24時間テレビ禁じ手「元スマ3人が嵐と共演」急浮上 ジャニーズ黙認か

  • なんでも
  • 元中
  • 19/08/16 16:07:33

今年で42回目を迎える日本テレビ系の夏の風物詩「24時間テレビ 人と人~ともに新たな時代へ~」(24~25日)に、元SMAPの稲垣吾郎(45)、草なぎ剛(45)、香取慎吾(42)の3人が出演する可能性があるという仰天情報をキャッチした。この3人を出演させないようテレビ局に圧力をかけたとの疑いで公正取引委員会に注意されたジャニーズ事務所も、黙認する方向だという。事実だとすれば、これほどの超絶目玉企画はないが、同時にジャニー喜多川さん追悼の大型コーナーまで設けられるというから驚きだ。ここまでなりふり構っていられないのも、日テレ側の裏事情があるようで――。

 何かと物議を醸す24時間テレビだが、今年はサプライズな演出が目白押しだ。まずはチャリティーマラソン。

 毎年恒例の日本武道館が、25日開幕の柔道世界選手権や来年の東京五輪・パラリンピックへ向けた改修工事のため使用できず、初めて両国国技館のゴールを目指す。しかも、1人42・195キロを走り、4人でたすきをつなぐ異例の駅伝方式。7月にいとうあさこ(49)、「ガンバレルーヤ」のよしこ(28)が発表され、今月10日に「ハリセンボン」の近藤春菜(36)が3人目に決まった。注目は4人目のメンバーだ。

 本紙は7月27日発行紙面で、女優の木村佳乃(43)と「たんぽぽ」の川村エミコ(39)に“ほぼ内定”と報じたが、ここにきて情勢が変わりつつある。

「3人目が近藤になったので川村が消えました。木村内定に変わりはありませんが、東スポで報じられたのでギリギリで変更する可能性も出ています。局上層部の中に“東スポの記事通りにさせるか!”という反東スポ派がいますからね。ただ、どういう形であれ話題になればいい。過去、放送当日にブルゾンちえみに決まって注目を集めたように、この方法で発表を引っ張るはずです。それが前日になるか、直前になるかは視聴者のリアクションを見て判断することになる」(事情通)

 話題になるのは、チャリティーマラソンだけではない。

 先月9日に亡くなったジャニーズ事務所社長のジャニー喜多川さん(享年87)の功績を振り返る“追悼コーナー”が用意されるという。

「ジャニーズタレントが一堂に会する模様です。そして、募金をしてくれた人からのリクエストに、ジャニタレが歌で応えるカラオケ企画もあるとか。ジャニーさんの功績をVTRでたどりながら、歌って踊って番組を盛り上げます。詳細は未定ですが、コントなども用意されているようですよ」(芸能プロ関係者)>>1

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 19/08/16 17:59:31

    >>9
    なんで?

    • 1
    • 19/08/16 16:20:51

    どうせなら嵐活動休止前の来年の方が良いんじゃない?

    • 0
    • 19/08/16 16:18:51

    24時間テレビってジャニタレ祭りなの?

    • 1
    • 19/08/16 16:14:01

    需要なし
    出ないでくれ

    • 5
    • 19/08/16 16:13:48

    結局ジャニーズ使わないとテレビに出れないわけね。何のために世間騒がせて辞めたんだろう

    • 4
    • 19/08/16 16:11:49

    もう24時間テレビなんかなくしてしまえ

    • 3
    • 19/08/16 16:10:56

    元お三方はいらないです…。

    • 6
    • 19/08/16 16:10:37

    追悼コーナーとか要らん

    • 2
    • 19/08/16 16:09:52

    べつに…

    今更興味ないしなぁ

    • 0
    • 19/08/16 16:07:48

    「嵐」をはじめ「関ジャニ∞」、木村拓哉、中居正広、「TOKIO」「KAT-TUN」「NEWS」「King&Prince」「KinKi Kids」、近藤真彦、「少年隊」らが集まれば圧巻だろう。9月4日には東京ドームで「お別れの会」が開催されるのでタイミングも良い。

     さらに超目玉企画まで浮上している。何と退所した元SMAPメンバーの3人も出演する可能性があるというのだ。

    「公正取引委員会がジャニーズ事務所に、3人がテレビ出演できなくなるよう圧力をかけた疑惑に対し注意したことがありました。それを受けて日テレの小杉善信社長が会見で『圧力を受けたとは聞いていない』と反論した。ジャニーズは公取委に注意を受けたことをひどく気にしている。だからチャリティー番組である『24時間テレビ』に元SMAPの3人が出演した方が、ジャニーズ的には出演を妨害していないと声高に主張できますからね」(芸能関係者)

     今年のメインパーソナリティーは嵐が務めるが、元SMAP3人と絡んだら、すさまじい反響を呼ぶことは必至。翌日のスポーツ紙には「元SMAP3人が嵐とまさかの“共演”」という見出しが躍るだろう。

     実は、日テレがこんな“禁じ手”まで使うのには理由がある。それは視聴率だ。

     2018年の年間視聴率で5年連続の「3冠王」となった日テレは、同年度の視聴率でも5年連続の3冠王に輝いている。だが、今年および今年度は黄信号がともっているという。

    「日テレが恐れているのがテレ朝です。いまや日テレの全番組をけん引してきた『世界の果てまでイッテQ!』が、テレ朝の『ポツンと一軒家』に勝てなくなってしまった。また、この10月から米倉涼子主演の『ドクターX』シリーズがスタートしますし、スポーツコンテンツも豊富なので、このままでは3冠王はテレ朝になるかもしれません」(制作会社関係者)

     日テレは「24時間テレビ」を使って、王座転落を食い止めることができるか。

    【香取と日テレのパイプつないだ欽ちゃん】香取と日テレをつなぐのが、お笑い界のレジェンド・萩本欽一(78)だ。

     同局系の長寿番組「欽ちゃんの爆笑仮装コンテスト 全日本仮装大賞」で2001年に萩本が「慎吾ちゃんをぜひ入れたい」と申し出て、現在は「欽ちゃん&香取慎吾の全日本仮装大賞」として放送されている。「慎吾君がジャニーズを退所した後も局側の“忖度”に負けず、萩本さんが『絶対に慎吾ちゃんを降板させないで!』と話したことで、局側も降板はさせられませんでした」とはテレビ局関係者。

     萩本は香取の実力を高く評価している。その証拠に18日放送の、NHKBSプレミアム「欽ちゃんのアドリブで笑(ショー)」(午後10時50分)にも香取が出演する。台本なし、リハーサルなしで行われる完全アドリブコントだ。

     公式サイトでは香取と萩本の交流の様子も紹介されており、香取は「欽ちゃんがどうしてもって…。それはもう仕方ないな」と話している。

     別のテレビ局関係者が「公取委の動きにいち早く反応したのがNHKです。日テレも追随するのでしょう」と話すように、萩本のおかげでつながったパイプがここにきて、大きな効力を発揮しているのは確かだ。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ