40代のおばさんとか関わりたくない! (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 172件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/08/22 22:43:13

    アラフォーだけど50代なんてもっとすごいよ

    • 7
    • 19/08/22 22:42:18

    主の周りにはろくな人が集まらないのよ
    残念だけど、今まで人との巡り合わせが悪かったってこと
    今まで40代でも優しい人はいたし、親身になってくれた人はいたし助けられたことはたくさんある、そういう人に巡り会えてないんだね

    • 11
    • 19/08/22 22:39:55

    主は何歳なの?

    • 4
    • 19/08/22 22:38:28

    >>67
    毎回トピもコメも強烈だよね。笑

    • 0
    • 19/08/22 22:37:41

    >>72 40代と仕事してるからじゃない!?
    そして、まずおばさんのいない職場がない。

    • 0
    • 19/08/22 22:37:31

    前の職場は30代がクセ強かったよ。若くて元気だからかな?マウンティング大会してた。
    私40代、マウンティングする元気なんてないし、巻き込まれたくなくて辞めたわ(笑)

    • 5
    • 19/08/22 22:35:55

    >>67
    ママスタ来ると必ずこの赤主がギャーギャー騒いでるよww

    • 1
    • 19/08/22 22:35:21

    >>68
    そして、主は辞めないのね

    • 4
    • 19/08/22 22:34:41

    >>65
    「主のみ」読むと、なるほど。
    弁が立つ20代っているものなのね笑
    年季の入ったオバサン並みだわ。

    • 7
    • 19/08/22 22:33:03

    良く喋るババアやなー

    • 3
    • 19/08/22 22:33:01

    図太くなるんだよね

    • 1
    • 19/08/22 22:32:21

    ジェネレーションギャップ!?

    • 0
    • 19/08/22 22:31:52

    >>62 仲居、事務、医療事務(看護師と医師が女でストレス)、販売、飲食
    全部おばさんが最悪。
    おじさん曰く「本当に会社のことを考えている良い人ほどやめる。」らしい。

    • 1
    • 19/08/22 22:31:48

    >>55
    あなたも充分クセが強いと思うけど

    • 6
    • 19/08/22 22:29:31

    >>60
    年齢問わず迷惑な人はあちこちに居るものだよ

    • 3
    • 19/08/22 22:29:11

    こんな饒舌な若い人
    珍しい

    • 6
    • 19/08/22 22:27:20

    一番おかしいのは、今の10代後半。
    絶対にヤバイわよ。

    • 0
    • 19/08/22 22:26:40

    >>55
    ボロクソっておじさんが使う言葉だよww

    • 3
    • 19/08/22 22:26:22

    >>60
    私も何箇所もいるけど?
    どこもまともなとこばかりよ

    主の職種?クセが強いんじゃない?

    • 3
    • 61

    ぴよぴよ

    • 19/08/22 22:24:43

    >>56 何箇所か見てるけど。まともな人ばかりのとこってある?みんな全く迷惑に思わずやってますか?

    • 1
    • 19/08/22 22:24:02

    >>55
    若い人はボロクソってwww

    主もそん中にいるのかい?
    楽しめよ

    • 2
    • 19/08/22 22:23:40

    激おこじゃん、何された?

    • 3
    • 19/08/22 22:22:13

    若者だけがいるところに転職!
    ストレスなくなるんじゃない?
    ここで40代の人の愚痴や文句言わなくて済むようになるよ。

    • 1
    • 19/08/22 22:21:46

    >>55
    うん。でもあなたの職場の40代が世の中の40代全てではないからね

    • 7
    • 19/08/22 22:19:24

    >>49 仕事面はね。若い人よりは奥深く理解していて常識も持ってる。でも性格面が、若い子と比較にならないくらい悪い。何ていうかな、ひたすらクセが強い。あと、大人のフリしてるけど、幼稚な一面とのギャップが凄い。自分の事を女性!!だと思ってる人は、上司の見ていない時とか、周りの人にわからないように巧妙なやり方で嫌がらせをしている。
    若い人は、せいぜい陰や聞こえるようところでボロクソに言うくらい。

    • 1
    • 19/08/22 22:18:05

    関わりたくないなら関わらなくていいのでは?
    相手もそう思ってると思うよ。

    • 7
    • 19/08/22 22:17:31

    大丈夫、40すぎの皆さんも、あんたと関わりたくないって思ってるからwww

    • 11
    • 19/08/22 22:17:12

    アラ還のバブル婆の方が嫌だな
    40代は氷河期?

    • 0
    • 19/08/22 22:16:27

    ママスタの殆どは40代
    来るサイト間違えてるよ。

    • 7
    • 19/08/22 22:16:08

    そう?そんな変な人あまりいないけど?

    • 1
    • 19/08/22 22:15:28

    うちの職場では一番活躍してる年代だけど

    • 6
    • 19/08/22 22:13:51

    間違いない!
    つい最近まさに40代に振り回されて疲れた

    • 1
    • 19/08/22 22:13:09

    関わりたくないと言いつつ若い子が少ないママサイトに毎日入り浸っているのは何故かしらね笑

    • 5
    • 19/08/22 22:12:34

    そう思う40代にならないようにすればいいだけじゃないの?

    どうしようもない20代も30代もいると思うけどね

    • 10
    • 19/08/22 22:12:18

    >>42
    あなたはきっとお母さんに似てしまったのね…個性や関わりたくないストレスのある変人は40代以降と限定しなくても、若い人でもそこらじゅうにいますよ?
    もちろん年寄りは頑固で厄介だけど。
    せめてもう少しキャパあげたら?

    • 7
    • 19/08/22 22:10:42

    それをママスタで愚痴る意味が解らない

    • 7
    • 19/08/22 22:08:10

    40代にもなれば若い子にどう思われようが何を言われようが全然気にしない。
    だって私は私だから。逞しくなるわよー。

    • 6
    • 19/08/22 22:07:18

    >>28 個性が強い、関わりたくない、ストレスのどこがまともな発言ではないのでしょうか。
    汚い言葉ではないし、あくまでも本心です。
    実際に職場のお局と呼ばれてる人は40代が多くないですか?
    母には、思ったことはズケズケ言ってきました。
    母娘で殴り合いに発展したことがあります。
    あちらから一方的に髪の毛を引っ張られてたくさん抜かれたので、噛み付いて反抗したこともあります。
    今は、味方が増え、母に対して皆が敵対するような感じです。
    優しい父でなければ離婚してたと思う。
    父が「母さんの怒る事は筋が通っていない」といつも言ってました。

    • 0
    • 19/08/22 22:06:05

    そりゃそうよ!
    主みたいな人が40代になったんだもの
    そりゃ個性の強い40代になるわなww
    いずれ主も「主みたいな40代とは関わりたくない!」って言われる側になるのよww

    • 11
    • 40

    ぴよぴよ

    • 19/08/22 22:03:48

    あなたは40代のおばさんに育ててもらってたんじゃないの?

    • 5
    • 19/08/22 22:03:12

    毎日、毎時間、毎秒近づいてるよ。嫌いな40代に

    • 12
    • 19/08/22 22:02:55

    あなたがもし40歳になったらどうするの?
    し んでるかもだけどさ

    • 9
    • 19/08/22 22:02:38

    いったい、その40代のおばさんに何されたのよ?仕事でストレス抱えてるわけ?

    可哀想に、若いって悩む時期よね
    おばさんになったら、仕事でストレスなんて抱えないわよ。簡単に発散して、サクサクこなしてるわよ。年の功ってやつよ

    ママスタのおばさんに話しなさいよ
    みんな優しく聞いてくれるからさ

    • 5
    • 19/08/22 22:02:28

    >>29その人がでしょ?一括りにする人って
    視野が狭すぎて話にならないよ。

    • 6
    • 19/08/22 22:02:22

    >>21
    なんで理由をかかないの?
    主しか知らない事実を会ったこともないのに察しる事はできないし、書き込まれてる事に
    返信するのは当然だよ。

    • 3
    • 19/08/22 22:01:35

    主が40代になったら今度は60代をバカにするのかな笑。

    • 10
    • 19/08/22 21:59:38

    まあ40代のオバサンも、若いだけの能無しの貴方とは関わりたくないだろうな。

    • 6
    • 19/08/22 21:58:24

    主もいつか40代のおばさんになるのにね。
    永遠の20代とでも思ってるのかしら。

    • 3
51件~100件 (全 172件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ