高校生が非常ボタン、衝突防ぐ JR鹿児島線の車両転落事故 駅に感謝状

  • ニュース全般
  • 匿名
  • 19/09/11 14:15:29

2019年9月11日 10時3分
西日本新聞

 6日に福岡県福津市のJR鹿児島線東福間駅構内の線路に軽乗用車が転落した事故で、ホームにいた高校生が列車の非常停止ボタンを押すなどして、衝突を防いでいた。
駅構内には駅長名で礼状が張られ、高校生の勇気をたたえている。

 事故は午後2時半ごろ発生。同市の男性(70)が運転する軽乗用車が、駅南口のロータリーから柵を突き破り、約7メートル下の線路に転落した。
駅では、近くの光陵高校の生徒たちが列車を待っていた。

 ホームのベンチに座っていた同校1年の小島春花さん(15)は、大きな衝突音で事故に気付いた。「電線が大きく揺れていて、何だろうと見に行ったら車が落ちていた」。
駅員が「非常ボタンを押して」と言っているのに気付き、すぐにホームの非常停止ボタンを押した。当時、駅には大分発博多行きの特急列車が接近しており、駅の手前約200メートルで停止した。

 同校1年の荒牧颯太さん(16)はホームの階段を下りる途中に、車が転落する瞬間を目撃した。
車を見に行くと運転席の男性が血を流しているのに気付き、すぐに119番したという。

 小島さんは「突然の出来事だったけど、冷静に対応でき大事故にならなくてよかった」。

荒牧さんは「男性が助かったと聞いてホッとしている。人の役に立ててよかった」と話した。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    コメントがありません

※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ