吉本興業問題の本質はき違えてるバカどもへ

  • なんでも
  • 文化
  • 19/07/25 18:11:39

宮迫と田村の責任は、直営業で金銭の授受を否定した、ただそれだけです。それについては謝罪会見と税申告により既に終了しています。

カラテカ入江の責任は、反社会的団体のパーティーに吉本芸人を参加させた事です。それについては会社から解雇で既に終了しています。

パーティーに参加したその他芸人の問題は、謹慎により既に終了しています。

岡本社長の問題は、パワハラ問題で未だ解決していません。

吉本興業の問題は、芸人との契約書作成の方向で解決に向かっています。




みんなはき違えてるのは、詐偽の被害にあった人に対する責任は、反社会的団体にあるだけなのに、それをごちゃ混ぜに話す所です。

バカだすか?

  • 3 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 74件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/07/26 22:48:52

    吉本のトピもジャニーズのトピもアンチの意見ばっかり
    参考にならんだす

    • 0
    • 19/07/26 08:34:18

    【特殊なデザイン】吉本興業の本社【画像あり】
    https://jitakukoukai.com/?p=7283

    • 0
    • 19/07/25 20:14:11

    で、結局宮迫は辞めないの?

    • 2
    • 19/07/25 20:12:17

    吉本のいうところの都内イベント会社主催イベントのスポンサーD社、この時にスポンサーD社が反社と判明していれば、そもそも反社のパーティーに行くことはなかった。
    仮にその時に反社とわかっていたイベントに参加したならギャラを貰った貰わない関係なしに問題だと確定した。
    吉本も参加したイベントのスポンサーのパーティーに行ってしまったことについては仕方ないこと。

    ギャラを貰ったのに貰っていないという嘘、修正申告はしたし、今現在謹慎で社会的罰則は受けている最中。

    AbemaTVで会見見たけど、詐欺被害にあわれた方とそのご家族に対しては謝罪している。自分の保身の為に嘘をついたことも。
    宮迫さんと亮さんは詐欺被害にあわれた方々にできることがあるかを考えたり、許す許さないについてもその方々の気持ちがおさまれば問題ないように思える。

    でも吉本の問題は多額の税金が疲れているし、芸人さんだけじゃなく、国民も説明を求めなきゃいけない問題。
    所属の芸人が嘘をついていましたと早めに記者会見させたとしても、吉本が参加していたイベントのスポンサーだったので疑いませんでしたと言われたら、吉本問題は起こっていた可能性がある。

    • 0
    • 19/07/25 20:11:04

    うちの義兄(半グレ、暴行致死罪の前科あり)が言うには、
    「吉本は元々、某組のフロント企業。検索すれば、いくらでも出てくる。
     暴対法で、以前のようにおおっぴらな交流はできなくなったから、
     入江のようなチンピラを介して、芸人を派遣するようになった。
     某組は吉本のスポンサーであり、入江はいわば吉本公認の仲介役。
     今回の事件は、吉本が組関係への義理を欠いたために起こった」

    • 1
    • 19/07/25 19:56:06

    まぁ、結果的に宮迫も吉本も黒歴史が出来たね。

    • 0
    • 19/07/25 19:49:11

    >>67
    イベント会社が、反社エステ会社のスポンサーについてたんでしょ?
    で、吉本はそんな、いい加減なイベント会社とは縁を切ったのかね?
    問題はそこだしょ?
    イベント会社が関係もってただけだから知らんがなでもいいさ。
    でも、そんなイベント会社とは今後一切どこの会社も契約しちゃダメよね?

    • 0
    • 19/07/25 19:37:03

    そもそも入江だって、本当に反社なのわかっていたら、仕事なんて取り分けないのにバカなのかって。詐欺グループだったのは捕まってから判明しただけで、表向きは実在したエステ会社だったのだし。
    警察がわかりもしないこと、素人にわかれってバカなのかって。

    • 0
    • 19/07/25 19:29:47

    箇条書きにすればそうだけど、虚偽報告等の謝罪の場で会社にこんなこと言われました!って混同したからダメなんだよ。

    • 1
    • 19/07/25 19:27:23

    最後のだすかで全てを損してる気がする。

    • 2
    • 19/07/25 19:18:19

    バカだすか?に吹いてしまった 笑

    • 7
    • 19/07/25 19:18:13

    主の言ってること正しいと思う。
    最後の「だすか」は面白い!
    変換ミスじゃなくて狙ったでしょ!(笑)

    • 9
    • 19/07/25 19:14:09

    そんなこと松本とか吉本の芸人以外わかっているけど

    主さんは、宮迫の処分はどうするのが妥当だと思っている?
    今の時点では私は、処分かえず、吉本解雇で それか保留

    • 2
    • 19/07/25 19:13:14

    素人どもがうるさいんだすよ

    • 2
    • 60
    • もーはいはいって感じだね
    • 19/07/25 19:07:51

    >>8
    このトピおしいよね
    頑張ってることは認めるけど

    最後に「だすか?」ってwww

    • 3
    • 19/07/25 19:07:37

    入江が言ってた 吉本通してるスポンサーだから大丈夫って 結局 反社じゃん、吉本が極秘でスポンサーになるの許可してたんじゃ?お金がたくさんあるの良いことに、、、 入江に全部罪被せたんじゃ? 入江は吉本通してるスポンサーだから反社な訳ないって感じじゃない?
    違うかなあ?

    • 2
    • 19/07/25 19:03:21

    そもそも嘘ついたのが悪いんだすね

    • 5
    • 19/07/25 19:03:04

    そうだす

    • 1
    • 19/07/25 18:57:55

    チョコはやっぱりダースだす

    • 2
    • 19/07/25 18:56:03

    最後で一気に内容吹っ飛んだだす

    • 6
    • 19/07/25 18:51:08

    >>46
    新たな風を入れた方が良いかもね
    守るべき部分と、時代に合わせて変える部分の
    両方を見極めて欲しいね!

    • 2
    • 19/07/25 18:49:18

    賢いんだすね

    • 2
    • 19/07/25 18:49:18

    吉本がもう崩れてきてるよ
    今は吉本芸人より、他の事務所の芸人がよくテレビ出てるし
    もう、吉本芸人の時代は終わりだと思う

    • 0
    • 19/07/25 18:49:17

    宮迫とか亮さんとかあれだけお金があるのに直営業して100万、50万貰うのもおかしいと思うけどね。売れてない芸人が生活のために必要な直営業ならわかるけど。

    • 1
    • 19/07/25 18:47:52

    >>44
    テレビ局もマスコミも、そもそも加害者です。

    • 1
    • 19/07/25 18:47:50

    何でもかんでも謝りすぎなんだよ。
    詐欺グループの被害者には、謝る必要無し!
    知らなかったんだから、ある意味宮迫も被害者だよ。

    てか、入江は逃げれて良かったよねーーー
    あいつは、今からでも会見しろ!

    • 5
    • 19/07/25 18:47:43

    だから宮迫が謝るべき相手はテレビ局。なんなら謝罪会見なんて必要なかった。テレビ局に謝ればいいだけ
    詐欺被害者に謝る必要ない、ましてや無関係な世間がガタガタ言う権利もない

    • 3
    • 19/07/25 18:47:42

    そんなことはみんな分かってると思うけど?
    世間が不快に思ったのは
    否定した=嘘をついた事では?

    • 0
    • 19/07/25 18:46:53

    >>41
    とりあえず取締役からの繰り上げでしょうね。
    それから株主総会で、他から連れて来るでしょう。

    • 0
    • 19/07/25 18:46:04

    宮迫の嫁が騒いでるの?

    • 0
    • 19/07/25 18:45:44

    わかる。宮迫が詐欺をはたらいたワケじゃないのにねw 被害者はテレビ局だけだわ

    • 1
    • 19/07/25 18:45:42

    ふぇーい。バカだす。

    • 1
    • 19/07/25 18:45:36

    >>40
    確かにそうだね。

    • 0
    • 19/07/25 18:45:33

    次期会長、社長は誰かしら?
    藤原も胡散臭いし‥

    • 0
    • 19/07/25 18:44:30

    >>35
    伝統ある企業やスポーツ界には、当たり前だよね
    パワハラ。
    こればっかりは、世代交代しかないような。

    あの、会見したラグビーの子はどうなったんだろうね。
    あの子の会見は、今思うと見事だよね!
    堂々としてるし、視線も崩さないかったし。

    • 4
    • 19/07/25 18:42:53

    >>37
    ほ?

    • 2
    • 19/07/25 18:42:34

    >>36
    芸風のパワハラは問題ありません。

    • 0
    • 19/07/25 18:42:26

    なに?
    主は宮迫の嫁なの?
    家帰れば笑

    • 1
    • 19/07/25 18:40:44

    >>35
    宮迫のことかーー

    • 1
    • 19/07/25 18:40:16

    >>34
    パワハラの自覚がないのが一番の問題です。

    • 1
    • 19/07/25 18:39:19

    >>27
    岡本社長は、吉本興業の社長なんだからさー

    わしは、口が悪くてねぇ、
    嘘ついた宮迫とりょうに、
    ついつい、カッとなって言ってもうたわ~
    本心じゃないどす

    ぐらい、言えないのかね?
    黙り込んで、ナンセンス!

    • 4
    • 19/07/25 18:39:17

    加藤浩次は後戻り出来ないので、社長と会長が辞めても会社にはいられません。

    • 1
    • 19/07/25 18:37:53

    大崎会長辞めるなら松本人志も辞めるそうですが問題ないので辞めてください。

    • 2
    • 19/07/25 18:37:40

    私も全く同じ意見だよ。ここは宮迫や加藤か嫌いな人が多くてアンチが騒いでるだけなんだと思う。

    • 3
    • 19/07/25 18:37:20

    大崎会長はそろそろ辞任の時期だから辞任で良いです。

    • 1
    • 19/07/25 18:36:30

    直営業問題については、契約書で解決です。

    • 1
    • 19/07/25 18:36:00

    言うこと聞かないなら、クビにするぞ
    と、言われながら働く環境とか
    最低だな。

    大阪だから、口が悪いだけかもしれないけど。

    • 4
    • 19/07/25 18:35:42

    パワハラ問題で言えば、岡本社長は引責辞任が妥当です。

    • 3
    • 19/07/25 18:34:11

    毎日わーわー言ってて何の話だったか分からんくなって来た

    • 2
    • 19/07/25 18:33:51

    イスだすだっすよー

    • 0
1件~50件 (全 74件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ