兄夫婦が住む実家の合鍵は返すべき?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~10件 (全 363件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/09/19 07:18:00

    こんなめんどくさい親戚と義家族いる兄嫁大変だね
    主とお母さんが家戻ったらいいと思う

    • 4
    • 19/09/19 07:24:13

    兄夫婦も、鍵返せなんて面倒なこと言わずに、勝手に鍵変えちゃえば良いのにね
    馬鹿なのかな?

    • 6
    • 19/09/19 07:49:45

    主さん、お母さん、親戚は自分の都合が良くなるように事を進めているようにしか思えない。
    「実家だから勝手に入っていい」は通用しないよ。
    下手したら主は不法侵入だよ。
    いくら実家だろうと法的には既に お兄さん名義の家なのだから、お兄さん夫婦の考えに従うしかない。
    仏壇に ご挨拶に行きたいのなら、せめて事前連絡をして お兄さんに伺いを立てるべき。
    嫌だ、勝手に入らないでと言われたら、それに従うしかないのよ、どんなに「実家」だからと主張しても。

    • 2
    • 19/09/19 07:55:09

    >>355
    兄が鍵交換嫌がっているのかも。
    そして、主が鍵返さないのをわかりきっていて「返せ」と言っているのでは?
    兄も主が勝手に侵入するのを嫌がっていたり鍵を持っているのを嫌なら「嫁が返してほしいと言っている」なんて言い方しないとおもう。
    所詮、主兄も主一族の血を引いているから「長男だから」が当たり前になっていて、鍵は持っていても構わないと思っていて、でも一応「鍵返せ」と言って嫁の事も気遣っている風を装っているとしかおもえない。

    • 2
    • 19/09/19 07:59:23

    >>357
    お兄さんは自分が悪者になりたくないから そういう言い方をしたのでは?
    お兄さんが奥さんの味方につかなきゃいけないのに、主のお兄さんは自分の立ち位置を悪くしたくないから こんな発言をするようなポンコツなんだと私はとったけど。

    • 0
    • 19/09/19 08:04:48

    主はまずカギを返してお母さんを引き取る事。それが娘の務め。

    • 3
    • 19/09/19 19:50:49

    >>334
    わかる。
    うちも父親が早くに亡くなり
    (祖父母より先に亡くなった)
    祖父が亡くなった時、20代になったばかりの兄が跡継ぎだからど実家やその他実家の先祖からの土地を相続。
    まだ祖母も生きていて実家に母と私も一緒に住んでいたけど
    兄が結婚したら祖母や母は兄嫁に『居候』って言われるようになって。
    兄嫁がめっちゃ態度でかくて祖母や母を邪魔扱いしてきて。
    兄名義だけど兄が買った自宅でも土地でもないのに
    兄嫁がここは私たちの家だと。

    先祖代々の家系で育ったもっとまともな嫁なら良かったのに

    兄にも失望

    • 0
    • 19/09/20 20:12:03

    うちは、実家は両親のみ。
    入るのは玄関先と老犬介護の為に犬エリアのみ。

    • 0
    • 19/09/20 20:28:45

    もし離婚して再婚を考えるとしても、どんなに兄がいい人だとしても、長男だから家を継ぐだなんだとうるさく言ってると結婚前に女の人も去っていくだろうね…。
    何年も付き合って結婚目前でその話をしたら詐欺レベル。
    付き合った時間を返して欲しいと言われるよ。

    • 2
    • 19/09/20 20:34:07

    >>360
    ひど…

    • 0
1件~10件 (全 363件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ