家族LINEってみんなしてるよね?

  • なんでも
  • 永保
  • 19/08/24 13:20:49

ファミリーのグループあるよね?

ママ友Aさんと一緒にいるときに、私が家族LINEしていたら、『仲良いねー、羨ましいわー、うちならあり得ない』と言われたので、『普通じゃないかな?みんなしてると思うよ』と言ったのですが、後から別のママ友BさんからAさんが、『普通じゃないみたいに言われてショックだった』と、言っていることを聞かされて困ってます。
悪気とか全然無くて言ったのに、家族LINEをしていない人が普通ではない、おかしい、みたいに捉えられてしまって困ってます。どうしますか?

  • 2 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~13件 (全 107件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/08/24 13:26:26

    >>8
    本当だよ。別に家族で共有する話題は自宅で伝えるからね。

    • 2
    • 19/08/24 13:26:16

    ないない。
    仲は兄弟とも親とも仲いいよ。でもグループラインなんてしない。個別だわ

    • 2
    • 19/08/24 13:26:02

    あー私の勘違いだったんだ(>_<)

    • 0
    • 19/08/24 13:25:45

    どうしようも無いでしょ。

    • 2
    • 19/08/24 13:25:11

    しないよ。
    要件ある時は個別に連絡する。

    • 5
    • 19/08/24 13:25:08

    えーーーーーーーっ!
    ほんとなの皆さん?

    • 0
    • 19/08/24 13:24:49

    してない

    私と子供達のグループラインならあるわ。旦那さんがいても
    いろんな御家庭あるから余計なこと言わない方がいいと思うよ。

    • 2
    • 19/08/24 13:24:34

    うちは長男が大学で離れて暮らしているので、家族LINEが長男が家にいた頃のリビングの会話のようになってるのだけど、そうじゃなくても何かあったときの為に家族のグループラインとかありませんか?

    • 0
    • 19/08/24 13:24:31

    うちもない。
    子供がお父さん嫌いだから、むしろブロックしてるみたいだし。家族で共有する話もない。

    • 2
    • 19/08/24 13:23:45

    旦那がラインしてないからうちにとっては普通じゃない

    • 1
    • 19/08/24 13:23:27

    しない。LINE嫌いだし必要ない。

    • 1
    • 19/08/24 13:22:37

    >>1
    え?そうなの?

    • 0
    • 19/08/24 13:22:10

    してない

    • 8
1件~13件 (全 107件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ