19/09/23 13:11:45

    車出してもらってる以上、何らかの形でお礼するけどね。

    高速代、ガソリン代は無料じゃないし。

    • 34
    • 19/09/23 13:12:00

    半分後から出すかな。

    • 8
    • 19/09/23 13:12:15

    昨日のカレー事件の母親か

    • 1
    • 19/09/23 13:12:42

    せめて半分も払う気がないことに引く。

    • 24
    • 19/09/23 13:13:45

    そんな決まりがあるの知らなかった。それに今はETCで払うほうが殆どじゃない?
    主は高速代わかるのなら半分渡せば?
    私ならお金渡したらもうそのママ友と出かけない。そこまで言われるなんて腹立つ。

    • 5
    • 19/09/23 13:13:56

    多分、言い方だよね?
    普段車に乗らないとガソリン代もことも高速代のことも頭が回らないことが多い!
    お礼はすべきだったと思う。
    二度と乗せてもらえないかもね・・・

    • 13
    • 19/09/23 13:14:20

    なぜモヤモヤしてるの??あなたは払う気なし?

    • 14
    • 19/09/23 13:14:54

    >>3
    もやもやしてる理由はママ友が出かけようって誘ったのでママ友が払うのかなぁと思た。私は付き合ってるからみたいな。

    • 2
    • 19/09/23 13:15:18

    >>6
    トピあるの?
    どんな内容だったの?

    • 0
    • 13

    ぴよぴよ

    • 19/09/23 13:16:25

    >>11 お願いだから付き合って!て感じだったの?

    • 1
    • 19/09/23 13:16:43

    なんか、どっちも図々しくて類友と思った。
    私はお友達の立場を経験したとき、ガソリンも結構使ったのに、高速代もこっちもちかよ!ってイラついたけど、相手が全額払うってのもまた違う気がする、
    自分だったら高速代は折半か多めに出して、長距離運転してくれたお礼に手土産渡すとかするな。
    なぜ、ママ友が払うのかな?で終われるのか謎。

    • 21
    • 19/09/23 13:16:44

    払うね。
    でも両方非常識だと思う。
    運転してる人が払って当たり前って人と、助手席の人が払うのが当たり前って思うのは両方違う気がする。 助手席の人が1.5倍くらいで払うのが理想かなー。わたし的には。

    でも払わない人居るよね。ちょうだいって言えないし。。そこは気を使ってもらわないとね。

    • 19
    • No.
    • 17
    • 天平神護

    • 19/09/23 13:16:50

    >>8
    それならガソリン代とかランチ代とかでお礼するのが当たり前じゃない?
    私ならそうするけどね。
    そんな風に気が回らないママ友ならもう二度と誘いたくない。

    • 18
    • 19/09/23 13:17:04

    えーっと料金所では出さなかったけど、その後、割り勘なり多少なりとも出したんだよね?
    運転手の手を患わせたことを怒られてるだけであって、後からでもお金は払ったんだよね?
    そこ確認したい。

    • 3
    • 19/09/23 13:17:35

    少なくても「私が払うよ」と言うのが礼儀じゃない?
    モヤモヤするのは相手の方だわ。

    • 19
    • 19/09/23 13:17:38

    >>11
    どこに行ったの?何らかのお礼は他でしたの?

    • 4
    • 19/09/23 13:17:42

    言われなくても先に払うものよ。高速代とガソリン代。車を出して運転してくれてる人への礼儀。

    • 13
    • 19/09/23 13:18:00

    主さん割り勘などして払わないの?

    • 6
    • 19/09/23 13:18:40

    釣りかよーーーー

    • 0
    • 19/09/23 13:18:58

    >>17ママ友とプライベートで出かけないから。面倒くさい。

    • 1
    • 19/09/23 13:19:21

    どっちもどっちだと思う。
    助手席が払うんだよってことは運転手は払わないから出してってことでしょ。それもおかしいし、誘ってきたからママ友が払ってってのも優しさがないよね。
    結論、お互いが自分勝手ってことでは?

    • 8
    • 19/09/23 13:19:24

    これだから運転経験のないママ友は嫌いだわ。

    • 9
    • 19/09/23 13:19:25

    もう誘われないと思うから忘れなさい。
    そのうち家族以外誰もどこにも連れて行ってくれなくなるね。

    • 1
    • 19/09/23 13:19:33

    >>11誘った側か払うのか。
    電車ならどうするのさ?交通費かかるから行かないの?

    • 3
    • 19/09/23 13:20:32

    あの~この世の中。そんなに甘くない
    高速料金位は払えそれが常識だ

    • 6
    • No.
    • 30
    • 天平神護

    • 19/09/23 13:21:56

    >>24
    そうなんだ。
    私は仲良くしてるママ友いるから何組かで子どもも出かけるけどそんな人いないんだね。
    でもそんな人いないならあなたは心配しなくて大丈夫そうだね。

    • 3
    • 19/09/23 13:23:14

    >>11あなたは食事や飲み会で誘われたからと支払いしない人?それと同じで誘われたからと何でもかんでもタダじゃないんだよ

    • 9
    • 19/09/23 13:23:48

    >>30あんたのママ友の付き合いなんてどうでもいいわ。聞いてもないのにわざわざ。ウザっ。

    • 0
    • 19/09/23 13:24:39

    車に乗せて貰ったら後でお車代とかお土産とか
    気を使うのは当たり前だと思ってたけど、
    今時、ETCでカード払いが当たり前だと
    思ってとから助手席で現金払いなんて
    シュチュエーションが想像出来ない。
    高速で現金払いって珍しいね。

    • 0
    • No.
    • 34
    • 天平神護

    • 19/09/23 13:26:51

    >>32
    口が悪いねー。
    やっぱりそういう付き合いできない人って何かしらあるよね。

    • 4
    • 19/09/23 13:26:59

    ママ友の完全な用事で、どうしてもとか自分は全く関係なく付き合っただけならはらわなくてもいいかな?
    そうではなく誘ったのはママ友だけれども一緒に楽しめたのなら払う。何ならお礼もするよ

    • 5
    • 19/09/23 13:27:49

    私はいつも乗せてもらう側です。
    でもETCがあるから、片道は自分のカードを使ってもらいます。
    でもホントに短距離とかならいいよって言われるからコンビニでコーヒーとか子供にお菓子とか買って渡す。
    助手席に乗ってる人が払うって常識は聞いたことないなぁ。
    ETCでないなら、運転席でお金出すの大変だから、支払いは誰であれ、助手席の人が会計役するのは納得できるけど。

    • 12
    • 19/09/23 13:28:13

    >>34ネットでわかるの?あんたにストレスぶつけてるだけ。馬鹿じゃないの?すっこんでろ。

    • 0
    • 19/09/23 13:28:20

    普通に考えてガソリン代と高速代、割り勘でしょ。
    それか運転手は少なめにとか。
    私はそれが嫌でママ友とは別々の車で行くけど

    • 7
    • 19/09/23 13:28:54

    >>36
    これからはコンビニで飲み物買ったりお菓子は買ってあげられるようにします

    • 0
    • 19/09/23 13:29:08

    同性だし恋人関係でもないのに、誘われた側だからお金は払わないってのはありえないよ。

    ママ友が全部出すからどうしても来てと言われたなら別だけど。

    • 9
    • 19/09/23 13:29:11

    私だったら運転してもらってるしガソリン代もどうせママ友が負担するんだから高速代ぐらいケチらず全額払う。常識非常識というより、人に対する気遣いがないんだね。

    • 9
    • 19/09/23 13:30:18

    >>28
    電車だったら自分で払うよ

    • 0
    • 19/09/23 13:31:26

    >>39
    それよりガソリン代半分出すとかしたら?高速に乗ったら高速代払うとかさ…

    • 8
    • 19/09/23 13:31:26

    >>36あなたも非常識なんだね
    乗せて貰ってその言いぐさw

    • 3
    • 19/09/23 13:31:35

    主!あんたは図々しすぎる!
    自分の自己判断は全て間違えだと思いな
    これからは事前に相手に必ず聞くこと!
    「あの人は非常識」レッテル貼られると子供まで影響が出るよ

    • 5
    • 19/09/23 13:32:40

    勝手に高速乗ったんだし、そんな嫌味なこと言わないで、高速代を請求してくれたらいいじゃん

    • 0
    • 19/09/23 13:34:08

    払お

    • 3
    • 19/09/23 13:34:22

    ここで皆さんに聞いてもらって、私が非常識であることを知ったので、もう少し、自分のことばっかり考えていったので、これからは、気遣いができるようにしたいです。相談できてよかったです

    • 6
    • 19/09/23 13:34:29

    主はちょっとあれかな?
    昔から小さなトラブルがあったり人に言われ嫌な気持ちになったことが多いひと?

    • 4
    • 19/09/23 13:35:30

    高速道路はETCだからその場で支払ってもらった事はないけど、皆さん高速料金やガソリン代のかわりに…とランチをご馳走してくれたり何かしらでお礼してくれるよ。
    私もそうしてるし。
    主は常識がズレてるね。
    誘われたから払わなくて良いと思ったって理屈は変。
    食事会とかでも誘われたら払わないの?
    それにしてもちゃんと指摘してくれるなんて良いママ友だね。

    • 4
1件~50件 (全 111件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ