将来、年金がもらえるか分からない時代になり

  • なんでも
  • 建保
  • 19/08/30 19:56:51

貯金も無い家庭が昔より増えている。
老後に貯金も無く、年金も貰えない、又は少なくなり生活に困って生活保護受給者が増えたり軽犯罪などをして三食住居付きの刑務所に入る事を望む人が増えてしまうのかな?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 19/09/14 21:15:01

    それの全部に備えてる、子持ち共働き、保育園→学童のファミリーです。

    他人はどうでもいいかな。
    欲を言うなら、我が子の結婚相手が子ども夫婦に集るのうな毒親持ちじゃなければいいな。

    ま、我が子には隅々まで教育してるから、そんなのを選ぶと思えないけど。

    • 0
    • 19/09/14 18:03:55

    日本の刑務所はあまり良くないけどアメリカの刑務所はそこから脱獄しない限り基本中では何を食べても何をしてもいいし買い物も受け取れるしかなり自由です。
    アメリカでは刑務所は「囚人を外に出さない」ことが目的であり、人格を更正してやろうなんて目的はないので、とにかく一般人と隔離することだけが目的なので、アメリカの囚人はプロテイン飲んで筋トレしたりカードゲームしたり
    恋人や家族から差し入れを受け取るのもかなり自由度高いです。

    スペインの刑務所は「家族刑務所」があって刑務所内で出産して父親と母親と子供と家族で暮らせる刑務所があり、夏休みまであって、夏休みはビーチリゾートとか1ヶ月間刑務所の外で遊べる制度もあります。

    世界最高と言われてるのはスウェーデンやノルウェイの刑務所です。
    税金が高いので福祉が充実した国なので、刑務所とは思えない施設です。
    静かな湖畔のほとりに囚人1人1人にウッドコテージが与えられ、コテージの中にはキッチンもあり、囚人はそこで好きな料理を作り、テレビもあり、昼間はコテージの外に出て湖のほとりにベンチを出して寝転がって日光浴をします。
    囚人達はコーヒーを飲みたくなると囚人用のカフェがあって、そのカフェが
    まるで美術館のような素敵な作りで、太陽光がたっぷり入るガラスの建物で
    日差しのあたるオープンテラスでゆったりコーヒー飲みながら談笑してます。
    これが本当に刑務所なの?3人殺した囚人がコーヒー飲んでるの?
    遺族からすれば囚人が優雅な生活するなんて怒りでしょうね。
    ただ、これにはちゃんと理由があって、囚人の人権をちゃんと認めてあげて
    癒してあげる事が真の再犯防止になるという北欧独自の考えからだそうです。
    不思議な事にスウェーデンでこの刑務所に入った人は再犯率0%で
    再び刑務所に戻ってくる囚人は今のところ一人もいないそうです。
    人間は人間らしい生活をしたほうが犯罪をしなくなるという好例です。
    アメリカや日本は再犯率が高く、また戻ってくる囚人が多いそうです。

    • 1
    • 19/09/14 17:55:12

    >>7
    ロシアでも刑務所は大人気だそうです。
    ロシアでは収入がなくなるとホームレスになるのですが、マイナス40度にも
    なるのでホームレスは凍死してしまうので、暖かい食事を出してくれる刑務所
    にみんな行きたがります。刑務所の中は暖房も効いてて、温かい食事が出ます。
    お風呂も入れるし歯も磨けるし、路上で襲われたりホームレスを狙って傷害や
    殺害を面白がってするギャングや不良少年達に殺される危険もないので
    塀の中が一番安全だそうです。
    しかも無料です。
    ロシアの刑務所はあまりに人気過ぎて人があふれ返って3段ベッドに囚人が
    何人も詰め込まれてみんなで身を寄せ合って寝てて、刑務所を維持するための
    費用がかさみ税金が圧迫されて一般人が納税大変になっているそうです。

    • 0
    • 18
    • おどろきの実態
    • 19/09/14 17:49:08

    >>7
    身寄りのない孤独な老人は食事や風呂よりも「誰も話し相手が居ない」
    というのが人生最大の恐怖だから、仲間がいっぱいいてワイワイ共同生活
    できる刑務所に行きたがります。
    刑務所は朝昼晩と栄養士に管理された3食が出され、朝6時からラジオ体操、
    給食当番みんなでご飯を作ってみんなで一緒に食べ、お風呂は週3回。
    歯科医院も病院も刑務所内は全部無料。図書館もあり読書も無料。
    高齢囚人は、若い囚人につきっきりで介護して貰えるので無料老人ホーム。
    若い囚人は介護担当すると刑期が早まり少しだけ早く出所できるボーナス
    があるので引き受ける人が後を絶たない(ホリエモンもその一人)
     
    ボロアパートで一人ぼっちでご飯を食べるより、若い人もいる大勢と一緒
    にご飯を食べたり、世間話をしたりできる刑務所は老人にとって天国で
    刑務所に行きたいがために万引きなどの軽犯罪を繰り返してわざと刑務所
    に行きたがる高齢者がいるそうです。
    わざとコンビニで目立つようにオニギリ一個盗んで、わざと捕まるそうです。 
    誰にも構って貰えない独り身の老人にとって、構ってくれる人が沢山いて
    話しかけられる刑務所は最高に居心地がいいそうです。
    万引きとか軽犯罪の人達は5人一部屋とかで共同生活して布団を並べて
    一緒に寝るので話し相手には困らないし、今までの人生を語り合ったり
    若い囚人と笑いながら朝ご飯を食べたりするのが何より楽しいそうです。
    一人暮らしの老人は誰とも会話しない日が一ヶ月も二ヶ月も続きます。
    老人にとっては孤独が一番の恐怖だから「仲間が居る場所」というのが
    一番安堵するそうです。ドキュメンタリー番組でやってました。
    老人ホームに入るお金がない場合、100%無料の刑務所になるのです。

    • 0
    • 19/08/31 03:42:59

    バカだねえ
    国が破綻しない限り年金はもらえるんだよ
    日本は、海外に借金をしてないから破綻はしないの

    • 1
    • 19/08/31 03:29:56

    年金をあてにせず、今から貯めておく。自分で自分を守るつもりで。

    • 0
    • 19/08/31 01:33:07

    年金の運用を任せきりにしてたのがよくなかった。

    • 0
    • 19/08/31 01:32:12

    なりたくないけど、そうなる予定だよ。
    今を生きるのでさえ マイナスなのに。

    • 0
    • 19/08/31 01:30:29

    今年金もらってる年寄りが「年金少ない」って言うのを聞くと本当に腹立つ!こっちは納めるだけ納めて貰えないかもしれねぇんだぞ!!

    • 2
    • 19/08/31 01:27:02

    日本に蔓延してる閉塞感はマインドセットの問題って指摘されてますよね
    問題のある仕組みを変えないまま、いつまでも同じ問題を引きずってて、政治家も官僚もどうにかする気なさそうだし
    だいたい、若者が高齢者を支えるって方法自体無理があるよね

    • 2
    • 19/08/30 21:38:27

    年金だけどんどん厳しい状況に追い込んでいって、生活保護だけ余裕で生活できる金額になるのだけは許せない。

    • 8
    • 19/08/30 21:36:08

    無料で一定年齢越えたら安楽死できるようにしてほしい
    死亡保険金対象で

    • 2
    • 19/08/30 21:34:48

    生活受給は大阪が多いんでしょう?
    誰が受けてるのか実名回避して欲しい
    あの人なら当然だよね。
    周りは寛大に受け入れて助けになりたいをしたいし

    必死に夫婦で働いて金稼いで納税して
    子供と向き合えない家族の未来はとても寂しい

    もっと大切な家族達と楽しい事が沢山出来る事が出来るような税金徴収して欲しい

    • 0
    • 19/08/30 21:33:27

    >>7
    貧乏だから刑務所入りたいとか普通は考えないよ。
    あんな自由のないとこ。
    1日雑炊一杯でも家がいい。犯罪なんてゾッとする。
    お金がないお金がない、老後が不安だわって言いながら、優雅に専業主婦やってる奴も多いしね。老後資金今から貯めときゃいいだけでしょ。

    • 1
    • 19/08/30 21:25:50

    出来るだけ長く刑務所に入る為に死刑にならない程度の犯罪も増えるのかな。怖いね

    • 0
    • 19/08/30 21:18:54

    障害年金も無くなるのかな?

    • 0
    • 19/08/30 20:57:16

    金持ちは息子や孫に遺産がスライドするからそれなりにやってける。
    貧乏な親の子は、そんな感じかもしれないね…

    • 0
    • 19/08/30 20:56:49

    >>2
    年寄りが年金や貯金を沢山持ってるとは限らないよ。

    • 0
    • 19/08/30 20:55:42

    >>1
    どうやって?

    • 0
    • 19/08/30 20:54:59

    今の現役世代が年とったら老後資金もない・年金もまともに出ない、でかなりヤバイよね
    年金改革するなら、年寄りが預金たくさん持ってる今しかないよ

    • 0
    • 19/08/30 20:03:19

    貧困層と住み分けたしたら問題無し

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ