庶民からするとディナー1人3万円って高いですか?

  • なんでも
  • 寛治
  • 19/09/17 22:26:41

普段あまり絡みのないママ友と今度ディナーに行くことになったんですが、私が提示した店(コース1人3万円弱)が少し高いとラインがついさっききました。
普段外食ではどのくらいの値段の店にいっているんですか?
参考にさせていただきたいです。

  • 4 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 197件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/09/17 23:11:56

    >>92
    だから、それならそれでいいんじゃないの?

    • 0
    • 19/09/17 23:11:55

    主さんは裕福みたいなので、お友達の分も支払ってあげたら解決しますよ。

    • 4
    • 19/09/17 23:11:46

    >>94都内じゃなくてもアワビ、フォアグラ、フカヒレ食べれるしそんなに値段しなくても食べられるとこはありますよ。値段出せばいいと思ってそう。

    • 2
    • 19/09/17 23:09:57

    >>98
    貧乏人が僻まないの!笑
    みっともないよ!

    • 0
    • 19/09/17 23:08:37

    3万かあ。
    庶民からすると0が1つ多いですわ。

    • 1
    • 19/09/17 23:08:36

    >>94
    食べに行きなさい!
    何様ー笑笑

    • 3
    • 19/09/17 23:08:35

    私の知ってる生粋のお金持ちは、必ず食事代を出している。奢らない対等な相手との食事の時は、相手が無理しない価格帯を選んでいる。
    主は成金の嫁なの?

    • 4
    • 19/09/17 23:08:22

    ママ友とのディナーに三万のコースは、普通ないね
    結婚式の後のお披露目会レベルだよ

    • 1
    • 19/09/17 23:07:56

    >>79
    メニュー聞いてるんですけど?

    • 0
    • 19/09/17 23:07:39

    >>90
    だから、メニューざっとだけど、書いたじゃん。
    自分が食べに行かなきゃ分からないでしょうよ。だから、食べに行きなさいと言ったの。

    • 0
    • 19/09/17 23:06:57
    • 0
    • 19/09/17 23:06:44

    >>86
    別に一流目指してないから(笑)
    値段に関係なく美味しいものを食べる事が出来ればそれで良い。

    • 0
    • 19/09/17 23:06:12

    主、もうちょっとで100だね!

    • 0
    • 19/09/17 23:05:13

    >>86教えてあげたらいいんじゃない。意地悪な人。

    • 2
    • 19/09/17 23:05:04

    高い。食事で使うなら物買う方がいい。

    • 1
    • 19/09/17 23:03:14

    家族4人分の お正月の外食の予算だ、3万円。

    • 0
    • 19/09/17 23:02:06

    飲み物込みならいいよ~私いつもシャンパンボトルで頼むから三万だすよ~

    • 0
    • 19/09/17 23:01:14

    >>70
    銀座でお気に入りは、たこの卵珍味、からすみ、アワビ コースになっているけど。

    表参道は目の前で、鉄板焼き
    魚介類、〆にガーリックライス焼いてくれるけど。

    教えてじゃなくて、一流の物を食べに行って自分で勉強してください。

    • 0
    • 19/09/17 23:00:29

    (主との)ディナーに3万は高いよ
    まったく興味ないけど綾小路きみまろのショー見に行った方が楽しそうだもん。

    • 4
    • 19/09/17 22:59:51

    このトピはママスタの運営の人がサクラで盛り上げるために書いてんのかって、思っちゃう。
    釣りだよね

    • 5
    • 19/09/17 22:59:51

    寿司屋だと1人2万とかあるよ。たまーに行く。
    でも主みたいなママ友を庶民って見下す人とはいきたくないな。
    そりゃ庶民だけどお前何様だよって思うから。

    • 1
    • 19/09/17 22:59:15

    誰と行くかによる。

    • 1
    • 19/09/17 22:59:05

    5000円でも高いわ!

    • 0
    • 19/09/17 22:58:48

    主は自分の力で一日3万稼げる?
    旦那の稼ぎやお水系の仕事じゃなくてだよ。

    • 2
    • 19/09/17 22:58:18

    >>70
    ホテルのフルコースランチとかですよ。
    メニューで2万とかもあるけど、安くても
    アルコール入れるとあっという間に1人2万以上。

    • 0
    • 19/09/17 22:57:16

    >>63
    ここで高いと言っている人は3万のディナーのお店が存在しないと思って高いと言っているわけではないですよ?たかがただの知り合いに3万は高いと言っているだけ

    • 9
    • 19/09/17 22:56:52

    主は庶民じゃないの?
    何者よ?

    • 0
    • 19/09/17 22:56:41

    >>54
    無駄?
    一流の料理を食べることは決して無駄ではないない。
    これを無駄と考えるあなたがかなりの貧乏人思考。
    それでは、いつまでたっても貧乏の中での話しかできない。

    • 0
    • 19/09/17 22:56:31

    とりあえず、主の普段の家での食事を教えてほしい

    • 2
    • 19/09/17 22:56:27

    >>54
    無駄?
    一流の料理を食べることは決して無駄ではないない。
    これを無駄と考えるあなたがかなりの貧乏人思考。
    それでは、いつまでたっても貧乏の中での話しかできない。

    • 1
    • 19/09/17 22:56:18

    旦那か仲の良い友人と行くならいいけど、たかがママ友に3万もだしたくない
    しかも普段絡みのないママ友なんて尚更
    そんな距離のある人とディナーなんてハードル高いのによく行くね、逆に尊敬するわ
    私は素直に楽しめないし味わえない、絶対

    • 0
    • 19/09/17 22:55:51

    >>63
    こまけぇこたーいいんだよ

    • 1
    • 71

    ぴよぴよ

    • 19/09/17 22:55:23

    >>67
    数万円のランチってどんなメニューなの?
    教えて!

    • 0
    • 19/09/17 22:54:43

    >>63

    • 2
    • 19/09/17 22:54:10

    主との食事に三万になんて出す価値がない。

    • 1
    • 19/09/17 22:53:18

    普段から数万のランチ、ディナーいくけど、
    普段あまりの絡みのないママさんを
    三万のディナーには誘わないよ。
    本当にそういう食事をする人は、
    まず、面識のない人と突然数万のディナーはない。

    • 0
    • 19/09/17 22:53:08

    高すぎる。同じ三万出すなら露天風呂付きの旅館に泊まる。

    • 3
    • 19/09/17 22:53:05

    >>38
    すかいらーくに謝れ。庶民に謝れ。くそババア。

    • 3
    • 19/09/17 22:52:57

    そもそも、女だけでコースディナーってなんか嫌。
    お店に行くまでのエスコートは?
    ワインのセレクトは?
    支払いは?まさかテーブルや割り勘一人いくらとかやらないよね。

    • 1
    • 19/09/17 22:52:37

    念のためだけど若い子などのために書くと、ディナーで三万程度の店は普通にある、からね。

    ただ単純に美味しさのみに関して言えば、本当に美味しいものはいつか自分たちで見つけるんだ。

    • 0
    • 19/09/17 22:52:32

    一人6千円まで

    • 0
    • 19/09/17 22:52:10

    高いと思わない

    • 0
    • 19/09/17 22:51:31

    一年に一回くらいなら行く。
    アワビ専門店や鉄板焼き、寿司屋
    コースは選べるんだから、別のコースにすればいいだけなんじゃないの?

    • 1
    • 19/09/17 22:51:25

    三万ってうちの月の食費の半分に相当する。
    絶対行けない。

    • 4
    • 19/09/17 22:50:26

    月一でママ友と飲みに行くけど大体1人4000円くらいの飲み放題。
    その後でカラオケ行く人は数千円使うくらい。
    3万って。あんた神田うのかよwww

    • 4
    • 19/09/17 22:50:09

    毎日なら高い

    年に2回、3回なら高くない

    • 1
    • 19/09/17 22:48:43

    友達とは3時間5000円の居酒屋飲み放題コースで充分だよ。
    イタリアンとかの一万円のコース主が奢れば?
    ていうか今どき3万円のコースを探す方が大変。

    • 4
    • 19/09/17 22:47:43

    普段絡みが無かろうが、ママ友なんだよね?
    その人とどこで知り合ったの?

    • 0
    • 19/09/17 22:47:08

    >>45
    同じく。笑

    お金持ちアピールなのかな?主さん。
    お金持ちは、無駄なことに浪費しないのよ。価値あるものには惜しみなく使うけどね。

    どんまい。

    • 2
1件~50件 (全 197件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ