地方って運転荒い人が多い?

  • なんでも
  • 貞治
  • 19/09/03 15:27:22

チャリで車道走ってたらクラクションならされた。
歩道ないんだからしかたないじゃん。
ちゃんと左端によって普通に走ってただけなのにクラクションをビーーーーッ!!っておもいっきり鳴らされてビックリして転けるかと思った。
その車だけじゃない、歩道渡ってたらスレスレを左折してきたり、凄い勢いでとばしてる車が多いと感じるのは私だけ?
わき道から大通りに出ようと横断歩道をまたいで停車してたタクシーがいたから、横断歩道手前で待ってたら、またクラクションならさらて「早く行け!シッシッ!」みたいに怒った顔で合図されたり。
歩行者や自転車に厳しいよ。怖すぎる…。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 19/09/03 17:16:46

    邪魔だなおいって思う事はあるけど、クラクション鳴らした事なんてない。
    車社会だから自転車専用道路も中心部の街中しかない。
    転ばれたら怖いし後ろ確認もしないでいきなり向こう側に行こうとする自転車もいるからゆっくり走る。
    うち中学3校、高校2校が近くにあって学生の暴走自転車が多くて怖い。

    • 0
    • 19/09/03 17:06:59

    この前、大阪南部のほうを走ってたら運転の荒い車に何台も会った
    いつ事故が起こってもおかしくない状況
    今まで大阪市内や北部を走ってても感じなかったんだけどね

    • 0
    • 19/09/03 16:34:09

    >>22そんなことあるの?!33年東京住みで一度も経験ない。ちなみに何県ですか??

    • 0
    • 19/09/03 16:31:42

    少しの思いやりと余裕が足りない

    • 1
    • 19/09/03 16:31:06

    多いよ。
    そんな環境で育ったから、都会に来て周りが安全運転でびっくりした。交通標識とかネットで調べて勉強し直した。

    • 2
    • 19/09/03 16:27:47

    うん、多いよ。
    横断歩道渡っていてもクラクション鳴らせるのだからw

    • 1
    • 19/09/03 16:26:31

    本当に酷いよね
    荒いわ、下手だわで
    どうしようもないよ、岡山県

    • 0
    • 19/09/03 16:24:56

    荒いと言うかマナーがなってない。
    横断歩道で止まってる車あまり見たことないし、片側1車線の道路の横断歩道で待ってる人いるから、私が止まってても対向車は止まらないこと本当に多い。
    パッシング何回もしてんのに止まらない。横断歩道で止まってる方がおかしいのかなと思うくらい。

    • 1
    • 19/09/03 16:19:55

    仕事で愛知に行った時、タクシーに乗ったんだけどそのタクシーも他の車も、めっちゃとばしてた。一般道なのに高速並み。

    • 0
    • 19/09/03 16:05:25

    こわいよねー。今日左折する時に歩行者とか自転車が来てないか確認してから行こうとしてゆっくり発進してたら後ろからトラックにクラクション鳴らされたわ。なにもそんな急かさなくてもいいのに…

    • 0
    • 19/09/03 16:04:52

    愛知は本当にやばい
    クズしかいない

    • 0
    • 19/09/03 16:03:21

    田舎だけじゃないよ。
    いまはそういうドライバーが増えた。

    • 4
    • 19/09/03 16:02:54

    田舎も都会も暮らしてきたけど田舎のほうが荒い
    譲り合いもしない、スマートさがない

    • 0
    • 19/09/03 16:01:00

    田んぼ道の一時停止とか100%してないw

    • 2
    • 19/09/03 15:58:14

    地方ルールみたいなのがあるのかな
    郷に入っては郷に従うしかないのかな

    • 0
    • 19/09/03 15:57:17

    >>10若い奴も多いぞ

    • 0
    • 19/09/03 15:40:20

    荒いと思う。
    都会は横断歩道では歩行者や自転車が来るのが当たり前だから、左折も右折もよく確認するけど、田舎はそもそも歩行者や自転車が珍しく徐行する癖がついてない。

    • 0
    • 19/09/03 15:38:15

    ウインカー出さずに曲がるお年寄り運転の車多いよね。

    • 1
    • 19/09/03 15:37:27

    >>7
    そうなんですね。
    あまり自転車もみかけません。
    車社会なんですね。

    • 0
    • 19/09/03 15:35:38

    荒いと思う
    地方に旅行に行くと遅い車を普通に追い越して行く車を良く見る
    うちの方ではそういうの見ないし

    • 1
    • 19/09/03 15:35:13

    >>4
    なんと!笑
    気をつけてねー。つくば住みだけど法定速度なんだっけ?歩行者待ってろ!自転車は歩道走れ!邪魔だ!みたいな所だから。本当に。

    • 0
    • 19/09/03 15:31:55

    そんなに鳴らされる?交通マナー悪い県だけど、そんなのないよ。主がフラフラしてて危ないんじゃないの

    • 0
    • 19/09/03 15:30:46

    神戸いったらすごかったよ
    荒い、荒い

    • 1
    • 19/09/03 15:30:27

    >>1
    まさにその茨城県に引っ越してきました…

    • 1
    • 19/09/03 15:30:07

    自転車は歩道走っちゃいけないよね?

    • 2
    • 19/09/03 15:29:58

    田舎ほどそうかもしれないね。すぐスマホ構えて撮影してるふりでもしてやればいい。

    • 1
    • 19/09/03 15:29:05

    茨城民だけど、田舎は車優先な人多いから。気をつけて。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ