子供が5人兄弟は計画性ない?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~15件 (全 124件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/09/23 09:03:57

    子育てって大変だけど1~3までしかやらない人と、1~10までやる人がいて子沢山の人は前者なんだよね。だからオムツ外れたらもう手がかからない、はい次!って産めるんだと思う。その結果兄弟多い子は低学歴になりがち。自分の家庭を見てるとそう思う。

    • 6
    • 19/09/23 09:04:25

    >>96
    三歳差の三つ子を2組育ててる人が、子育て余裕ー楽ーなんてナメたこと言ってたら、ネグレクトと言われても仕方ないと思いますよ。
    子供達に寂しい思いさせないよう、他人に迷惑かけないようにしっかりしてね。

    • 4
    • 19/09/23 09:05:47

    >>101
    子供は2人で十分。
    5人とか6人なんて何の罰ゲームだよ。笑

    • 6
    • 19/09/23 09:06:08

    子沢山ほど、親子で手は繋がず、兄弟同士で繋がせてるよね。

    • 4
    • 19/09/23 09:06:22

    1人に対して何百万の貯金が出来ますか?

    • 1
    • 19/09/23 09:06:58

    >>101
    自分にレスして虚しいね。

    • 2
    • 19/09/23 09:08:16

    >>111子供の性格によると思いますよ?
    基本大人しかったから大変!って思う事はなかったよ。
    まぁ旦那が協力的っていうのもあったけど。
    だから大変!というより毎日が可愛いくて楽しい思いしかしてないよ。
    楽は使ってはダメだったね

    • 0
    • 19/09/23 09:08:32

    >>116
    まだいたの?笑

    • 3
    • 19/09/23 09:09:40

    >>117いたー笑

    • 0
    • 19/09/23 09:09:50

    うち2人でそれぞれに結婚資金として500万用意するのに精一杯。
    大学費用はそれとはべつに800☓2用意したよ。5人とか……想像つかない

    • 2
    • 19/09/23 09:12:31

    >>118
    お子さんの面倒みなくて大丈夫?

    • 5
    • 19/09/23 09:14:35

    一人の時間が欲しいし、静かな環境でなければ狂いそうだから、5人とか刑務所状態。

    • 7
    • 19/09/23 09:17:42

    >>116
    幼児期手がかからないと小学校上がってからや、思春期大変とも聞くし。
    どんなに大人しい子でも宿題6人分、役員6人分、習い事6人分、行事6人分だよね。親の負担は大きいと思うけどなぁ。それとも多子だと旗振り当番や役員など色々免除してもらえるのかしら。

    • 3
    • 19/09/23 09:21:39

    多子ほど役員絶対やって欲しい。
    毎年毎年、長年に渡って学校にお世話になるんだから、免除とか許せん。

    • 10
    • 19/09/23 09:23:02

    大変そうって思われてるんだろーね

    ちゃんと育てられてるなら問題ないんじゃない?

    • 0
1件~15件 (全 124件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ