46歳で出産しましたが周りの目が怖いです。 (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 128件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/09/19 01:28:00

    >>75
    そう、珍しくないせいで障害児ばかり

    • 1
    • 19/09/19 01:27:19

    主さん田舎なの?
    都会なら2人目、3人目なら40前後で出産の人多くない?
    年齢より少し若く見えたら、おばぁちゃんに思われる事は無いとおもうけど。

    • 1
    • 19/09/19 01:27:19

    びっくりはするけど、そんな直接聞く人の神経がと思う。主は愛する人の赤ちゃん産んだんでしょ。なら周りなんて気にしなくてよくない?関係ないでしょ。

    • 6
    • 19/09/19 01:26:25

    >>68
    いや…40代で出産とか別に今は珍しくもなんともないけどね。40前半でおばあちゃんの方が衝撃。親子揃って10代やハタチそこそこで出産しってことだよね

    • 8
    • 19/09/19 01:26:05

    ご出産おめでとうございます

    これからいろいろあると思いますが
    どうか強く肝っ玉母さん的な感じで乗り越えて欲しいです。
    私は35歳で息子を産みました。周りは20代の若々しいママばかり
    負けずに笑顔でやって来ました。体はフラフラでしたが 笑

    スクスク良い子に育って下さいね
    どうかお身体無理だけはなさらぬように

    • 4
    • 19/09/19 01:25:28

    >>71
    そう思いたいよね

    • 1
    • 19/09/19 01:24:36

    世の中は広い。
    それくらいはなんとも思わない。
    もっとびっくりする人も世にはいる。

    • 3
    • 19/09/19 01:24:32

    >>69
    老けこむのも更年期もあなたのお母さんに限る話な

    • 0
    • 19/09/19 01:23:36

    周りの目にビクついてても時間の無駄だよ!
    もう産んだんだし、子供の健康1番に考えて堂々と育てりゃいーじゃん!
    こないだインドだか、70歳越えで産んでるし。周りの目なんてなんの役にも立たないもん気にしてんじゃねー!
    釣りじゃなければ、今からテキトーにあしらう勉強して頑張って!

    • 6
    • 19/09/19 01:23:33

    >>68
    そうかい?
    うちの母の一番の自慢が私を早く産んだことだったけど老け込むのも更年期も早かったし今じゃ体痛い体痛い煩いよ

    • 1
    • 19/09/19 01:21:17

    >>66
    40代で母になるよりは良いじゃない?

    • 0
    • 19/09/19 01:20:44

    >>66
    田舎だと自慢

    • 1
    • 19/09/19 01:19:55

    40代でおばあちゃんになるって自慢なの…?

    • 0
    • 19/09/19 01:19:29

    44歳です。
    私は23歳で子供は2歳半です。

    • 0
    • 19/09/19 01:17:24

    >>55
    うちの親は42でおばあちゃん

    • 0
    • 19/09/19 01:15:45

    >>62
    13歳差です。
    旦那にも申し訳ないです。

    • 0
    • 19/09/19 01:14:52

    歳の差婚?

    • 0
    • 19/09/19 01:14:06

    >>41
    嫌味を言いたくなるぐらい、おばさんがお母さんになるのは非常識なんですかね?

    • 0
    • 19/09/19 01:12:44

    >>58
    お母様はおいくつですか?

    • 0
    • 19/09/19 01:12:15

    >>55
    若いおばあちゃん羨ましいです。

    • 0
    • 19/09/19 01:12:06

    自分の親より年上の人が
    自分より小さい赤ちゃんいるんだ、
    って正直思う。
    だからどうってわけでもないけどね。

    • 0
    • 19/09/19 01:11:48

    >>54
    旦那は32歳です。早生まれなので33歳の学年です。

    • 0
    • 19/09/19 01:10:51

    >>43
    私の母も40歳で私を出産したので高齢出産が悪いとは思っていません。

    • 1
    • 19/09/19 01:10:45

    生でしたからだろ
    ドンマイ
    うちの親は44歳でおばあちゃんになったわ

    • 0
    • 19/09/19 01:10:11

    設定に無理がありすぎてw
    旦那はいくつの設定?

    • 2
    • 19/09/19 01:10:06

    >>42
    見た目である程度バレたのだと思います。

    • 0
    • 19/09/19 01:09:22

    >>46
    横尾さんじゃありません。

    • 0
    • 19/09/19 01:08:51

    >>49
    大阪です。
    周りがそんな人が多かっただけです。

    • 0
    • 19/09/19 01:07:36

    皆さんたくさんのレスありがとうございます。
    これまで中々恋人さえ見つからず友達もいなくて凄く地味な生活をしてきました。
    見た目も良いとは言えないけど、こんな私でも結婚して子供が欲しい願望は昔からありました。
    だけど上手くいかず、、、44歳の頃に初めてちゃんとした彼氏が出来ましたが
    その彼氏は私が中学生の頃に近所で生まれた子で、時々お家に遊びに行って抱っこさせてもらったりしていました。
    それ以降、引っ越しして関わりがなくなってたのですが、40歳の頃に元地元に戻ってきて、大きくなった彼と再会して
    その当時彼には彼女が居たけど、私とも仲良くしてくれるようになり、今は旦那になりました。

    • 1
    • 19/09/19 01:07:01

    地元が田舎だけど、それでも今どき30前後で第一子出産が普通なのに、こういうトピ立てる人ってどんな所に住んでるんだろ。20代前半で出産が普通の地域とか?どこ?

    • 1
    • 19/09/19 01:01:35

    >>38
    高齢出産の人からしたら

    若いことを誇るママ

    って思うんですか?
    被害妄想的な考えですね。

    ま、このトピは釣りですよ

    • 3
    • 19/09/19 01:01:18

    47

    • 0
    • 46
    • また横尾かよ
    • 19/09/19 01:00:56

    >>45
    あちこちで設定変えて釣りトピ立ててるんだね自称20代横尾ババア

    • 3
    • 19/09/19 00:58:21

    また横尾じゃないの?
    http://mamastar.jp/bbs/comment.do?topicId=3409931

    • 3
    • 19/09/19 00:57:42

    >>35
    主は出産なんかしてないよ
    釣りだから

    • 1
    • 19/09/19 00:56:22

    これは高齢出産叩かせるための釣りだよー

    • 5
    • 19/09/19 00:55:45

    基本、歳上に年齢なんて聞くバカいないから実際の歳はバレないでしょ

    • 0
    • 19/09/19 00:54:13

    びっくりなんてしないよ。嫌味だと思うから
    受け流していこう。

    • 2
    • 19/09/19 00:53:12

    いやあー40オーバー出産はちょっとね、、

    • 2
    • 19/09/19 00:52:21

    そんなんで子供育てられるの?
    世間が子供育てるわけでも責任取るわけでもないんだよ?

    • 0
    • 19/09/19 00:50:23

    言いたい人には言わせておけばいい!
    私も高齢ママです。
    探せば高齢ママいますよ!
    今は寝不足だろうし、育児で大変だけど、余裕が出来たらおしゃれして!
    お手入れして肌を綺麗にするといいよ!

    私も色々言われた。
    同じようなこと言われたし、結婚何回目とか聞いてくるし、初産だと言うと驚かれました。
    年齢関係なく、付き合える人も中にはいるので、気にしないで!

    これからも色々あると思う。
    いちいち気にしてたら身が持たない!
    若いことを誇るママとは距離を置き、自分に合った人を見つければいい!

    お互いに頑張ろう!


    • 5
    • 19/09/19 00:47:28

    本当に子供産みたかんですよね?
    もし本当に欲しくて産んだならそう言うこと言う人も居ることも全て覚悟して産むべきですよね。
    そうでなくても今はもう子供がいる訳で育ててるのですから周りのこと気にしてる場合じゃないですよね。
    周りびっくりされようと何を言われようが主さんが子供のお母さんです。
    もっと自信を持って育ててあげた方がいいと思います。

    • 1
    • 36
    • たまちゃん
    • 19/09/19 00:43:31

    >>33
    実に釣りでしょう!
    (ちびまるこ、まるお風)

    • 4
    • 19/09/19 00:41:57

    主に聞きたい、46歳までなにしてたの? 周りに反対されなかった?

    • 0
    • 19/09/19 00:39:48

    何歳で出産しても、元気なお子さんに恵まれ何よりではないですか!
    その程度の批判で、気まづくなるようでは、子育て到底無理ですよ!失礼な事を言う方とかかわらないか、ほっといてよ!というほど気を強くなって自信持ってください!!今時高齢出産はそんなに不思議でもなんでもないです。華原ともちゃんもほぼあなたと一才しか変わらないのに、堂々と出産したじゃないですか!!

    • 5
    • 19/09/19 00:39:05

    失礼な人達じゃない?
    他人に対してそんな単刀直入な人いる?w
    たいていは察してくれるよね。
    自分の感覚だと絶対言えないから不思議で仕方ない。
    なんか……
    釣りとか?

    • 6
    • 19/09/19 00:39:02

    堂々としてればいいと思います。
    私は16で出産したけど結局何歳で産んでも、ちゃんと子育てしていても噂する人も根掘り葉掘り聞く人も色んな人がいるのが事実だし周りの目なんか気にしていたら疲れてしまいますよ。
    堂々としてれば大丈夫です悪いことなんて何一つしてない叩く人はどんな人にでも叩く性格だし、逆に良い人もいるから良い人1人でも友達で入ればそれだけで充分。

    • 2
    • 19/09/19 00:38:40

    >>20
    なんなのあなた、うますぎるじゃんw

    • 2
    • 19/09/19 00:37:45

    46歳のおばあちゃんって若すぎなんだがw
    よくママスタで、40代ならおばあちゃんと間違われるよ…とかコメント見るけど、40半ばで孫とか、娘はヤンキーかよとか思っちゃう

    • 13
    • 19/09/19 00:35:17

    念願のお子さん育児を楽しんで
    ください。
    若く産んでも、そこそこでも、
    高齢出産でも、年齢に関係なく
    何か言う人は必ずいます。

    • 5
51件~100件 (全 128件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ