ずーっとロングヘアの人って、何かあるの?

  • なんでも
  • 長徳
  • 19/08/17 23:16:54

今流行ってる感じのふんわりしたやつじゃなくて、なんていうか、20年くらい前の髪型というか、ワンレンの…分かるかな。ああいう髪型をずーっとしてる人がいる。
結った姿はユニフォーム姿でしか見たことないし、パーマや前髪も見たことない。
とにかく髪型は上記の形のワンレンロングをずーっとずーっとしてる。

別に、だから迷惑とかそんなことはもちろんないんだけど、すごく不思議で気になった。
単なる好みなのか、何かあるのか…

  • 2 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 186件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/08/23 01:42:20

    >>61
    綺麗ですねーだけじゃなくて、羨ましいーとかいいなーって言われることも多いですよ。みんなが褒めてくれるから、きっとお世辞じゃないと思います。

    • 0
    • 19/08/23 01:46:37

    長すぎる強烈な髪の中年ババァが若い子が着るようなコート着てピンクのポシェット斜めがけにしてレンタルビデオ店内で後ろ姿の写真ばかり撮ってたら異常者としか思わんわ。

    • 4
    • 19/08/23 01:47:52

    >>62
    実際に周りにロングの人はいる?

    • 0
    • 19/08/23 01:48:23

    >>63
    でも、髪は綺麗だったでしょう?

    • 0
    • 19/08/23 01:50:11

    >>64
    いるよ。私よりは短いけど、ロングの人もそれなりにいる。同世代のロングも一人いる。その人はちょっと残念な髪質だけどね。

    • 0
    • 19/08/23 01:51:20

    変わり者。

    • 2
    • 19/08/23 01:52:07

    >>65
    綺麗ではなかった。

    • 5
    • 19/08/23 01:53:01

    >>68
    素直じゃないね。羨ましいの?

    • 0
    • 19/08/23 01:55:20

    その年代に相応しいスタイルというものがある。それを取り入れることができない時点で残念。

    • 1
    • 19/08/23 01:56:15

    >>69
    羨ましくなんてないですよー笑笑素直に思ったことを書いただけ。

    • 0
    • 19/08/23 01:56:30

    >>70
    でも、髪質は20代ですけどね。

    • 0
    • 19/08/23 01:57:51

    >>65
    いいえ。

    • 1
    • 19/08/23 01:58:34

    >>71
    40代中盤で、白髪なし、縮毛矯正不要のサラサラストレートのスーパーロングができる髪質がどれだけレアな髪質かわからないのかしら?(笑)

    • 0
    • 19/08/23 01:59:29

    >>28
    似たような人、うちの子供が通ってる保育園にも居るよ、。

    その人達はもう何年も夫婦で明るい緑色なんだけど、セルフなのかムラが酷い。
    金髪とエメラルドグリーンの斑模様みたいになってるから汚らしく見える。

    いつも夫婦揃って送り迎えしてるし、行事も常に夫婦揃って来てるんだけど、職業が気になる。
    見た感じ服装もお洒落な訳ではないし、奥さんも常にスッピン眼鏡だから美容師とかアパレル関係ではなさそうだし。

    • 0
    • 19/08/23 01:59:46

    >>74
    あんたこの前自分で40代以上って言ってたじゃん。何ちょっとサバ読んでんの。

    • 0
    • 19/08/23 02:01:04

    >>74
    髪の毛よりも顔で勝負しようか

    • 2
    • 19/08/23 02:01:12

    >>76
    鯖読んでないよ。40代だから。

    • 0
    • 19/08/23 02:01:55

    髪が命=菓子パン

    • 2
    • 19/08/23 02:02:07

    >>77
    顔は自信あんまりないけど、髪の毛勝負ならまず負けないですけどね。

    • 0
    • 19/08/23 02:02:24

    いつのまにか菓子パントピになってるww

    • 4
    • 19/08/23 02:02:37

    >>79
    違うよ

    • 0
    • 19/08/23 02:03:22

    >>7840代以上って書き込んでたの私も見たよ。

    • 0
    • 19/08/23 02:04:20

    >>83
    40代以上なら、40代も含んでいるでしょう。何がおかしいの?

    • 0
    • 19/08/23 02:04:37

    ロングヘアは頭皮に負担かかるし、ワンレンも分け目に気をつけないとハゲそう

    • 1
    • 19/08/23 02:05:56

    >>85
    人によると思います。私はワンレンのロングを10年以上やってますが、全くハゲていません。今後も禿げませんし。

    • 0
    • 19/08/23 02:08:35

    本当に余計なお世話だけど、切ればもっと若く見えるのに…と残念に思う人いるよね
    薄くて髪の毛も細そうなのにロングへア
    頭の形がダイレクトにわかる人

    • 0
    • 19/08/23 02:10:42

    >>87
    確かに薄毛で髪が細いのに、ロングヘアの人を見ると、残念な気持ちになりますね。もうロングは諦めて、短くすればいいのにって。

    • 0
    • 19/08/23 02:10:43

    >>86
    今後も禿げません?
    そんなことは誰にもわからないこと
    禿げようと思って禿げる人はいないでしょう

    • 3
    • 19/08/23 02:14:19

    >>89
    わかります。私の髪質は、ちょっと特別なので、禿げないですよ。この年で、白髪も無いし、細めのサラサラヘアだけど、ボリュームは若い時から変わってないからね。禿げる人は、私くらいの年代だと、もう兆候がみえてますしね。

    • 0
    • 19/08/23 02:25:57

    昔は日本舞踊を習っていた関係でのばしていたなぁ
    太もも辺りまでのばしていたんだけど舞台の時に曲によっては高い位置からのポニーテールをするんだけど長いと舞台映えするんだよ
    大人になったら舞台でもシンプルなヘアアレンジしかしないものだから長さが重要じゃ無くなってバッサリ切っちゃった

    • 1
    • 19/08/23 02:49:03

    私は元々ロングがすきってのもあるけど
    伸ばしすぎて、着るタイミング逃した

    で、数年ぶりに、カット行って
    30cm切ってもらった

    • 0
    • 19/08/23 03:10:07

    何もないとおもう。

    何年も切ってない、ただそれだけ。


    • 2
    • 19/08/23 03:15:50

    無精。

    毛質が硬めのストレートなので、パーマはかからないかかかり過ぎるかどちらか。しかも傷んで引っかかるようになるからケアが大変。前髪作るとデコが痒くなるし、肩まで切るとハネる。

    結局、何もせず肩甲骨あたりで切り揃えるだけのストレートロングが一番楽。手入れはたまのトリートメントと手櫛ドライヤーのみ。本当はフワフワした可愛いパーマとか憧れるけどね…。

    • 2
    • 19/08/23 03:19:11

    切るのが面倒

    • 0
    • 19/08/23 04:33:25

    意外と楽なんだよね
    セットしなくて済むし

    • 0
    • 19/08/23 09:38:12

    >>87 >>88
    タレントのしょこたんを見てそう思う
    すごい薄毛なのにロング

    • 0
    • 19/08/23 09:40:32

    手入れが行き届いてる、
    セミロングぐらいがかわいいと思う

    • 1
    • 19/08/23 09:43:10

    こまめに長くなりすぎないように切ってる。
    本当は短くしたいけどことごとく美容師さんに切らない方がいいと言われる。ブスだから短いの似合わないんだろーなー悲

    • 0
    • 100

    ぴよぴよ

    • 19/09/08 10:48:18

    確かにね、うんとブスが髪短いと、オッサンには見えるのよ。でもお尻までロングは、やっぱり変だよ。背中の真ん中までにしておきな。

    • 0
    • 19/09/08 11:01:08

    髪の毛切ると天パがひどくなるんだよね~
    長いと重さでひどくならない。ショートなんてとんでもない。直毛の人羨ましい
    超ロングにはしないけどさ

    • 4
    • 19/09/08 11:21:55

    癖が強いから矯正して重さでのばしてるだけ。40になるから、矯正やめて、ショートボブにしたら手におえない。どうしたもんか(笑)

    • 4
    • 19/09/08 11:27:02

    20年くらい前から時間が止まってるんだよww

    • 2
    • 19/09/08 11:29:58

    娘に短くしないでって言われる。なんでだか分からないけど。
    以前短めにしたら号泣された。発達障害あるから、何かのこだわりなのかな。
    髪は邪魔だから結ぶけどね。

    • 1
    • 19/09/08 11:46:37

    ド田舎育ちでたまたまそこに転勤してきた旦那さんと出合い結婚後も10年転勤ないまま地元で生活して、初めての転勤でついてきたってママがその髪型。
    縮毛矯正をかけてることを常に得意気に話す。
    ランチのときも役員で作業するときも、結び跡がついたら嫌だからとおろしたまま。

    皆、結べばいいのにねっていってる。

    • 1
    • 107

    ぴよぴよ

    • 19/09/08 13:52:15

    強いこだわりだと思う

    • 13
    • 19/09/11 20:26:14

    好きだからロングにしてるだけでしょ

    • 5
    • 19/09/11 22:32:05

    気持ち悪い

    • 10
    • 19/09/16 13:56:49

    美人ならワンレンに似合うしブラウンくらいに染めてて綺麗にしてたら似合うし素敵だよ

    • 1
1件~50件 (全 186件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ