HIV患者が面接時虚偽の申告 (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 202件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/09/17 14:21:15

    嘘つく暇があるなら治療に専念してくれ

    • 1
    • 19/09/17 14:21:04

    昼間のママスタはバカばっかり。

    • 2
    • 19/09/17 14:19:34

    >>122
    ポジティブ感染者

    • 0
    • 19/09/17 14:19:32

    この記事だけ読むとこの男性は障害者様みたいな痛い人間に思える…嘘ついたことは全く悪く思っていなくて逆ギレ

    • 10
    • 19/09/17 14:19:26

    >>122間違いないわ

    • 2
    • 19/09/17 14:19:02

    >>122
    HIVを隠して結婚したなら、離婚ってできるのかな??
    これは許せないよね

    • 7
    • 19/09/17 14:18:56


    痔もダメかな

    • 0
    • 19/09/17 14:18:50

    >>114
    偉くないんだ。
    偉くもない人が死刑判決とか出しちゃう世の中なんだ。
    少なくとも人生左右することを決めてるよ

    • 0
    • 19/09/17 14:18:28

    >>122
    論点ずれ過ぎ。

    • 1
    • 19/09/17 14:16:49

    >>118
    これは民事裁判だと思うよ。
    裁判員制度の意味を知らなくてコメントしないように。
    しかも、あなたの言っていることは違うから。

    • 0
    • 19/09/17 14:15:43

    >>117
    結婚後に旦那が、実は俺HIVポジティブなんだよねー
    差別しないで??
    って言ってきたら、殺意芽生えるよね??
    そういう病気だよ

    • 10
    • 19/09/17 14:15:18

    >>104
    これを読むとなるほどって思えるけど…

    「持病」って何を指すの?とも思ってしまう。

    私の中では薬の常時服用は持病に入るから…
    後は再発.転移等の心配がある病気
    これは自分が乳がんだから思う事です。
    以前の仕事は薬の副作用が酷くて辞めたので…
    次に面接する時は申告しないといけないなって思っている。

    • 1
    • 19/09/17 14:14:39

    >>66
    だいたいバケツ1杯分ぐらいの血液だっけ?

    • 0
    • 19/09/17 14:14:30

    >>115
    裁判するまでのことかなぁー。
    嫌だなー。
    モラルって何だろうね。

    • 2
    • 19/09/17 14:14:03

    >>116
    裁判官が民意を反映せずに、アホな判決ばかりするから、裁判員制度できたんだけど??

    • 1
    • 19/09/17 14:13:22

    虚偽はだめだと思うけど、それ以上に差別が嫌だわー。
    こういう差別が早くなくなればいいのに。

    • 2
    • 19/09/17 14:11:39

    >>114
    偉いよ、何言ってんのw

    • 1
    • 19/09/17 14:11:16

    >>110
    HIVに感染してることを隠したまま医療機関で働こうとするような奴と和解とかありえんだろ
    モラルの問題だよね??

    • 14
    • 19/09/17 14:10:42

    >>111裁判官は別に「偉い」わけではないよ。

    • 3
    • 19/09/17 14:10:19

    >>110
    虚偽は建前だよね、、、

    • 0
    • 19/09/17 14:10:05

    で、この人は結局このままこの病院で働くの?

    • 1
    • 19/09/17 14:10:00

    みんな裁判官より偉い人なんだなー
    裁判で判決でてるのに。

    • 1
    • 19/09/17 14:08:41

    >>103
    ホントだね。
    裁判しなくも、和解できただろうに。
    本人は働きたい、病院は虚偽はあったが話し合いの結果内定を認める。
    これで済むのに、裁判まで行ったってことは被告の病院側が和解を申し入れなかったわけで…
    となると、虚偽を問題としているのではなくHIV患者の排除。
    そうとしか思えない。
    だから社会福祉法人経営の病院は嫌い。

    • 2
    • 19/09/17 14:08:09

    大袈裟と言われようと抵抗感はあるし拒否感もある

    • 6
    • 19/09/17 14:04:37

    HIVだからとかじゃなくてさー、虚偽の申告をしていたなら採用取り消しなんて当たり前でしょ。この男、被害者面してよく堂々と裁判なんか起こせたもんだな。

    • 20
    • 19/09/17 14:04:08

    園や学校にいたらやっぱり気になるよ・・・

    • 9
    • 19/09/17 14:02:47

    >>105
    大丈夫ってことなんだよ。大袈裟。

    • 1
    • 19/09/17 14:01:36

    感染の可能性は無視できるほど小さい(が、ゼロではない)

    でしょ!!裁判長!!

    最後まで言ってよ

    • 7
    • 19/09/17 14:01:18

    武藤裁判長は、HIV感染に関する情報は秘密性が高い上、社会福祉士という業務内容に照らすと感染の危険性は無視できるほど小さいと指摘。「感染の事実を告げる義務があったとは言えない」と述べた。

    これが全てだね。

    • 1
    • 19/09/17 13:59:17

    虚偽の申告をしたってことは、本人も後ろめたい事だと思ってたんじゃん。
    内定取り消しはHIVだからじゃなくて、嘘ついたからでしょ
    なんの裁判かよくわからんわ

    • 20
    • 19/09/17 13:59:10

    >>96
    そりゃ引け目は感じるんじゃないの?

    • 0
    • 19/09/17 13:58:22

    >>91

    病院側が大丈夫だと認めていたなら良い

    嘘ついて病院も把握できてないHIV患者は勘弁して欲しいわ

    • 8
    • 19/09/17 13:58:03

    まぁ165万で雇わなくていいなら素直に払った方が得策かもね。

    • 13
    • 19/09/17 13:58:01

    30代なんでしょ?前の職場はなんでやめた?

    • 4
    • 19/09/17 13:57:54

    こういう→>>90腐ったコメする人もいるし。

    • 1
    • 19/09/17 13:57:22

    HIVとAIDSを混同してる人がちらほら…

    • 2
    • 19/09/17 13:57:11

    嘘ついて隠していた自分こそ一番差別的に考えてるように思えるんだけど
    引け目があるから伝えなかったのでは?

    • 15
    • 19/09/17 13:56:57

    今まで差別や、偏見を受けてきてやむを得ず申告できなかったのかも。
    誰しも好きで病気になったわけでもないのに可哀想。

    • 1
    • 19/09/17 13:56:40

    かなり前にニュースで見たけど男があり得ない。
    何考えてんだ?

    • 3
    • 19/09/17 13:56:19

    >>74
    HIVと申告しても雇ってくれるところを探すしかないでしょ、
    なかなか仕事にありつけない人なんてこの人だけじゃないよ。

    • 10
    • 19/09/17 13:55:56

    面接では接客大好きです!って言って履歴書にも書いてあったのに、入社後に対面恐怖症・パニック障害持ちだとバレて即辞めてった子を思い出した。
    嘘は良くない。

    • 8
    • 19/09/17 13:55:41

    HIVなのに医療機関で働くなって言ってる人。
    感染するのってさ、HIVだけじゃないよね。
    肝炎の患者なんて、下手したらHIVより患者数多いのに、働けないの??

    • 3
    • 19/09/17 13:54:51

    なんでHIVに感染したの?
    海外での輸血とか母子感染じゃなくて、単に性行為で感染したならただのバカじゃん。
    内定取消しされたくないなら感染するな。

    • 7
    • 19/09/17 13:54:45

    病院としては、もしあの病院はエイズの職員がいるんだって、って噂にでもなれば潰れかねないと危惧はしてたと思う。発症抑えられるとか、感染リスクとか普通に暮らしてる人には知識もないからエイズ=感染=死
    って思ってる人多いと思うよ。

    • 5
    • 19/09/17 13:54:11

    >>83
    ちょっとエイズについて勉強したほうがよくない?

    • 2
    • 19/09/17 13:52:26

    >>19
    社会福祉士って、かいてあるけど?
    基本、医療器具使わなくない?

    • 0
    • 19/09/17 13:51:14

    >>58 何言ってんの?

    • 0
    • 19/09/17 13:51:10

    そもそも何で嘘ついたの?
    虚偽の報告したことが内定取消の理由なんじゃ?

    • 14
    • 19/09/17 13:50:54

    病院はまずいかも?
    あと保育関係とかも無理じゃない?
    内定貰えないから虚偽したんでしょ?これが他の持病であっても取り消されたのでは?

    • 10
    • 19/09/17 13:50:09

    >>82
    横だけど、感染症にかかってるなら、人に接する仕事はやらないほうがいいっていう話をしてるんじゃないの?
    大丈夫??

    • 8
51件~100件 (全 202件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ