新着順 投稿順 画像最新順 画像投稿順 主のみ 画像表示ON・OFF No. 32 長和 19/08/19 16:27:30 「つねぎる(ちねぎる)」は聞いたことあるかな。@秋田。 0 No. 31 享禄 19/08/19 16:24:06 「ちねる」は違う意味? 0 No. 30 享禄 19/08/19 16:23:24 >>20 イチャつくって下ネタの意味なら「ちちくる」って聞いた事あるけど、珍しいね。 0 No. 29 天保 19/08/19 16:22:49 金沢出身の旦那は「ちみる」って言う 0 No. 28 延元 19/08/19 16:20:28 三重県。ちめぎるとも言う。 0 No. 27 主です。 19/08/19 16:01:12 主です。 東海地方の方言っぽいですね。 みなさん、コメントありがとうございます。 0 No. 26 建長 19/08/19 15:45:44 愛知から ちみきる。 0 No. 25 長徳 19/08/19 15:45:24 私のところは「ちみぎる」@三重県 0 No. 24 建永 19/08/19 15:43:18 実家が静岡県浜松市。 ちみくる言ってた! 1 No. 23 宝亀 19/08/19 15:39:44 愛知の常滑から出てきたって人が、ちみきるって言ってた。 0 No. 22 大宝 19/08/19 15:38:27 静岡です。 ちみくる 言います。 1 No. 21 長禄 19/08/19 15:19:23 愛知。 0 No. 20 昌泰 19/08/19 15:12:57 ちちくると言います。 長崎県 0 No. 19 長保 19/08/19 15:07:36 ちみる→つねる ちみくる→つねくる 0 No. 18 寿永 19/08/19 15:05:53 言う。 静岡 2 No. 17 暦応 19/08/19 15:03:15 ちみくるって何か可愛い(笑) つねる は痛そうだけど、ちみくる ならあんまり痛くなさそう(笑) 0 No. 16 治承 19/08/19 15:02:33 ググってきた。 三河、遠州、甲州弁で使うらしいよ。 0 No. 15 応仁 19/08/19 14:59:45 石川県出身の旦那は、「つねる」を「ちみる」って言うわ。「ちみくる」は初耳。 0 No. 14 寛文 19/08/19 14:58:44 聞いたことない 0 No. 13 文安 19/08/19 14:58:36 >>9 つねくるだよ 2 No. 12 令和 19/08/19 14:57:32 ここ令和が多いね笑 分かんないけど痛そう…血めくれるみたいでw 0 No. 11 令和 19/08/19 14:56:09 えーなにきもい 0 No. 10 永久 19/08/19 14:52:47 香川県だけど、ちみきるって言ってた 0 No. 9 文和 19/08/19 14:52:46 名古屋だけどつねくるじゃない? 1 No. 8 令和 19/08/19 14:51:02 名古屋だけど子供の頃はちみくるって言ってた 1 No. 7 明応 19/08/19 14:37:11 ちみきる だわ 0 No. 6 応和 19/08/19 14:37:06 ちみぎる、って使う。三重県民です。 1 No. 5 寛文 19/08/19 14:36:57 >>2 岡崎らへん? 0 No. 4 永暦 19/08/19 14:36:09 どこだろうね。 うちの方はツメクルって言ってる。 0 No. 3 正安 19/08/19 14:35:43 言わない 1 No. 2 永仁 19/08/19 14:35:39 三河言うよ 1 No. 1 永和 19/08/19 14:35:29 ちみるなら意味わかる。 方言なのかはわからない。 0
No.-
32
-
長和