髪染めてたりピアス開けている子の家庭

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 19/08/24 10:00:14

    ダンスやっていようが何してようが小学生ではありえない
    中学生でもありえない
    できれば高校生でもやめて欲しい

    • 2
    • 19/08/24 09:58:41

    大体母親と子供の髪の色が一緒
    セルフでついでに染めたんだろうなって思ってる
    プリン具合が汚い

    • 3
    • 19/08/24 09:53:23

    ダンサーじゃね?

    • 0
    • 19/08/24 09:52:14

    自分で言うのもなんですが、まともな環境で育って無い私でも義務教育でそんな事させようとも思わない。エクステや、すぐに色が落ちる髪染め?なら長期休みならまだあり。ピアスなんてもってのほか。

    • 0
    • 19/08/24 09:47:36

    >>9
    そういう人と思ってなくて結婚して子供が出来てこういうふうに育てたいねーって話したらのこれだよ
    義理母はフレンドリーな感じで全然そんなふうに見えなかったし孫のことも可愛がってくれてたから尚更

    • 0
    • 19/08/24 09:45:22

    ほんとに子供の事を思うなら、小学生でそんなさせないと思う。

    • 4
    • 19/08/24 09:43:54

    >>7
    そういう人と結婚したことにびっくり。

    • 5
    • 19/08/24 09:43:49

    義務教育中はちょっと引いちゃうよね。
    家庭環境に問題あるアリと思われてもしょうがないよ。

    • 2
    • 19/08/24 09:42:32

    私は自分が染めたり開けたりしたくなったら義務教育終わってからOKにしよう!って思ってたんだけど旦那が(義理母が?)幼稚園生で染めてピアスも中学で義理母に頼んで開けたって聞いてびっくりした
    で、旦那は息子の髪伸びたら茶髪にしてツーブロのライン入れたいとかほざき出して大喧嘩したけど旦那は私が厳しい(門限とかお泊まりとか)って言うし私からしたら旦那が緩すぎて話しててイライラする
    うちは厳しく育ったから小学生で帰ってくるの11時とか家にご飯がないから母親の財布から金盗んで買い食いとか色々ありえないし引いたことある

    • 0
    • 19/08/24 09:41:34

    >>3ダンスやってるから髪染めていいとかピアス開けてるのはどうかと思う。
    所詮それだけの人間なんだなって思うわ。

    • 4
    • 19/08/24 09:40:18

    小学生の兄妹3人とも髪染めているところは母子家庭で頻繁に男を連れ込んでいる。男の車はセルシオかクラウンかそんな感じの車。いつも路駐して迷惑かけてる。見た目はまんまヤクザ。

    • 1
    • 19/08/24 09:36:11

    うちはパッと見普通家庭だったけど、親は共働きで放置だし父親モラハラ母親アルちゅうだったよ。両親公務員だったけど。

    • 1
    • 19/08/24 09:34:54

    友達の所は娘がダンスんやっているから
    ピアスもしてるし髪も染めてる
    ごく普通の家庭です

    • 0
    • 19/08/21 19:46:53

    親が何とも思ってないから子供にもやるんだろうなって思う。
    国際結婚も多いから髪の色なんて気にならないって言うママもいるし。

    • 0
    • 19/08/21 19:40:45

    父親がどこだかの国の人で文化的なやつみたいだよ!普通の子だよ!

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ