ママ友に怒られたけど、私が悪いのかな?

  • なんでも
  • 匿名
  • 19/09/23 13:08:02

昨日はママ友と子供たち連れてお出かけに行きました。高速道路に乗ったのですが、運転席であるママ友が払うのかな?って思って私は払わなかったんです。
『ありがとうございます』ってお礼はしました。そしたら、次の日の今日の午前中に
《昨日はお疲れ様。私と〇〇ちゃんは、付き合いのあるお友達だからいいけれど、高速道路に乗った時の料金所は、運転手じゃなくて助手席に乗っている人が払うんだよ。》って言われました。気持ちがモヤモヤしています

  • 2 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 111件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/09/23 22:42:55

    高速代割るために、主が誘われたみたいだね。ドンマイ。

    • 0
    • 19/09/23 22:41:01

    高速代って割らないの?!

    • 0
    • 19/09/23 22:36:39

    すげーセコくて貧乏なママ友と、友達なんだね。

    • 0
    • 19/09/23 22:25:02

    >>83
    そうそう、正直小さい子いると汚さないかみてないといけないし、途中でぐずるとなだめないといけないし、あやすためのお菓子あげれないし、ちょっと止めてって言えないから別で行きたいのに、あいのりにした方が安いし楽しいじゃんとか言って、強引にあいのりにさせて、車代向こうから、駐車場込みで5000円払ってみたいに言ってくる人!すごい迷惑!払いたくない!!
    ママ友と遊ぶ時は現地集合現地解散がいいよ!

    • 1
    • 19/09/23 22:04:13

    主が乗せてとお願いしたの?
    相手にお金払えなんて思ってるなら、最初から乗せるなっつーの。相手も嫌な奴~、育ち悪っ。

    • 3
    • 19/09/23 21:59:27

    いやいや、相手なんなの?(笑)あたまおかしいでしょ。付き合いのある友達だからいいけれど、って主さんが払うそぶりしたら断るつもりだったの?そんなわけないよね(笑)思いっきり不満たらたらで責めてきてるよね。
    そもそも誘っといて理不尽すぎるし。こっちが車出すのを頼み込んだとしたらありえるかもしれないけど、そうじゃないのに全額負担するべきだって言ってるの?
    ないない(ヾノ・ω・`) 高速代割り勘は当たり前だから(断られるかもしれないけど、払うつもりは見せた方がいいってこと)それだけ次から気を付けてね。

    • 1
    • 19/09/23 21:55:35

    払いますの一言はいりますよ。
    乗せてもらってるんだから。わたしだったらあなたにモヤモヤするわ。

    付き合いのある友達だからって一言は余計だけどね。

    • 5
    • 19/09/23 21:49:08

    >>101 
    私の話です。話が上手くまとまっておらず申し訳ありません

    • 0
    • 19/09/23 21:48:26

    私はだけど、乗せて貰ってETCの場合は給油の時の代金を払う
    高速代が分かる場合で現金払いの時は用意しておくようにしてます。
    乗せてもらって全ての料金を無視はできないかな。
    自分が乗せる立場なら気にしないけど。

    • 1
    • 19/09/23 21:47:51

    お金払って欲しくて乗せたのなら微妙な気がする。

    • 4
    • 19/09/23 21:46:03

    >>97
    これだれの話なの?

    • 0
    • 19/09/23 21:45:10

    100

    • 0
    • 19/09/23 21:43:38

    何でモヤモヤするの?
    出そうか?っていうのが普通だよ

    • 6
    • 19/09/23 21:37:17

    >>95 自分で行きなよ

    • 0
    • 19/09/23 21:15:05

    私は乗せてもらう立場。自らは言わないし誘われたら行く感じ。
    大体の高速料金は把握してるがETCを使うためお金は渡せないからサービスエリアでパンやコーヒー奢ったり、ガソリンスタンドに寄ったときに2000円渡してる。(御殿場とか長距離だから)
    疎遠になってしまった1人のママ友に〇〇さんはケチです。ガソリンスタンドで2000円渡されてえっ!?となりました。5380円になりますと店員さんに言われたんだから全額貴方が支払うべきなんです。常識ない方は無理です。
    ラーメン、ケーキセットご馳走様でした、ありがとうございましたとライン来て終了。

    • 0
    • 19/09/23 21:10:14

    未だにある左外車だったのか?

    • 0
    • 19/09/23 21:07:29

    ETCついてない車では行かない。

    • 1
    • 19/09/23 21:07:07

    え、普通に割り勘して、そのあと運転してくれてありがとうでコーヒーかなにか奢るよ!!

    • 2
    • 19/09/23 21:01:38

    面倒くさいから車で一緒に出かけたがる人とは距離置いちゃう。
    もう、揉め事の原因じゃん。

    • 0
    • 19/09/23 20:57:24

    これお金を負担してって意味じゃなくて、高速の料金所では助手席に乗っている人が率先して動いて欲しいって意味じゃない?
    夫婦でも友達でも助手席乗るとサポート的な動きしない?

    • 5
    • 91

    ぴよぴよ

    • 19/09/23 19:15:31

    >>44
    はい?

    • 1
    • 19/09/23 15:31:23

    >>83いるいる、そういう図々しい誘い手

    • 0
    • 19/09/23 15:29:05

    近所の人で、同じところに行く時に当然のようにうちの車に乗って行く人がいる。子供同士も仲良いし親同士も仲がいいから、そんなことくらいで…とモヤモヤしている。でもこうも何回も続くと…と思って数年たった。今更言えないから主のママ友が羨ましく思える。

    • 3
    • 19/09/23 15:28:23

    ママ友で1人いてるんだけど、そのママ友を乗せて出かける時ガソリンスタンドに寄ったら1000円さっと出してくれる。もし断って受け取らなくても後日ランチ奢ってくれようとする。
    要は気にかけてくれるかどうかじゃないかな?

    • 16
    • 19/09/23 15:26:57

    >>84
    私がデカイ車所有してるからか他人の車に乗った経験すらないけど、もし乗ったらお金をさっさと渡すね。周囲でのこのこ受けとるケチいないはずだけど。

    • 0
    • 19/09/23 15:23:28

    >>82
    自分に置き換えて話をしてるでしょ?
    私なら、そんなケチと付き合いもしたくないし、自身もケチではない。

    • 3
    • 19/09/23 15:01:49

    >>73乗せる側ならもちろん申し出られても断ろうと思って行く。それはもちろん自分が乗せてもらったら出すから、友達も出すつもりだろうと予測する。だから、払われても断ろうと。
    あなたは乗った側ならどーするの?自分も請求しないから、払わないの?

    • 4
    • 19/09/23 14:59:06

    例えばの話自分が行きたい場所
    例えばコストコとかさ一人でも行くんだけど
    誰か誘えば高速ガソリン半分浮くから
    適当に暇そうなやつ誘って割り勘にしちゃえ
    って感じだと別にいっても行かなくても
    よくて誘われたから付き合った方は
    バカらしくない?

    • 6
    • 19/09/23 14:55:26

    >>76
    自分に置き換えて想像できない人って…。

    • 4
    • 19/09/23 14:54:48

    主さんがどう思おうと、お相手はイラってしてるんだから、今後のお誘いはないんじゃないかな?
    主さんもモヤモヤしてるんだから、それで終わりで良いんじゃないかと。

    • 6
    • 19/09/23 14:53:11

    免許がない人って非常識な人が多いから関わらないようにしてる
    お菓子をあげたら済むと思ってるなんて図々しいわ

    • 8
    • 19/09/23 14:40:09

    自分が誰かを乗せる分には気にしないけど、乗せてもらったら高速料金やガソリン代など半分は出す。
    ママ友の言い方は変だけど、乗せてもらってありがとうとお礼言うだけでいいなんて思うほど図々しくない。
    例え誘ったんではなく誘われた側だとしてもね。

    • 8
    • 19/09/23 14:40:09

    私は主のモヤモヤは分かるな。
    誘われて日時合わせて付き合って行ってるのに、そんな言い方されるのは嫌だわ。
    私は私が行きたくて誘った場合は車代は一切貰わないよ。一緒に来てくれてありがとうって思う。
    お互い行きたくて私が車出したら半分貰うよ。
    ただ私は誘われて付き合った立場でも車代半分だすよって必ず言うけど大体の人はいらないよーって言うな。

    • 5
    • 19/09/23 14:29:52

    乗せてってもらうんだから、私はETCカード渡しちゃうよ~!笑
    友達はガソリン代かかる訳だし。

    • 3
    • 19/09/23 14:29:30

    >>75
    私は絶対に乗せてもらわない!乗せる側。ま、ママ友事態相手にそもそもしない!

    • 1
    • 19/09/23 14:28:14

    >>73
    あなた乗せてもらったら一銭も払わないのが普通なの?

    • 7
    • 19/09/23 14:28:00

    え?当たり前の事だと思ってた
    いつも乗せてもらってる人が払う

    • 6
    • 19/09/23 14:25:58

    えっ?皆さん、主に言い過ぎ&大袈裟…
    私であれば車に乗せる以上は、車にかかる費用なんて絶対に請求しないけどなー。それぞれ財布の事情あるかもしれないけど、そんな事言うなら事前に金銭の話し合いしてから行動しろよ!と乗せた側のママにも言いたい。後付けでお金の嫌み言うのはマジダサい行為。主さんも傷ついたね。だからママ友めんどくさいし、イヤなんだよ。
    主さんも、今後ママ友とお付き合いしたければ、事前にお金の話しあいをして、今回は嫌みを言ったママに高速、ガソリン代含め、少しばかりのお菓子もつけて支払いつけて、お釣りは結構!ぐらいいいはなってやりなはれ。
    次回からは同じトラブル起こさないように気をつけないとね。
    バカでケチなママどこにでもいるんだねー。あほらしすぎる。

    • 6
    • 19/09/23 14:23:14

    主の言う
    誘われたらお金出さないってルールが常識なら庶民は誰も自分から誘いたがらないだろうね

    • 7
    • 19/09/23 14:18:57

    ぬしさんすごい日本語おかしいけど日本人?

    日本の方じゃないならマナーとか分からなくもないのかな?と思って

    もし、日本の方なら少し育ちが良くなかったのかな…

    • 4
    • 19/09/23 14:12:36

    どっちもどっちだわ。
    乗せてもらっておいて、そっちが払うのが当たり前という主。
    乗せてやったんだから主が払うのが当たり前というママ友。

    私はいつも乗せていくほうだけど、一緒に出かけるんだから高速代は折半。
    ガソリン代は、距離にもよるけど、いつもママ友が500円~くれる。
    受け取らないこともあるけど。

    全部乗せてもらってる方が負担するなんてそんな馬鹿な話ないわ。

    • 9
    • 19/09/23 14:09:26

    誘われて付き添い気分だったにしても、そこはちゃんと割り勘だからね。
    出掛ける前に満タンにしてもらって、帰りにまたガソリン入れた半分と高速代半分はきっちり分けた方がいい。
    ガソリン代はいいから高速代お願いね、と言われて高くついたとまたグチグチ言わないためにもさ。

    • 0
    • 19/09/23 14:05:30

    レス読んでそっちか!って思った。
    たしかにそうね。
    私はてっきり助手席の人が財布からお金出したりするんだよって意味かと(笑)
    そのほうが料金所でスムーズに払って通過できるからって意味で。

    • 2
    • 19/09/23 14:04:47

    乗せてもらうなら出そうよ

    • 1
    • 19/09/23 14:01:00

    >>63
    付いてたら後日精算(わたしは事前に調べて+ガソリン代くらいは用意しとくけど)の方が楽じゃない?

    付いてなければ出せる方が出して後に精算すればいいと思ってるんだけど。

    • 0
    • 19/09/23 13:58:42

    最初にガソリン代と一緒に高速代も渡しとけば良かったのでは?

    • 0
    • 19/09/23 13:58:11

    運転してもらってるしガソリン代もかかってるんだから高速代だすのは常識です。
    自分で勝手に納得しないできちんと話したした方がいいかも。

    • 1
    • 19/09/23 13:54:34

    >>62 だから何?

    • 1
    • 19/09/23 13:53:51

    ETC付いてないの?

    • 1
1件~50件 (全 111件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ