おふくろの味と言えば!?!?

  • なんでも
  • 寛弘
  • 19/08/09 20:28:40

私、料理苦手なんだけどさ私の母の料理は美味しくて他がダメダメでも美味しいご飯に安心したりしててさ。
今、自分も我が子のためにと料理を勉強中!!
得意料理を作ったり「これが家の家庭の味だ」なんて娘に言われるメニューも欲しいなあなんて思ってるんだけど、


みんなの、おふくろの味は何?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 19/08/10 06:52:19

    うんこかれー

    • 0
    • 19/08/10 06:50:54

    白菜とツナの煮物
    甘辛い味付けでご飯がすすむ♪美味しかったな〜

    • 0
    • 19/08/10 01:03:35

    お好み焼き

    • 0
    • 19/08/10 01:02:56

    からあげときんぴらとポテトサラダ!
    どう頑張っても同じ味が出ない

    • 0
    • 19/08/10 01:02:45

    ポテトサラダ。ポテトサラダは母親か自分が作った物しか食べれない。母親と私のポテトサラダは特に美味しい訳じゃないけれど、スーパーのお惣菜のポテトサラダとか食べる気がしない。

    • 0
    • 19/08/10 01:00:50

    女性からおふくろって初めて聞いたかも。(笑)
    うちは恐らく煮物。
    実母の味つけで筑前煮、筍と鶏の煮物、おこげ付きの炊き込みご飯、肉団子のあんかけ、茶碗蒸し。
    いりこで炊いた切り干し大根もリクエストが多い。
    小学生の頃、包丁が持てなくなり代わりに色々教わりながら作ってた。
    当時は毎日嫌だなと思うときもあったけど、今となっては感謝です。

    • 0
    • 19/08/10 00:58:44

    餃子とポテトコロッケもういないから食べれないけどね。うちの子供達に聞いたら、餃子とだし巻き玉子だって。

    • 0
    • 19/08/10 00:29:11

    大根の味噌汁、祖母の味なら沢山ある

    • 0
    • 19/08/10 00:27:30

    料理嫌いだったからなし。
    旦那の母親も夜働いてるからという理由で
    夕食はいつも買ってきたコロッケだったそうで
    なし。
    父親も働いてるのに育児が嫌いだったらしく
    あえて夜働いてたみたい。
    おかげで親子仲が悪くていいわ。

    • 0
    • 26

    ぴよぴよ

    • 19/08/10 00:26:10

    前に娘に聞いたら、返答がオムライスだったよ。

    レストランで大好きなオムライスを食べていたんだけど、ママのオムライスの方が美味しいよね!って姉妹で話しているのを聞いて少し嬉しかった笑
    息子に聞いた事はないけれど多分角煮って言いそう!何かあれば角煮を必ずリクエストされるので。

    私のお袋の味は出し巻き卵!ダシが効いていてジューシーでプルプル!

    • 1
    • 19/08/10 00:24:01

    改めて聞かれると、何も浮かばなくてびっくりした(笑)
    基本、なんでも筑前煮風だった。
    ハヤシライスさえも。
    あ、じゃあ筑前煮か(笑)

    • 1
    • 19/08/10 00:21:45

    あ、我が子にとってのおふくろの味か。
    トマトおじやだと思う。
    大根・人参・キノコ類・セロリ・ベーコンをコンソメスープで煮込んでトマトジュースを入れてご飯を入れる。
    味を整えて最後にとけるチーズ。
    何かと「作って」「食べたい」と言う。
    作るの楽だし有り難い。

    • 1
    • 19/08/10 00:21:17

    中華おこわ!
    おいしかったなー

    もう17年前に亡くなったから食べられない

    • 0
    • 19/08/10 00:19:17

    私の母の味は
    おいなりさん
    ハンバーグ

    娘からすると私の味は
    かぼちゃの煮物
    ポークソテーらしい。

    • 0
    • 19/08/10 00:18:19

    手羽元の煮物とカレー

    • 0
    • 19/08/10 00:16:39

    中華丼の具の様な野菜がたっぷり入った、とろみがある鶏ガラの塩味のスープ。
    野菜をいっぱい摂れるし優しい味。
    母の様には作れない。
    そして認知症になった母にはもう作ってもらえない…。

    • 0
    • 19/08/10 00:11:45

    おいなりさん
    筍と鶏挽肉の混ぜご飯
    鶏の唐揚げ

    自分で作っても同じ味にならないんだよな~

    • 0
    • 19/08/10 00:11:45

    実家に帰省したとき、
    タケノコの煮物、フキの煮物や酢漬け、厚揚げの野菜あんかけ、春雨サラダ、魚の煮付け、ポテトサラダとか我が家の昔から作ってくれたものを食べると、あーこの味だ。懐かしいと思う。落ち着く。
    ポテトサラダやマカロニサラダとかって各家庭で味付けが違ったりするよね。

    • 0
    • 19/08/10 00:06:46

    牛すじの煮込み。

    • 0
    • 19/08/10 00:03:47

    肉じゃがとさばの味噌煮らしい

    • 0
    • 19/08/09 23:56:22

    あ、自分の料理か。
    それならトマト煮込みかな…。

    • 0
    • 19/08/09 23:55:26

    コロッケ
    魚のあら炊き
    あとはベタだけど味噌汁かな

    • 0
    • 19/08/09 23:52:59

    兄曰く、唐揚げらしい。
    兄に作ったら「お母さんと同じ唐揚げだな」って言ってくれた。

    • 0
    • 19/08/09 22:26:57

    >>10 ある訳ないしょ。ここはママスタ難民よ。コロッケか缶詰で終わり残暑.;

    • 0
    • 19/08/09 21:59:07

    自分の料理でこれが我が子のおふくろの味かなあ?ってのは、みなさんある?

    • 0
    • 19/08/09 21:31:07

    お雑煮かなぁ
    こんな時期に食べたくなってきた

    • 0
    • 8
    • 天平感宝
    • 19/08/09 21:30:13

    お正月の時の煮しめ
    普段は汁がびちゃびちゃの野菜の炒め煮みたいな良く分からない料理ばかり

    • 0
    • 19/08/09 20:56:34

    ないなぁ。
    全部普通においしかった!

    • 1
    • 19/08/09 20:55:38

    豚汁!最高に美味しい

    • 0
    • 19/08/09 20:54:30

    肉じゃが

    • 0
    • 19/08/09 20:53:42

    サラサラのカレー。
    何か凄い美味しいのよ。
    鶏肉をヨーグルトに漬けてた

    • 0
    • 19/08/09 20:53:03

    おにぎりかなぁ

    • 0
    • 19/08/09 20:52:19

    クソまじい卵焼き。
    目を盗んでゴミ箱にすてるレベル

    • 0
    • 19/08/09 20:50:39

    ママスタ難民は基本的に手料理はしません。コンビニ、スーパーで済ませます。

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ