紀子さま『いっそ“結婚”を認めて発表してしまった方が、良いのかもしれませんね』 (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 307件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/09/26 13:42:08

    女性宮家は絶対反対!
    眞子さまが連れてきた男がアレだし、佳子さまも変なの連れてくると思う

    • 14
    • 19/09/26 13:37:04

    >>253
    公務といったって、なくなっても別に困らないような公務がほとんどでしょ?
    美術館で絵画をご覧に~とか、コンサートに御臨席~とかって、別になくても困らないじゃん。
    公務のために皇籍を残すとかやめて欲しい。
    あと皇室の外交がどーたらいうのって平成からの後付けでしょ。

    • 13
    • 19/09/26 13:34:24

    >>253
    そもそも美術鑑賞とかテープカットみたいな公務って必要なん?
    平成からやたら増やしてたけど、人足りないなら減らせばいいやん

    • 15
    • 19/09/26 13:06:05

    >>252
    法律が変われば

    • 0
    • 19/09/26 12:58:22

    >>251女性宮家設立が容認されて

    だってね、そもそも雅子さまが美智子さまの皇后時代のように公務をたくさんできないからそうなってしまうんだよ…
    だから手が足りなくて公務をしてくれる女性皇族がいつまでも長くいてくれないと困るんだよ

    女性皇族はね、我が国の外交の一端を担う大切な顔なんだよ

    • 5
    • No.
    • 252
    • 小室の勝ち

    • 19/09/26 12:49:46

    早く結婚して

    • 1
    • 19/09/26 12:48:51

    婚約破棄なんかするわけないじゃん。
    このまま時間稼ぎしてれば女性宮家設立が容認されて、眞子さまを結婚後も手元においておける上、小室がぼんくら無職でも食うに困らなくなるんだから。

    • 7
    • 19/09/26 12:41:33

    >>249
    さっき力説してる人がいたけど、皇族って昔から普通に婚約破棄したりすることあったんだって。
    波風立つから~とか関係ないんじゃない?
    問題が発覚してからもう2年も経つんだから、婚約破棄しちゃえばいいのにね。

    • 13
    • 19/09/26 12:39:00

    宙ぶらりんで何がいけないの?
    あからさまに破棄にしたら波風立つでしょう?上皇の立場にも泥を塗ることになる
    曖昧にしていつまでたっても納采の儀に進ませさえしなければいいんでしょ、そして小室氏のほうから諦めて身を引くのを待ってるんでしょ?
    我慢くらべよこれは

    • 4
    • 19/09/26 12:28:40

    憶測なしに事実だけ並べてみると

    ■眞子さまと小室さんの結婚は、2017年9月3日に上皇さまによって裁可されている(取り消されていない)

    ■秋篠宮殿下は、小室さんと連絡を取っているが、週刊誌にかかれている事について秋篠宮殿下からは問いただしたりしていない(2018年・秋篠宮殿下の誕生日記者会見より)

    ■小室さんは400万円を返済することができていない(贈与と認識しているので返済の必要がないと明言)

    ■小室さんは、学費や生活費含めて2500万円以上かかるといわれている留学生活を送っている。
    小室さんは、秋篠宮家と懇意にしている「奥野法律事務所」に週3回勤務していた。その「奥野法律事務所」の社長が「小室さんの留学費用を出している」とコメントしている。

    ■小室さんにはSPがついており、SPに護衛されながら大学に通う写真が週刊誌に掲載されている。

    ■秋篠宮ご夫妻は眞子さまと結婚について話し合っておらず、「今どうなっているのか、どう考えているのか知りません」とコメントしている(2019年6月・秋篠宮ご夫妻の記者会見より)

    • 3
    • 19/09/26 12:27:51

    >>245
    人間性はお似合いでも、眞子さまが皇族であるかぎり小室と縁付くのはやめてほしい。
    眞子さまが一般人だったら、あーハイハイお似合いねって思うけど。

    • 8
    • 19/09/26 12:26:32

    紀子さまも小室と同じような手口で皇室にもぐりこんだ方だから…
    その紀子さまに育てられた眞子さまも、紀子さまに似た小室さんとは気が合うんでしょうね

    • 7
    • 19/09/26 12:24:52

    小室さんは眞子さんにふさわしいと思うよ!
    下劣な品性をお持ちの人間同士お・似・合・い(笑)

    • 3
    • 19/09/26 12:23:26

    >>239

    気持ち悪い、文字と文字の間空けたりして強調しちゃって。

    この件をどう考えてるか、これからどうするつもりかなんてなんて当事者の決めることですよ、あなたの出る幕はありませんよ。残念でした。

    • 1
    • 19/09/26 12:21:51

    小室問題から2年

    未だに何も行動を起こさない秋篠宮

    • 8
    • 19/09/26 12:21:26

    ケイくんのマツタケもぐもぐ
    おいひぃ~

    • 0
    • 19/09/26 12:20:08

    上皇陛下が、初孫かわいさに裁可を取り消せないんじゃない?
    眞子ちゃんに恨まれたくなくて

    • 4
    • 19/09/26 12:19:57

    私が言いたいのは、婚約するかしないか、裁可取り消しを願う?か願わないか、いつそれをするのかは当事者の皇族の決めること。卑しい馬鹿主婦がどうこう言うことじゃないでしょってことよ。

    日本もうダメだわ…

    • 0
    • 19/09/26 12:18:50

    裁可を取り消すことはかのうなんだから、秋篠宮が 本 当 に 結 婚 に 反 対 し て い る な ら 、裁可の取り消ししてもらえばそれで済むのにねー
    なんでやらないんだろうねー
    普通とは違う立場の娘を持っている親なんだから、きちんと対処してほしいものだわー

    • 6
    • 19/09/26 12:16:27

    >>236
    >いったん裁可されたらもう結婚は取りやめになることはない

    へーえ。そんな事書いてる人がいたんだ?
    ちなみにどこに書いてあるの?

    • 0
    • 19/09/26 12:15:19

    400万円すら用意できない貧乏母子家庭にすら対処できない秋篠宮と紀子

    • 7
    • 19/09/26 12:14:21

    >>234
    ほらね。

    つまり、裁可の取り消しという選択肢もあるにはあるわけだよ。

    いったん裁可されたらもう結婚は取りやめになることはないとか間違ってること言い立ててきかない馬鹿主婦がいたからさ。

    • 0
    • 19/09/26 12:12:18

    眞子はケイくんのマツタケに夢中なのっ!
    裁可の取り消しなんて有り得ませんわあ~w

    • 0
    • 19/09/26 12:10:37

    >>231
    そうだね。

    迪宮さま(後の昭和天皇)が婚約を本当に破棄することになっていたとしたら、裁可を取り消すように天皇陛下にお願いしただろうね。

    実際には破棄に至らなかったから、裁可の取り消しもお願いされなかったわけだけど。

    • 2
    • 19/09/26 12:08:47

    >>232
    ママスタはお前のもんじゃないわよバーカ

    この馬鹿主婦

    • 0
    • 19/09/26 12:07:58

    永禄テメーのせいでこのクソトピ上がってるじゃねーかよ!クソが!!!!!
    消えろ!!!!トピあげんな!!!!

    • 0
    • 19/09/26 12:06:42

    馬鹿は馬鹿、歴史も知らない無知は無知なんだからしょうがないじゃないの…

    天皇の顔を立てるも何も、昭和天皇の時も前例としてあったんだからね、婚約破棄という選択は。

    • 1
    • 19/09/26 12:06:36

    永禄テメーのせいでこのクソトピ上がってるじゃねーかよ!クソが!!!!!

    • 0
    • 19/09/26 12:03:45

    >>226
    あのね、納采の儀をしていなくても、裁可を行った時点で「天皇のお墨付き」っていう立場になるんだよ。
    だから今まで裁可後に婚約をとりやめた皇族の方々も、天皇に裁可の取り下げをお願いしているのね。
    そうしないと、裁可を下した天皇陛下の顏をつぶしたことになってしまうから。
    理解できるかな?

    それと、相手がきちんと筋を通して説明しているのに、けんか腰で「卑しい」とか「バカ主婦」とか罵ってくるのって、とってもガラが悪いし下品だからやめた方がいいよ。

    • 4
    • 19/09/26 12:03:17

    >>227

    香淳皇后の父君は、もし婚約破棄なら娘を殺して自分も切腹するとまで言って騒いだりしたけど、結果としては婚約したってことよ
    あの時は山縣有朋の押しでかなり婚約破棄に傾いてたんだよ

    つまり婚約やめた可能性もあったの!

    わかんないの?この馬鹿主婦!
    日本もうダメだわ…

    • 0
    • 19/09/26 11:58:38

    >>224
    >昭和天皇のお妃の香淳皇后だって、婚約した後に色盲遺伝の疑惑が持ち上がってかなり危うく婚約破棄するところだったんだよ、知らないの?

    結果的に婚約破棄してないのに何で例えに出してんの?アホなの?

    • 3
    • 19/09/26 11:57:51

    >>225

    まだ婚約(納采の儀)してないし
    婚約するのをやめるかどうかだってまだ決めてないだけでしょ?

    皇族はあんたのような卑しい馬鹿主婦の都合でどっちにするか決めたりしないわよ
    残念だったわね

    • 0
    • 19/09/26 11:54:46

    >>223
    あのね。
    今までに天皇が裁可した婚約を解消するときは、みんな天皇陛下に願い出て裁可を取り消してもらってるんだよ。

    それとも「特別扱いだらけの秋篠宮家は、皇室の慣習も何もかも無視するから関係ないよ」ってあなたは主張してるのかな?
    おかしな事ばかりしてるもんね、秋篠宮家って。

    • 3
    • 19/09/26 11:54:06

    >>222

    ぷっw 何という無知
    結婚がふさわしくなかったら取りやめることだってあるわよ、何が適当なの?

    昭和天皇のお妃の香淳皇后だって、婚約した後に色盲遺伝の疑惑が持ち上がってかなり危うく婚約破棄するところだったんだよ、知らないの?

    これだから馬鹿主婦は…
    日本もうダメだわ

    • 0
    • 19/09/26 11:50:47

    >>220天皇が正式に裁可した婚約が自然消滅するわけない

    それがあなたの間違った思い込みなんだよバーカ

    あのね
    婚約(納采の儀)はまだしてないの!
    婚約してもいいという許可が出ただけなの!

    • 0
    • 19/09/26 11:50:22

    >>219
    ふーん

    天皇にお願いして正式な許可を出してもらったのに、それを勝手になかったことにしてもいいんだ?

    一般人だって、親に結婚相手として紹介したら「みなし婚約者」として法的に認められるのに、皇室ってすっごいテキトーなんだあ

    あ。だから秋篠宮も眞子さんもテキトーな人間なのか(笑)

    • 4
    • 19/09/26 11:48:22

    >>204いやいや、ほんとだよ(笑)
    うちみたいな超一般庶民の我が子でもそんな相手お断りだわ。

    • 2
    • 19/09/26 11:47:44

    >>212
    >自然消滅待ってるように見えるよ?秋篠宮様夫妻は

    天皇が正式に裁可した婚約が自然消滅するわけないじゃん。
    秋篠宮夫妻だって、それがわかってないわけないでしょ?

    親である秋篠宮夫妻が本気で結婚をやめさせたいなら、とっくに裁可の取り消しを願い出てるよ。
    今までにも天皇が裁可した婚約を解消した皇族はいるんだし。

    とにかく強制的に小室というあきらかにヤバイ人間を遠ざければ、眞子さまがヘソまげたって何だって、後でいくらでもフォローすればいいだけの話なんだからさ。

    • 4
    • 19/09/26 11:47:03

    >>216

    裁可ってのは「婚約の許可」なの!
    婚約(納采の儀)はまだしてないの!

    ほんっとに馬鹿主婦だらけ…
    日本はもうダメだわ

    • 0
    • 19/09/26 11:43:16

    まあ、秋篠宮家が何も行動を起こさないってことは、実際には認めてるんでしょうね。
    本当に反対する気持ちがあったら、今頃は貧困母子家庭のひとつやふたつ、どうとでも出来てるでしょう。

    • 5
    • 19/09/26 11:41:25

    >>212
    結果出てるじゃん

    前の天皇陛下に、小室との結婚が裁可されてる

    • 3
    • 19/09/26 11:40:26

    >>212
    えっとー、婚約って、時間が経ったら自然消滅するの?
    するわけないってバカでもわかるよね?

    それとも秋篠宮ってバカなのかな?

    だったら今までの対応にも納得(笑)

    • 4
    • 215

    ぴよぴよ

    • 19/09/26 11:33:48

    小室の粘り勝ち

    • 0
    • 19/09/26 11:30:32

    税金使うくせに無責任な事言ってんじゃないよ!!!

    • 4
    • 19/09/26 11:29:29

    >>210
    結果はまだ何も出してないでしょ?
    結果ってつまり借金問題を解決すること

    それができたらやっと婚約OK出るのかもね
    でも小室氏はだんまりのまま変わらずで全然進展もないしね
    自然消滅待ってるように見えるよ?秋篠宮様夫妻は

    • 0
    • 19/09/26 11:25:08

    >>203
    え?じゃあ、秋篠宮さまが結婚を認めてないのに、前天皇陛下が勝手に裁可を下したの?

    親である秋篠宮さまが小室との結婚を認めたから、前天皇陛下が裁可したんじゃないの?

    • 5
    • 19/09/26 11:24:59

    >>202
    >裁可のあとに借金問題が出てきて、このままでは婚約はできません、て言ってるじゃないの

    裁可のあとに借金問題が出てきたけど、裁可は取り消されてないし、「このままでは結婚できません。何かしらの結果を出さなければ(出せば婚約OK)」って言ったんだよ?

    • 3
    • 209

    ぴよぴよ

    • 19/09/26 11:21:22

    即位の儀の後くらいに
    何かしらの動き、発表があるのかもね

    • 0
51件~100件 (全 307件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ