海外駐在あるサラリーマンって勝ち組だよね (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 346件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/08/22 18:43:45

    >>173
    シアトルは年中天気がいまいちで自殺者も多いと聞いてます。
    気は乗らないけど、行くしかないでしょう。と覚悟は決めました。
    個人的にはハワイとかロスとかサンディエゴあたりの気候の温暖なところがいいなと思っています。

    • 2
    • 19/08/22 18:41:22

    >>170
    シアトルなら大丈夫だよ
    主人が居たマイアミの方が危険

    • 1
    • 19/08/22 18:29:45

    >>170
    シアトルはバンクーバーと同じく雨が多い
    それがネック
    かっと照り付ける太陽は真夏だけ、
    秋になるとしとしと、、冬は当然、春もしとしと、、
    昔イチローの試合を見に行ったことがあります。
    テロだったらドイツやフランス、イングランドが怖いですよ
    インドも、メキシコは違った意味で怖い、
    中国は上海はいいところです。
    でも共産党員がどこにうろついているかわからないし、政治の悪口なんて言えないです。言論の自由なんてないですから。
    アメリカも広大な土地で、ウエストとイーストではちがいがあるけど、
    イーストのボストンは学校の町でいいところだと感じますけどね。
    ウエストはアナハイムがいいところよ。


    • 1
    • 19/08/22 18:25:12

    駐在では行く機会は無いと思うけど、タスマニア島に一回住んでみたい。

    • 0
    • 19/08/22 18:22:37

    >>168
    数年の滞在でバイリンガルは無理(なんちゃってならあるかもしれない)
    大昔は10年15年と海外滞在が長期だったけど、バブル崩壊後は3~5年滞在がほとんど。
    知り合いの子供はG1でアメリカにやってきてG5で帰国
    子供なりの英語はマスターしたのでそれをキープさせるため帰国後努力したけど、、。
    バイリンガルというけど難しいですよ。
    英語が上手になれば日本語が、、
    日本人が多い現地校に通わせると英語がインプルーブしない。
    そのうち日本へ帰国
    英語も日本語もきちんと大人並みに読んで書いて理解してできるようになるのは至難の業。
    英語はせめて小学校から高校までの12年間ぐらいステイして、徹底的に習得
    日本語は、、その子によってはキープするのが難しい。


    • 2
    • 19/08/22 18:16:03

    >>166
    シアトル?やばくないか?テロとかさ って平成って人がつぶやいたのが、元凶ですよ。こちらはこれから行くところなのに。
    なんでこう話しがずれてしまうのでしょうか…

    • 1
    • 19/08/22 18:11:23

    >>116
    国際結婚されたハワイ妻さんの旦那さんの職業への妬みと、アラフォーで4人目の妊婦でキモイというだけで、擁護した人が自演だのなんだの言われてる叩かれたくだないネタ。横だけどハワイ妻本人はここにはいないと思ってる。

    • 1
    • 19/08/22 18:10:40

    アメリカもヨーロッパも東南アジアにも駐在したけど
    一番はやはりアメリカ西海岸、豪邸ではないけどプール付きの4Bed戸建に住めたし
    子供達もバイリンガルになったし良い思い出です。

    • 0
    • 19/08/22 18:08:57

    駐在と、留学とかもともと向こうに住んでいてとかで、現地の人と結婚してママになった人とやっぱり違うよ。
    駐在の日本人は日本人で固まるからコミニュティーは狭いよ。

    • 1
    • 19/08/22 18:06:31

    >>165
    ん?アメリカを悪くなんて言ってないんだけど
    主人はマイアミに住んでいたし

    • 0
    • 19/08/22 18:04:42

    >>162
    アメリカを悪く言わないでね。

    • 1
    • 19/08/22 18:03:16

    >>160 補習校ね

    • 0
    • 19/08/22 18:03:02

    美容系トピや子供の難関中学入れるトピよりか同レベルか、とにかくひどい妬みと嫉妬。イヤだイヤだ。来て損した。

    • 2
    • 19/08/22 18:02:40

    >>156
    ヨーロッパを悪く言わないでね

    • 1
    • 19/08/22 18:00:23

    やっぱママスタって民度ひっくー

    • 3
    • 19/08/22 17:59:14

    補修校ではマウンティングがすごい。
    同じ商社でも平社員と役付きのお付き合いなし
    有名企業と、名もない企業の母親たちとの確執

    • 3
    • 19/08/22 17:56:29

    >>121
    あなた最悪よね。さっきから。

    • 2
    • 19/08/22 17:56:27

    >>140
    その通り!日本人が多い地域だと「○○県人会」みたいなコミュニティーもあって、田舎の自治会並みに面倒。

    • 0
    • 19/08/22 17:54:53

    長い間外国生活したけど、やっぱり日本は良い国です。
    まずコメがおいしい。
    日本人の口に合った、好みの食べ物ばかり。
    買い物も、徒歩、電車、バス、自転車と気楽
    ウインドショッピングも楽しい。

    • 5
    • 19/08/22 17:52:16

    >>150
    シアトルはエリートだらけだよ。行きたくてもなかなかいけないよ。
    テロなんて今どこでもヤバいじゃん。
    お隣韓国やヨーロッパ、不潔な東南アジアよりは全然マシよ。

    • 2
    • 19/08/22 17:50:16

    >>153
    いいなー。
    うちの旦那は毎回中国。

    • 1
    • 19/08/22 17:48:54

    知り合いのところは日本からも給料が出て、現地の職場からも給料が出るらしい。
    色々文化的に大変そうだけど羨ましい。

    • 0
    • 19/08/22 17:37:02

    日本で働いても海外出張はよくある。
    今年はすでにアメリカとイギリス。
    住むのは日本がいいといつも思う。

    • 2
    • 19/08/22 17:35:29

    >>146
    友達は家建ててすぐに赴任だったよ。
    実家の隣に建てたから、赴任中も掃除したりしてくれてるみたいだけど。

    • 1
    • 19/08/22 17:32:02

    >>146
    あなたの普通ってだいぶ視野が狭いのねw

    • 1
    • 19/08/22 17:31:39

    >>144
    シアトル?やばくないか?テロとかさ

    • 0
    • 19/08/22 17:30:41

    >>146
    流石にそれは人それぞれw
    うちは帰国後建てる予定だよ
    建ててからすぐ転勤になった人もいるし

    • 5
    • 19/08/22 17:30:09

    勝ち組かどうかは知らないけど海外に住めるのは羨ましい
    でも毎年ヨーロッパに行っているから日本でいいや
    それに主人は経営者だから休暇は自由にとれる
    海外はたまに行くくらいがちょうどいい
    住んだら当たり前になってしまいそう
    日本から行く楽しみがあってこそだから

    • 2
    • 19/08/22 17:27:20

    >>144
    荒らしに来てる人にみっともないと言っただけだけど

    • 0
    • 19/08/22 17:25:21

    帰国後なんかに家建てないよ、普通籍入れる時だろ
    建ててから赴任は良く言う都市伝説

    • 0
    • 19/08/22 17:15:15

    >>131
    みっともないのはあなたも同じだと思います。

    • 2
    • 19/08/22 17:12:40

    >>136
    シアトルに駐在することなったから、覗きに来たけど何これ?
    駐在員ってもっとモラルあると憧れてた自分がバカみたい。
    本当の駐在員はいるの?って疑ってしまう。
    嫌味はあなたたちも十分言ってると捉えましたが・・・
    文化っていうハンネの関西弁の方は、偽物でしょ??幼稚すぎで信じられない。

    • 1
    • 19/08/22 17:05:36

    >>133
    アメリカだったけど日本みたいに半日授業とかないから楽だったよ。8時に行って16時に帰ってくる。友達と遊ぶのは車の送迎必要だけどこどもだけ降ろして時間になったら迎えに行くとか。分譲地内だったらこども一人で歩いて友達の家に遊びに出かけてたよ。

    • 0
    • 142

    ぴよぴよ

    • 141

    ぴよぴよ

    • 19/08/22 16:57:36

    駐在員の妻は基本働けないから、皆暇で
    駐在員妻コミュニティがあって日本のママ友の付き合いよりもかなり面倒くさいだって、ネットで見たことある
    私には向いてないなと思った
    うちの旦那はそんなのもないだろうけど!

    • 1
    • 19/08/22 16:57:15

    >>135
    大使館勤務の人は家族帯同が決まりだと言っていたけど、一般の会社は自由なところがほとんどだと思うよ。

    • 1
    • 19/08/22 16:57:08

    >>135
    単身もいます

    • 1
    • 19/08/22 16:56:44

    >>135
    そんなことないよ。子供中学受験する家とかは、3年くらいなら単身赴任とかあるよ。

    • 1
    • 19/08/22 16:56:25

    >>132
    いろんな意見はあっていいけど、わざわざ関係ない駐在のトピに来て嫌味言ってみっともないと思ったまで
    これも私の個人的な意見だけど

    • 2
    • 19/08/22 16:54:58

    あれって家族で行くのが原則なんだよね?

    • 0
    • 19/08/22 16:54:16

    旦那の部下が英に駐在してるけど、ロンドン北部(ハムステッドのエリア)に住んでるって聞いて、ちょっと羨ましい気はした。

    • 1
    • 19/08/22 16:53:35

    海外だと、子供が自由に外で外出が出来ないのがなぁ。。留守番とかも。そのへんの窮屈さ、子供が小学生で駐在した人感じませんでした?

    • 2
    • 19/08/22 16:53:31

    >>131
    横ですが、まぁ色んな意見あって当たり前

    • 0
    • 19/08/22 16:51:53

    >>128
    そう思うならこんなトピ覗かなきゃいいのに
    わざわざのぞいて僻んでるだけに見えるからみっともないよ

    • 2
    • 19/08/22 16:51:26

    >>128
    確かに…
    妬みも何もないよね
    子供達がとにかく可哀想

    • 3
    • 19/08/22 16:50:28

    >>115
    3年だとさ、上の子と下の子の環境が微妙に違うからね。習い事の進度や受験のこととか。下の子はタイミングいいけど、上の子はその3年後だと帰国してから大変そう、とか。欲張るとキリないけど。

    • 1
    • 19/08/22 16:47:57

    >>124
    どっちにせよ、不幸者集団だね。
    子供のことなんて全く考えてないよ。自身のステイタスしか。
    アホなレスばっかじゃん。呆れる。

    • 2
    • 19/08/22 16:47:01

    先進国に行ける人は羨ましい
    アジアやインド、アフリカ南アメリカなんかはイヤだな

    • 1
    • 19/08/22 16:46:56

    昔からの同級生だけど、海外駐在でかれこれ5~6年上海にいる。

    元々パリピな性格だから合ってるみたい。
    毎日のように子供が学校に行ってる間はママ友とお洒落なランチ、ショッピング。
    ネイルにマツエク、中国語の教室、書道。
    マンションはでっかいプールつきで、入り放題。
    子供はジャズやチアダンス習わせてる。
    週末はママ友家族をよんでおもてなし料理作ってお泊まり会。
    子供達はパジャマパーティー。
    ママ達は韓流ドラマでキャーキャー言いながらシャンパンあける。

    夏休みは一時帰国で日本で爆買い。
    SNSだから良いところしか乗せてないんだろうけど、どんだけ毎日お金使ってるんだろうって不思議に思う。

    • 2
51件~100件 (全 346件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ