10ヶ月 じっとしてない 食べさせるのしんどい

  • 乳児・幼児
    • 5
    • 寛喜
      19/08/07 12:43:58

    大丈夫だよ。
    まだ10か月。
    食べる練習をしてる時期だから無理に食べさせなくても
    栄養はおっぱいでOK!ってぐらい気軽に考えて!

    椅子に座って食べるのも大事だけど
    まだ10か月だから無理強いしても仕方ないよ。
    フローリングにレジャーシートひいて
    遊ばせながら食べさせるとか。

    遊び食いはよくないけど
    10か月でしょ?
    じっとりしてるほうが無理だよ。

    私はフローリングにレジャーシートひいて座らせて、
    ビニールを膨らましてそれ触らせながら
    口にご飯入れてた。
    1歳くらいになれば椅子に座らせて
    『いただきます』『ごちそうさま』を面と向かって言ってたら
    子供もこっちの言葉にあわせて手をあわせてお辞儀するようになって。

    今、中高生だけど
    ちゃんと座って食べるし、『いただきます』や『ごちそうさま』ちゃんと言うし、

    大丈夫だよ。
    今はどんな食べさせ方しても
    成長すればちゃんと食べれるようになるから。

    あと、子供に親が食べてるの見せるのもいいかも。
    『美味しいね』って。
    子供にご飯あげながら
    親がおにぎりかじったりして。
    (お昼とか)


    親のイライラは子供に伝わるから
    深呼吸して、頑張って!

    • 0
古トピの為これ以上コメントできません
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ