1~5番の方、タロットで占います

  • なんでも
  • 寛延
  • 19/09/11 10:50:06

依頼文に占って欲しい内容を書いて下さい。ご本人以外の場合は構成もお願いします。「お願いします」「占って下さい」だけでは何を占えば良いのか判らないのでお受け出来ません。


外れていても「見ました」など必ずお返事をお願いします。出来たら何度かやり取りをして展開出来ると有り難いです。その際の質問は最初の依頼の内容に限ります。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 56件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/09/12 09:24:53

    >>55
    人数限定の為にすみません。いつかご縁がありますように。

    • 0
    • 19/09/12 08:14:24

    >>51
    ごめんなさい。
    最初から読みました。
    人数限定だったんですね。
    また機会があればお願いします。

    • 0
    • 19/09/11 17:47:00

    >>53
    出来るだけ穏やかに過ごせるように、もし嫌でなければ氏神様にお参りしお願いしてみて下さい。きっと護って下さります。ご家族の平穏な幸せをお祈りします。

    • 0
    • 19/09/11 17:07:21

    >>50見ました。ありがとうございます。
    例え話で良くわかりました。

    長々と見ていただきありがとうございました。
    アドバイスいただき、少し希望が持てました。今年いっぱいは穏やかに過ごせそうですが、未来の診断を受け、迎えるのが正直怖いですが、そうならないように頑張りたいです。

    本当にありがとうございました。

    • 0
    • 52

    ぴよぴよ

    • 19/09/11 16:48:52

    初めまして。
    月に一度は収入のことで夫婦喧嘩をします。
    夫とはこの先どうなりますか?
    浮気はしてますか?
    よろしくお願いします。

    • 0
    • 19/09/11 15:59:27

    >>48
    そうですね、子育ては見守る事も大切ですが、息子さんの場合はもう暫くは目を光らせて下さい。例えばですが、雨の日に自転車でぬかるみに入ってしまった時ですが、入りかけなら引き戻せますが、真ん中まで進んでしまうと引き戻すことも先に進む事も難しくなります。なので入りかけた時には喧嘩になろうと拒まれようと引っ張り出してあげて下さい。

    • 0
    • 19/09/11 13:59:05

    >>43見ました。ありがとうございます。
    言われていることが良くわかります。過去もこんな感じでした。

    • 0
    • 19/09/11 13:56:00

    >>47見ました。ありがとうございます。
    今後が怖くなりました。穏やかに過ごせるのは今年いっぱいなんですね。正しい道に誘導しても本人のやる気?が鍵だと思っています。本人に任せると道を外すと言うことですよね?では、どうしたら良いのか…

    • 0
    • 19/09/11 13:35:19

    >>46
    改善策の難しいところは、一人ではどうにもならない事、そして親と言えども100%子供の言いなりにはなれない事です。多分息子さんの甘えとわがままからいつか問題が起きると思います。例えば貴女に「どうにかして」と言い、貴女が「出来る事と出来ない事がある」と言えば「親なんだからやって当たり前なのにやってくれない」と憤慨し離れて行くような気がします。これを避けるにはこう言った問題が起きないように、息子さんを事前に正しい道に誘導する事が大切です。

    • 0
    • 19/09/11 13:21:10

    >>39見ました。ありがとうございます。なるほど。一緒には住んでます。が、心は離れています。色々あり、最近、旦那・私・息子で話し合い、お互いもう少し頑張ってみよう。と思い始めている所です。私は、息子がこのままいけば離れることは大丈夫だと思っていますが、息子の何かをきっかけに、また頑張る気力がなくなってしまうと思います。私も息子に、何を言っても無駄。という思いは、過去?に常に思っていましたが、未来にまた思うことがあるそうで改善策が知りたいです。今現在のイライラしない(することはあるけど、前よりひどくない。)お互い穏やかな生活を過ごしたいです。

    長々すみません。

    • 0
    • 45

    ぴよぴよ

    • 19/09/11 13:13:39

    >>41
    すみません。近いうちにご縁がありますように。

    • 0
    • 19/09/11 13:11:52

    >>40
    貴女から離れるのではなく、両方が動じに離れると思います。要求を聞いてくれない母親に幻滅する息子、無理な要求にうんざりする貴女のように思います。

    • 0
    • 19/09/11 13:07:41

    >>38
    はい、5番の方までです。ご期待に添えずにすみません。占うだけなら何人でも可能ですが、詳細なやり取りが出来るのは一度に5名が精一杯です。時間を見つけては度々トピを立ててますので、いつかご縁がありますように。

    • 0
    • 19/09/11 13:07:08

    >>39
    占って欲しいなあ。
    気づいた時はいつも出遅れてるからな。

    • 3
    • 19/09/11 13:06:01

    >>33すみません。>>36は気にしないでください。私から離れるきっかけは何かわかりますか?

    • 0
    • 19/09/11 13:04:23

    >>36
    失礼ですが、過去を教えて下さいとカ-ドにお願いしたら、とても複雑なカ-ドが出ました。形態的には貴女と息子さんは一緒に暮らしてないですか?貴女から離れましたか?それに対して息子さんは不満を拭えないみたいです。また未来(将来)ですが、息子さんは貴女に心を寄せなくなると思います。貴女が何を言っても無駄と言うか聞かないと思います。そのきっかけは「助けてくれない」を意味するカ-ドが出ました。息子さんのSOSに対して貴女が動けない・又は動かないのが原因かと思います。

    • 0
    • 19/09/11 12:50:00

    >>37
    すみません、5番の方までで終わりでしょうか?

    • 0
    • 19/09/11 12:48:16

    >>32
    はい、ですのでトピ文の3~6行目に「お願いします」だけではお受け出来ないので、内容を書いてくれるようにお願いしています。お陰様で皆さん内容を書いて下さってます。順番を取る為に「お願いします」だけを認める優しさも必要かもしれませんが、それをすると投稿数が増えてしまい、投稿数が増えると投稿して下さった方が自分のを見つけにくくなります。


    何度かトピを立てさせて頂いてますが、試行錯誤ですのでご不便をおかけしてるかと思います。少しずつ改善出来ればと思ってます。

    • 0
    • 19/09/11 12:46:02

    >>33見ました。ありがとうございます。
    当たっています。過去のわがままだったりとは、私ですか?息子ですか?
    未来の離れた行く。とは、私からですか?息子からですか?そのきっかけはなんですか?

    質問攻めですみません。

    • 0
    • 19/09/11 12:43:44

    占っていただけるのなら。
    w不倫で5年になります。
    この先どうなるのかよろしくお願いします。

    • 0
    • 19/09/11 12:39:21

    >>31
    占わせて頂いてありがとうございました。

    • 0
    • 19/09/11 12:37:27

    >>30
    現在は概ね前後3ヶ月ですので、今年の夏場~今年いっばいとお考え下さい。


    過去と未来を占わせて頂きました。過去は仲が良く無かったカ-ドが出ました。「犠牲・わがまま・実を結ばない」を意味します。何かがきっかけで今は心を開いてるみたいです。では未来ですが、また、貴女から離れて行きそうです。状況が判らないので断言は出来ませんが、たまたま今心を開くと言うか聞く耳を持ってるように思います。

    • 0
    • 19/09/11 12:36:59

    スレ主さん

    1番から5番までって書くと、みんな5番以内にはいりたいから、先に「お願いします」だけ書いて、あとから詳しく内容を再投稿して補足する人がでてきません?

    • 0
    • 19/09/11 12:33:06

    >>9
    見ました。ありがとうございます。楽しんで頑張ってきます。

    • 0
    • 19/09/11 12:04:11

    >>21見ました。
    息子との関係性に悩み相談しました。旦那と息子の関係性もみてもらいたかったのですが残念です。診断結果が現在との事でしたがいつからの期間からとか分かりますか?できれば、関係性の過去・未来も見てもらいたいです。

    • 0
    • 19/09/11 12:00:57

    >>26
    夫は本当に素敵な人です。
    カード結果報告だけでなく、
    主さんすごくわかりやすく
    優しいアドバイスくれるんですね。
    ありがとうございます。

    • 0
    • 19/09/11 11:58:47

    >>27
    目標に向かって頑張って下さい。幸せになれますように。

    • 1
    • 19/09/11 11:57:03

    >>25ありがとうございます!
    少しでも進めるように頑張っていきます。

    • 0
    • 19/09/11 11:52:31

    >>23
    彼を思い出さないように、何かに夢中になる時間を作って熱中してみて下さい。ご主人はとても人間味のある方です。どうぞお幸せに。

    • 0
    • 19/09/11 11:49:57

    >>22
    手放すのは子供かどうか、再度カ-ドに聞いてみると「YES」でした。ご主人が親権を譲る気がなければ、経済的にご主人が有利です。貴女が親権を取れるのはご主人の年収と対等な稼ぎが出来た時に初めて裁判は平等になります。本気で離婚を考えてるなら、まずは収入を上げる事です。

    • 0
    • 19/09/11 11:43:38

    >>17
    こちらこそ占わせて頂いて、ありがとうございました。

    • 0
    • 19/09/11 11:39:06

    >>19
    全くその通りです。鳥肌。
    私、彼、私の夫、全て当たってます。
    一つにしなければいけないのですね。
    終わりに向かおうと思います。
    ありがとうございます。

    • 0
    • 19/09/11 11:37:33

    >>20ありがとうございます。
    今はガッツリ働けていません。逆に基盤を作れば問題なく離婚できるのでしょうか?
    出て行こうとしたことは何度かあります。その時に子供は置いていけと言われるので強行できません。手放すこと=子供なのでしょうか。

    • 0
    • 19/09/11 11:37:23

    >>15
    今現在です。過去と未来は占ってません。トピ文に書いてますが、質問は最初の依頼の内容に限りますので、申し訳ありませんがご主人とお子さんの占いは出来ません。

    • 0
    • 19/09/11 11:33:23

    >>5
    離婚はかなり難しいと思います。貴女自身に離婚に対する基盤が不足してるので、もし離婚を強行することになれば、放棄(手放す)する問題が出て来そうです。

    • 0
    • 19/09/11 11:28:07

    >>4
    貴女は本気で彼の事が好きだとカ-ドが言ってます。そして貴女へのメッセージは「二つの物を追うよりも一つに決めましょう」と言ってます。今のままでは良くないという事でしょうか。


    次ぎに彼の気持ちですが、申し訳ないですが、貴女だけではなく簡単に誰にでもちょっかいを出すみたいです。家庭を壊す気は全然無く、家庭内の不満を紛らわしてるだけです


    では貴女のご主人ですが、この方と一緒だからこそ貴女は幸せなんです。ご主人がいなくなれば貴女の人生はおそらく波乱万丈になると思います。


    3人のカ-ドを見てたら、静のご主人に対して動の彼なので彼と一緒の方が楽しいかもしれませんが、楽しいのと安定や幸せは別です。すぐには無理かもしれませんが、出来れば彼と別れて穏やかに生活される事をお勧めします。

    • 0
    • 19/09/11 11:24:29

    みんな幸せになれますように。

    • 4
    • 19/09/11 11:21:14

    >>14
    参考にいたします。
    ありがとうございました。

    • 0
    • 19/09/11 11:16:46

    経済的に安定した暮らしが出来るようになりますか?
    よろしくお願いします。

    • 0
    • 19/09/11 11:16:10

    >>13ありがとうございます。見ました。
    これは、今の関係ですか?息子との関係性を、過去・現在・未来での結果ですか?
    私と息子との関係性もですが、旦那と息子の関係性もみてもらいたいです。

    • 0
    • 19/09/11 11:14:26

    >>3
    実際に転職に就ける人は少ないですが・・・貴方の場合は「お金と土」に触れる職場が良いです。両方だとホームセンターの造園売り場がありますね。他にレジ担当で職場に観葉植物があるのも良いです。

    • 0
    • 19/09/11 11:09:24

    >>2
    とても理想的な親子だと思います。ちょっとマンネリやだらけを感じたら、環境を変えてみて下さい。一緒に過ごすリビングの模様替えもお勧めですが、出来たらインドアよりもアウトドアの方が向いてる親子のような気がします。一緒にドライブ、買い物、外食など外に出てみて下さい。

    • 0
    • 19/09/11 11:07:40

    高校2年の娘です。
    進学校で行き詰まり、夏休み明けから学校に行けなくなりました。
    私はどのように関わったらいいのでしょうか。
    何も話さない娘の真意を知りたいです。
    もともとコミュニケーションの苦手な子です。娘の未来はどうなるのかな。

    • 0
    • 19/09/11 11:02:59

    マイホーム買えますか?

    • 0
    • 19/09/11 11:02:49

    やせるか

    • 0
    • 19/09/11 11:02:27

    >>1
    「大丈夫ですよ」のカ-ドが出ました。このカ-ドは「ある目標に向かって努力と奉仕性を忘れず、どんな状況にもフィット出来る」の意味があります。どうぞ楽しんで下さい。

    • 2
    • 19/09/11 10:54:14

    このままでいいのか
    新しい道を行くのか お願いします

    • 0
    • 19/09/11 10:53:30

    健康にすごせるか

    • 0
1件~50件 (全 56件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ