不登校って何故なるのかな?

  • なんでも
  • 建治
  • 19/09/22 01:14:39

いきなりな訳じゃないですよね?
いじめだったり?
でもそれでも我慢して頑張って行く子がいるのも知ってる。
行けてるこが学校生活何も問題ない訳でもないし。例えば学校生活で何かあったとして、前兆あったりしませんかね?

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~24件 (全 227件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/09/22 01:24:50

    >>1レスありがとうございます。発達障害ですか。発達障がいの甥がいるけど、中学生ですが学校行ってます。

    行けること行けないこの違いってなんなんでしょうね…。

    • 0
    • 19/09/22 01:25:36

    >>2レスありがとうございます。本当に分からなくて、理由が知りたかったから有り難いです。

    • 0
    • 19/09/22 01:27:10

    >>3レスありがとうございます、同級生が幼くていくのがバカらしくなっちゃったんですかね?あとは、起きれない成長期特有の病気ですかね?

    • 0
    • 19/09/22 10:08:26

    >>31わたしもおなじでした!しかも母親が毒だったから虐められてました。兄弟と祖父母と一部の友達だけが支えだった。
    ……だから不思議で。

    • 1
    • 19/09/22 10:27:38

    皆様レスありがとうございます。

    • 0
    • 19/09/22 14:47:41

    >>38私の姉は子供と一緒に武道習ったり、あとは学校以外での居場所を見つけて作ってました。

    • 2
    • 19/09/22 15:07:19

    >>40多分心を通わせるために親子で一緒ってことがポイントなのと、後は甥っ子がプールが好きだったから、ただの趣味程度で選手とかではなくてもずっとプールを続けてますよ。

    幼稚園の頃から不器用な子だったからって、磨くってより心の置き所を中心に考えていたみたい。

    • 2
    • 19/09/22 15:19:52

    >>43それがボランティアでも良かっただろうし、自己肯定感を高めてあげたかったらしい。

    • 4
    • 19/09/22 17:30:09

    何故私は行けてたんだろう、母親からお前はバカだから喋るな、とか、やりたい方もダメと言われたり、色々ないじめをされてきた、だから当たり前に自己肯定感が低くて、私なんかしねばいいと思ってた、学校でも暗かったからキツイ子にからかわれていじめられた。母親はお前が悪いって庇ってくれない。それどころかお腹が痛いと言ったらご飯を食べないからだと叱られた。無理やり食べさせられた。何が起こっても私のせいにされたけど、私は不登校にはならなかった。学校に行くことをやめたら私の将来が台無しになると思ったから。

    相当電池切れだったから歯ぎしりもあったし、頭をかきむしってボロボロで、寝るときは手を縛って寝てた。

    けれども不登校にはならなかった。
    自分の人生それはやっちゃダメだって一線があったから。

    • 1
    • 19/09/22 17:34:20

    >>79キャパシティって?簡単に言わないでほしい。私だって強くないから手を縛って寝てたんだ。死にそうになりながら命がけで生きてた。狭めてるのは誰?

    • 0
    • 19/09/22 18:48:28

    >>86すごく不思議なんだけど、私たちの祖父母世代の人たちって(80.90の人達です。)不登校でもなければ自殺もしなかった。 今よりも雑にでも、身体的苦労は沢山して育てられてたのに。

    何故だろう?人間は本来そうやって雑にでもめんどくさく育てられるくらいで良かったのでは?

    • 1
    • 19/09/22 19:11:14

    >>96私も大人の質の低下が根本要因な気がする。あと、私はPTAをやってるんだけど、表面上事なかれ主義にならざるを得ないことが沢山あったみたい。色々思うところはあるけど一貫した対応に徹してるみたいな。学校の先生も大変そうですよ。

    • 1
    • 19/09/22 19:12:46

    そもそも小学生にスマホって必要か?

    子供が大切だからこそキッズケータイで良くないですか?

    • 2
    • 19/09/22 19:17:44

    >>107不登校を叩きたいっていうか、不登校になっちゃったら自分が不利じゃない?いじめは別です。虐められてるのに来なくていいっていうか、いじめっ子が来なくていいと思ってます。

    • 1
    • 19/09/22 19:39:02

    >>112昔の子はどんなかに苦しくても守ってもらえないから、自分で自分を守らざるを得なくて、その雑草みたいな根性はそうやって培われたんですよ。

    • 2
    • 19/09/23 10:05:06

    要するに鬱って事ですかね?

    でも私重度の鬱だったけど、最低限のやらなきゃいけない事はしてた。私が買い物行かなきゃ子供死んじゃうし。

    • 5
    • 19/09/23 11:05:55

    >>157それができなくなる事に拍車をかけてない?私の親なんて何にもしてくれなかった。だからこそ自分で自分を生かしてきた。

    • 2
    • 19/09/23 11:12:47

    >>172私は全部自分1人で乗り越えてますよ。
    そんな自分が嫌で、子供に申し訳ないから自分のインナーチャイルドを育て直しして今に至る。

    • 2
    • 19/09/23 11:13:49

    >>168 80の親がお金が尽きて50の子供と孤立死の話でしょ。

    • 2
    • 19/09/23 11:19:49

    >>176その激甘な対応で社会問題になってから不登校児は減ってるの?引きこもりは減ってるの?メンタル回復して社会復帰してる数は増えてるの?

    • 1
    • 19/09/23 11:41:49

    >>182感情的になっていい事なんて一つも無いよ。
    冷静にね。

    • 1
    • 19/09/23 12:07:28

    >>189違う違う。なんでもね、今の育児って子供を囲って育て過ぎなの。もう少し信じて後ろから見守って、厳しい世界に出させてもいいと思うよ。後ろから湿布持って。いつでも手当できるようにだけはして。

    • 1
    • 19/09/23 12:18:09

    皆さまありがとうございます。

    • 0
    • 19/09/23 13:07:52

    >>206甥はグレーだったんだけど、I.Qもあるけど、周りも違うって言ってたんだけど、親さえちゃんと見ていたら気づけるよ。

    発達障害の子ってまず診断する際にアンケートみたいなのがあるらしいの。担任の先生とかに書いてもらうやつ。
    そこに該当するかどうかで診断材料になるらしいんだけど。

    そこで全く特徴が見られないのにグレーにされる事は逆に無いよ。

    • 2
1件~24件 (全 227件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ