吉本興業問題の本質はき違えてるバカどもへ

  • なんでも
  • 文化
  • 19/07/25 18:11:39

宮迫と田村の責任は、直営業で金銭の授受を否定した、ただそれだけです。それについては謝罪会見と税申告により既に終了しています。

カラテカ入江の責任は、反社会的団体のパーティーに吉本芸人を参加させた事です。それについては会社から解雇で既に終了しています。

パーティーに参加したその他芸人の問題は、謹慎により既に終了しています。

岡本社長の問題は、パワハラ問題で未だ解決していません。

吉本興業の問題は、芸人との契約書作成の方向で解決に向かっています。




みんなはき違えてるのは、詐偽の被害にあった人に対する責任は、反社会的団体にあるだけなのに、それをごちゃ混ぜに話す所です。

バカだすか?

  • 3 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 74件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/07/25 18:14:44

    そうだすよ

    • 9
    • 19/07/25 18:17:47

    そだね

    • 4
    • 19/07/25 18:18:59

    バカだす

    • 5
    • 19/07/25 18:19:06

    分かってるだす

    • 6
    • 19/07/25 18:19:33

    反社会が1番の悪者よ!

    でも、吉本興業のやり方は典型的!
    日本企業はやはり、高齢者が辞めない限り何も変わらない。

    • 1
    • 19/07/25 18:19:39

    だすね。

    • 3
    • 19/07/25 18:19:41

    • 2
    • 19/07/25 18:21:21

    変換ミスぐらいで騒ぐな。

    • 1
    • 19/07/25 18:22:51

    スポーツ界も、一般企業も
    昔の人間は、育て方が下手だからパワハラ暴力ばかり。
    若い社長と考え方が違う。

    外国のコーチと大違いじゃんね。

    社員=使い捨ての奴隷
    何も変わらない。
    韓国に対しては、強制労働。
    日本人にも同じ事をしてる

    • 0
    • 19/07/25 18:23:14

    んだすか

    • 2
    • 11

    ぴよぴよ

    • 19/07/25 18:26:28

    宮迫と田村亮が、被害者に謝るからじゃない??

    謝るのは、嘘と申告漏れのみだよ。

    詐欺グループとは知らなかった。知ってたら絶対に行ってない!
    これだけで良いのでは?

    • 2
    • 19/07/25 18:26:43

    バカ出すよ

    • 0
    • 19/07/25 18:27:56


    変換ミスをつっこみすぎなのは解るけど、吉本がどんな会社だったにしても、普通の会社なら反社会的勢力と繋がりあったりお金貰ってたら首になるのは普通の事じゃないの?とは思うわ。

    反社会的団体が詐欺してて一番悪いのは当たり前大前提だけど。それにカラテカの入江さんは辞めれば終わり、宮迫さんも会見で謝罪したらそれで終わりなの?って感じ。吉本がひどい会社だったとしても、反社会的団体からお金もらった自分達が問題なのに吉本の問題にすり替えられてるしよくわからん。

    • 0
    • 19/07/25 18:27:58

    直営業で金銭の授受を否定した、ただそれだけです


    ただそれだけ?
    嘘付いた、嘘泣きした会見が事の発端なんだよ
    バーカ!

    • 0
    • 19/07/25 18:29:25

    変換ミスなんだ!わざとかと思ったじゃん!!

    • 4
    • 19/07/25 18:29:29

    >>14
    吉本興業も反社会的団体の会に芸人送り込んでますが?

    • 2
    • 19/07/25 18:29:37

    会見の時に、
    詐欺グループが許せないので、撲滅運動に何かしら動きます!
    と、言えよね。

    すいませんでした。
    ばかり。

    まるで、いかにも詐欺グループに加担したみたいじゃん。

    • 2
    • 19/07/25 18:30:39

    宮迫が嘘付かんかったら良かったでけだす

    • 0
    • 19/07/25 18:31:13

    >>17
    社長は、会見で嘘言ってたんだね。

    • 0
    • 19/07/25 18:31:51

    >>20
    社長が会見で言っていたのですが。

    • 0
    • 19/07/25 18:32:00

    >>19
    フライデーも嘘ばかりだけどね。

    • 2
    • 19/07/25 18:32:35

    問題の方向性は変わったけど、このタイミングを逃したら下の芸人は気持ちを伝えられないっていう感じなんだろうね。

    • 3
    • 19/07/25 18:33:37

    田村亮は、淳がいないと仕事は出来なくない?
    淳も。

    淳も退社して、さんま興行にいきそう

    • 0
    • 19/07/25 18:33:51

    イスだすだっすよー

    • 0
    • 19/07/25 18:34:11

    毎日わーわー言ってて何の話だったか分からんくなって来た

    • 2
    • 19/07/25 18:35:42

    パワハラ問題で言えば、岡本社長は引責辞任が妥当です。

    • 3
    • 19/07/25 18:36:00

    言うこと聞かないなら、クビにするぞ
    と、言われながら働く環境とか
    最低だな。

    大阪だから、口が悪いだけかもしれないけど。

    • 4
    • 19/07/25 18:36:30

    直営業問題については、契約書で解決です。

    • 1
    • 19/07/25 18:37:20

    大崎会長はそろそろ辞任の時期だから辞任で良いです。

    • 1
    • 19/07/25 18:37:40

    私も全く同じ意見だよ。ここは宮迫や加藤か嫌いな人が多くてアンチが騒いでるだけなんだと思う。

    • 3
    • 19/07/25 18:37:53

    大崎会長辞めるなら松本人志も辞めるそうですが問題ないので辞めてください。

    • 2
    • 19/07/25 18:39:17

    加藤浩次は後戻り出来ないので、社長と会長が辞めても会社にはいられません。

    • 1
    • 19/07/25 18:39:19

    >>27
    岡本社長は、吉本興業の社長なんだからさー

    わしは、口が悪くてねぇ、
    嘘ついた宮迫とりょうに、
    ついつい、カッとなって言ってもうたわ~
    本心じゃないどす

    ぐらい、言えないのかね?
    黙り込んで、ナンセンス!

    • 4
    • 19/07/25 18:40:16

    >>34
    パワハラの自覚がないのが一番の問題です。

    • 1
    • 19/07/25 18:40:44

    >>35
    宮迫のことかーー

    • 1
    • 19/07/25 18:42:26

    なに?
    主は宮迫の嫁なの?
    家帰れば笑

    • 1
    • 19/07/25 18:42:34

    >>36
    芸風のパワハラは問題ありません。

    • 0
    • 19/07/25 18:42:53

    >>37
    ほ?

    • 2
    • 19/07/25 18:44:30

    >>35
    伝統ある企業やスポーツ界には、当たり前だよね
    パワハラ。
    こればっかりは、世代交代しかないような。

    あの、会見したラグビーの子はどうなったんだろうね。
    あの子の会見は、今思うと見事だよね!
    堂々としてるし、視線も崩さないかったし。

    • 4
    • 19/07/25 18:45:33

    次期会長、社長は誰かしら?
    藤原も胡散臭いし‥

    • 0
    • 19/07/25 18:45:36

    >>40
    確かにそうだね。

    • 0
    • 19/07/25 18:45:42

    ふぇーい。バカだす。

    • 1
    • 19/07/25 18:45:44

    わかる。宮迫が詐欺をはたらいたワケじゃないのにねw 被害者はテレビ局だけだわ

    • 1
    • 19/07/25 18:46:04

    宮迫の嫁が騒いでるの?

    • 0
    • 19/07/25 18:46:53

    >>41
    とりあえず取締役からの繰り上げでしょうね。
    それから株主総会で、他から連れて来るでしょう。

    • 0
    • 19/07/25 18:47:42

    そんなことはみんな分かってると思うけど?
    世間が不快に思ったのは
    否定した=嘘をついた事では?

    • 0
    • 19/07/25 18:47:43

    だから宮迫が謝るべき相手はテレビ局。なんなら謝罪会見なんて必要なかった。テレビ局に謝ればいいだけ
    詐欺被害者に謝る必要ない、ましてや無関係な世間がガタガタ言う権利もない

    • 3
    • 19/07/25 18:47:50

    何でもかんでも謝りすぎなんだよ。
    詐欺グループの被害者には、謝る必要無し!
    知らなかったんだから、ある意味宮迫も被害者だよ。

    てか、入江は逃げれて良かったよねーーー
    あいつは、今からでも会見しろ!

    • 5
    • 19/07/25 18:47:52

    >>44
    テレビ局もマスコミも、そもそも加害者です。

    • 1
1件~50件 (全 74件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ