低体重出生児に合う肌着をクラウドファンディングで資金募る

  • なんでも
  • 大治
  • 19/07/28 12:01:51

早産で生まれた長男を亡くした京都市上京区の奥村由乃(よしの)さん(50)が、低出生体重児(体重2500グラム未満)向けの肌着の製作に取り組んでいる。平均的な新生児サイズの服が合わず、つらい気持ちになったことがきっかけ。「体に合った可愛い肌着一つで親は気持ちが明るくなる」と話し、多くの人に知ってもらうため、資金をクラウドファンディング(CF)で募っている。

 奥村さんは2011年、長男の蒼介ちゃんを出産した。体重は1153グラムで心臓にも疾患があったため、京都府立医大病院(同区)の新生児集中治療室(NICU)に入院。その際、病院で用意された柄のない白い肌着を着せると、サイズが大きすぎて、身長約40センチの蒼介ちゃんの体が余計に小さく見えた。

 「大きく産んであげられなかった」。自分を責めて毎日泣いていたという奥村さんは、ある時、母が手作りしてくれたアヒル柄の小さな肌着を着せてみた。体にぴったりで柄も似合っていて「気持ちが少し明るくなった」と振り返る。

 蒼介ちゃんは1歳半で亡くなったが、「お世話になったお礼に」と府立医大病院に手作りの肌着約300着を寄贈。17年5月に低出生体重児の肌着などを製作する事業所「sousourire(ススリレ)」(京都市中京区)を設立した。

 府立医大病院は、この肌着を正式採用。同府京田辺市のパート従業員、小川あゆみさん(38)は17年5月に生まれた長女ひかりちゃんに着せ、「ウサギ柄や水玉模様など、可愛い肌着で心が救われた」と言う。ひかりちゃんは生後24日で亡くなったが、「今も写真を見返すと『似合っていたな』と思い出し、幸せな気持ちになる」と明かした。同病院の看護師、中島輝美さん(43)は「袖から手が出て赤ちゃんがしっかりとして見える。白色が多い院内で彩りもスタッフに好評」と話す。

 奥村さんは全国のNICUにサンプルを送る資金をCFで募っている。8月5日までに70万円の確保が目標。手間賃や生地代など材料費を差し引くと、利益はほとんど出ないというが、「小さな肌着がNICUに広まるきっかけになればうれしい」と語る。寄付はサイト(https://fanfare.medica.co.jp/funding/projects/sousourire/)から。【国本ようこ】

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 19/07/28 15:23:27

    奥村さん42、小川さん36くらいでの出産?
    高齢だね

    • 0
    • 19/07/28 15:17:25

    >>14そうそう!お腹の中と同じって説明受けた

    • 0
    • 19/07/28 12:40:18

    うちも保育器の中はオムツだけ
    中は暖かくしてあるから着せる必要がないよ

    • 0
    • 19/07/28 12:38:47

    >>3

    関係ないけど、この赤ちゃんは、早産ってか、心臓の疾患で大きくなれなかったのかな?そして、心臓が原因で亡くなったんだよね?って、そういえば肌着着てなかったわ!呼吸の状態とか見たいからっていう理由でオムツ一丁だったわ。保育器から出られる頃には2000グラムくらいあったから普通の肌着着てた。こうやって行動に移せる人はすごいなと思う。

    • 0
    • 19/07/28 12:38:32

    赤ちゃんの城にあるよね低体重児用の服
    40とか45センチサイズ何着か着せてたな

    • 0
    • 19/07/28 12:36:36

    うちの子も裸にオムツだった。
    点滴もゴツい板みたいなので固定されてるし保育器の中では肌着は着せれないのかな?とも思ったんだけど…
    ただGCUに移った時に点滴も取れて肌着を着せられてて赤ちゃんらしくなって嬉しかった。
    たしかに可愛い柄だとほっこりするね!

    • 1
    • 19/07/28 12:35:53

    >>7
    うちの高3の娘が産まれた時はメリーズの新生児より小さいサイズを病院で買ってた。
    当時はまだ小さいサイズは市販されてなかったけど、今は薬局にも売ってるね。

    • 2
    • 19/07/28 12:33:01

    インスタあったから見てきたけど、他にも医療ケア児?向けのいろんなもの作ってたし、今回以外にも色々な場所に出展したりしてるっぽかった。
    ハンドメイド好きの、ジャンル違い程度の印象。
    別に、支援する気起きなければ支援しないだけの話じゃない?

    • 2
    • 19/07/28 12:29:39

    >>3
    あ、そうかも。着てなかったわ。

    • 0
    • 19/07/28 12:28:57

    1人目が低体重児だったけど、服なんて気にならなかった。ただただ祈る気持ちで毎日病院に通ってた。
    オムツは大きいなあって思ってたけど。それでも低体重児用でパンパースが作ってくれてるって知った。あまり需要ないのにパンパースさん、ありがとうって思ってた。

    • 3
    • 19/07/28 12:21:10

    病院の方針によって違うでしょ。この人が出産した病院は元々白色のを用意してたし、着せてるんじゃないの?

    • 3
    • 19/07/28 12:12:10

    本題よりも、2人とも結局亡くなってしまったのか…と思って読んでしまった。
    普段はつい、小さく生まれたけど今じゃこんなに!ばかり目につくけど、やっぱり難しいんだね。

    • 3
    • 19/07/28 12:12:03

    >>3だよね。うちも未熟児で保育器に2週間いたけど、その間はオムツ一丁だったわ。
    コットに移ったときは一般的な新生児くらいの大きさだったし、新生児肌着がブッカブカなくらい小さいうちはそもそも肌着がいらないんじゃないかなと思うんだけど…?

    • 2
    • 19/07/28 12:07:20

    保育器の中ではオムツ1枚だったよ

    • 8
    • 19/07/28 12:03:59

    高齢出産ねぇ、、

    • 2
    • 19/07/28 12:03:39

    今増えてるよね、地元でも同じような活動してる方がいる

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ