運転中に大泣きし出した息子に旦那が (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~54件 (全 91件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/08/12 04:22:16

    >>81
    母親は入院中の小さな泣き声から始まってるし、日中もよく一緒にいるから泣き声さほど気にならないのよね。
    普段仕事して留守にしてる側はうるさく感じる。仕方ないけど。

    うちの旦那もジュニアシート(6歳)に乗せてシートベルトさせてないこと多い。
    こどもがパパの横がいいと言うから助手席なんだけど、こどもがシートベルトの当たりを細かく文句言うのがめんどくさいみたい。
    シートベルト楽にさせるやつもあるのに、つけない。
    さらにロックもわたしが言わないとかけてないこと多い。
    わたしがいる時は渋々やるけど、こどももいつもパパとだけの時はしてないからか「しなくていいよー」とぐずるし。

    「テレビの事故再現で、夫が子ども連れてでかけてこどものベルトしめずに事故ってこどもだけ死んで夫婦喧嘩になって家庭崩壊したやつあったよ」
    と言ってもシートベルトとロックしてくれない。
    危機管理能力が乏しい。

    自分の運転は安全だと思ってるところもある。
    けど、突っ込まれたら終わりだよと話してるんだけどね。
    なるべく旦那と子どもだけでは乗せないようにしてるわ。

    • 0
    • 19/08/12 05:44:31

    >>72
    田舎だってしないよ。そんな事。
    それは農道の怖さを知らないだけだわ。

    やめてよー、田舎もん皆同じみたいに思われるような事言わないでよー。

    • 3
    • 19/08/12 07:37:56

    運転に自信があるなら子供が後ろで泣き喚こうが普通に運転出来るよ。出来ないなら運転が上手いって言うな。事故ると言うならそこまでの運転能力しかないのに威張るなと思う。

    帰省だけど、車に乗せるまで頑張って起こしておいて、車に乗せる前のミルクあげてお腹いっぱいさせて運転中は寝かせておくのが一番だと思うよ。

    あともう一つ、SAに停めた程度で帰る時間が遅くなるって文句言うけど帰ってからお前は家事をするのか?どうせ自分の事だけしてさっさと寝る癖に!と私ならキレる。

    • 0
    • 19/08/12 16:17:31

    >>88
    私なら喧嘩じゃ済まされない。絶対殺すわ。

    • 0
51件~54件 (全 91件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ