【松人】「プロ根性で乗り越えましょう、私達は生まれつきオモロイ」吉本興業社長の会見後初のツイート (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 918件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/07/23 12:41:45

    松本動きますとか言って会見させたけど、この後どうなんの?何も解決してないようだけど。まさかここで放置?

    • 21
    • 19/07/23 12:43:10

    芸人達のクーデター的な番組は全く面白くない
    宮迫擁護に必死な芸人、会社の悪口ばかりや
    辞めたいと言う芸人は一旦テレビ出演を控えて欲しい。芸人ファーストではなく視聴者やファンファーストでしょうが!

    • 15
    • 19/07/23 12:43:24

    いろんなワイドショー好きだったけど、全くみたく無くなった。馬鹿馬鹿しい。

    • 12
    • 19/07/23 12:44:36

    松人っていうの?

    • 1
    • 19/07/23 12:45:43

    宮迫や亮にとっては松本は感謝しかないと思う。
    もちろん吉本の芸人も松本が動いてくれたおかげで会社が変わってくれるなら感謝だよね。

    でも、そんなに簡単なことじゃないよ。
    もし私が6000人をかかえる事務所の社長だったら、全員に食べていける給料を渡すことは無理。

    仕事もない名前も知られてない芸人に給料を渡すことはできないし、毎日6000人を稼働させることはできない。

    働いた分しか給料を渡せなくて当然だと思うよ。

    それなのに「給料が安すぎる」と言われてもねぇ。。って感じ。

    • 27
    • 19/07/23 12:49:30

    松本、あの社長の会見みてなんとも思わんのや…
    それにびっくりやわ

    • 29
    • 19/07/23 12:53:32

    松本が動いて状況が変わるなら松本が社長やればー?
    で会長は浜田

    • 19
    • 19/07/23 12:56:30

    亮を観たらあの会見の時の泣き顔が脳裏をよぎるだろうし、
    東野を観るとワイドナショーでの涙を流したのが脳裏よぎるし、
    まっちゃんしかり、加藤浩次しかり奔走したりイキってタンカ切ったり、
    そういうの見せられてきたから、

    もう吉本の芸人たちで笑えなくなってくるだろうと思う。

    • 27
    • 19/07/23 12:58:05

    吉本が宮迫と亮に態度を変えた理由
    ミッツは世論と鶴の一声だと言ってた
    おまえはいつから偉くなった?の一声

    • 8
    • 19/07/23 13:05:21

    >>55
    しかも 社員は芸人だけじゃない
    営業や事務員、マネージャーもいる
    芸人含め芸能界ってコンプライアンスとかパワハラセクハラ言ってたら成り立たない世界じゃないの
    そこは暗黙の了解でしょ
    アイドルがグラビアをセクハラって騒いだら
    成り立たないでしょ
    芸人なんていじめを笑いにしたりしてて
    よくこんな大騒ぎできるよね

    • 7
    • 19/07/23 13:06:44

    売れたから偉い?
    先輩にたいして容赦ない叩き嫌いだった
    松本を見ても笑えない

    • 14
    • 19/07/23 13:13:40

    生温い会社にいてプロ根性が成り立つのか、、

    • 7
    • 19/07/23 13:21:47

    >>58すぐ忘れるよ。

    • 0
    • 19/07/23 13:28:13

    松本軍団だった、幹部が

    • 5
    • 19/07/23 13:29:28

    松人って略し方に違和感

    • 3
    • 19/07/23 13:34:47

    >>65
    加浩も

    • 3
    • 19/07/23 13:37:23

    社長に会見をやれと言ったのは松本さん
    あの会見を見て松本さんはどう思いましたか?
    視聴率を考えワイドナショーで言いますか?

    • 14
    • 19/07/23 13:38:53

    >>65
    本人にする?

    • 0
    • 19/07/23 13:47:33

    >>60
    松本は考えが甘いよ。

    やらかした子の保証人になるリスクがわかってない。
    そんな子引き受けてくれる松本なんて神様に見えるよね、そりゃ。

    だけど、そんなやつ引き取って仕事ある?ゼロというより世間ではマイナス。

    悪い奴を擁護する事務所になって松本まで批判されるようになるよ。

    そんな掃き溜めみたいな事務所の芸人なんて使わない。

    • 17
    • 19/07/23 14:03:37

    ものすごい癖のある人になったね。
    松本も勘違いがすごいなー。

    • 27
    • 19/07/23 14:06:40

    ダウンタウン2人で年収約13億
    社長年収7億
    皆んなダウンタウンのお金を若手に回して欲しいって言いたいのかな?
    だからグルの社長の文句を言ってる。
    怖い2人に言えたのは加藤だけだった。
    加藤はタイミングが早かったから分かりにくかったけど。

    • 14
    • 19/07/23 14:07:11

    どこの会社にも派閥がある
    松本についてる人には優しい会社
    そうではない人にはきつい言葉、怖い会社
    東野はおもしろくもないがテレビに出れる
    松本のおかげ

    • 10
    • 19/07/23 14:14:52

    >>67
    視聴率関係なく言うと思う。

    • 1
    • 19/07/23 14:24:20

    吉本って、西の芸人さんは幼少期に貧乏でお金に苦労したって人多いじゃない?

    だからか、いくら今、お金を手にしてても根底に卑しさを感じるんだよね。

    50万のギャラをこんな大金って、ちゃんとわかってる亮くんには感じなかったけど、100万もらっといて、ロクに覚えてもない宮迫には大いに感じた。

    もう、宮迫が出てきても笑えないよ、私は。
    くだらない事で笑いたくてバラエティ見てるのに、不愉快極まりない。

    出川が昔、あんなに嫌われてたのに、今、若い子にまで大人気なのは、真面目に丁寧に謙虚な気持ちで続けてきた人間性なんだなって思う。

    私には、亮くんからは、ツラさや苦しさが伝わったから亮くんだけは助けてあげてほしいと思うけど、取り巻きの芸人たちが宮迫さん宮迫さんだから、違和感というか、自分と吉本芸人の乖離がすごいある。

    • 23
    • 19/07/23 14:25:14

    >>71
    会長10億として4人で30億円
    若手は給料なくても良しとする時代は変化して欲しいって事だね。
    だって儲かってる会社なんだから。
    上層部ばかり貰うのは辞めて欲しいんだよ。

    • 2
    • 19/07/23 14:39:47

    松本よ。
    自分からいちいちテレビで言うとなんもおもんない。
    それと問題の人達は上からクビって言われるまでのことしたからクビを通告されただけのこと。
    お笑いのプロは社会的ルールを守らなくて良いと安易に世間にアピールしてる松本は社会的モラルがなさ過ぎて今後笑えないしアウト!

    • 13
    • 19/07/23 14:42:08

    >>70
    松本が一番、「お前はいつからそんな偉そうになったんや」に当てはまる張本人。

    • 22
    • 19/07/23 14:42:22

    松本をやたら神のごとく崇める人が多くない?特に男の人。昔からあれ気持ち悪いんだけど

    • 21
    • 19/07/23 14:42:53

    一年間50%減
    1年吉本にいる
    松本が会長が辞めるなら俺も辞める
    心強いよね

    • 3
    • 19/07/23 14:45:11

    松本、東野、今田、木村のための吉本
    藤原、今年の笑ってはいけない、笑えませんよ

    • 19
    • 19/07/23 14:49:18

    お笑いをいくら愛していても、いくら実力あって面白くても、反社と繋がってて金銭の授受もあったのに誤魔化した奴はクビ宣告されても仕方ないと思うけど?
    お笑い愛してたら例え脱税疑惑あってもクビにならないの?

    • 20
    • 19/07/23 14:54:35

    松本は自分が間に入れば、会長も社長も、宮迫や若手たちも救える方法があるって考えたんだろうけど…。

    結局松本が出てくることで、それを『虎の威を借る狐』で後ろ盾みたいにしてこれ幸いと上層部叩きし始める若手は出てくるし、宮迫や亮も松本には好きなこと言えないだろうし、会長や社長も松本の言うことは聞くわけでしょ?今度は松本がパワハラの張本人になってきちゃわない?

    なんにも面白くない映画を何本も撮らせてもらうみたいな、しかもそれを、魅力が分かる人に分かればいいみたいな、お山の大将だもんね結局。まぁあれくらい図々しくないと、一人前の芸人とは言えないのかなぁ。私には全く分からない世界だわ。

    • 18
    • 19/07/23 14:56:45

    何言ってんの
    吉本牛耳ってる実質のドンなんだから岡本変えろよ

    • 8
    • 19/07/23 15:11:28

    松本嫌い

    • 15
    • 19/07/23 15:33:22

    いたいオヤジ

    • 9
    • 19/07/23 15:40:28

    黒髪でスーツ着て漫才してた頃は嫌いじゃなかったんだけどなぁー…。

    いつの間にこんな小汚い勘違い野郎になったの?

    • 20
    • 19/07/23 15:56:00

    >>86身体鍛えだしてからじゃない?

    • 3
    • 19/07/23 16:00:10

    松本は会長社長を守っただけですね
    自分に優しい会長社長
    芸人からは嫌われてた
    それを知らず松本動きます

    • 16
    • 19/07/23 16:05:21

    何か勘違いしてないか。
    売れてない時に吉本に入り、環境くれた会社がありいまがある
    イヤなら辞めて自分で仕事探せ
    そっちが賢明

    • 16
    • 19/07/23 16:09:33

    浜田が無言を貫く姿に好感。

    • 30
    • 19/07/23 16:12:16

    >>90黒幕なんじゃね

    • 9
    • 19/07/23 16:15:20

    松本が動き後輩芸人は不安になった

    • 16
    • 19/07/23 16:17:39

    まっちゃん計算高いかんなぁ…

    • 4
    • 19/07/23 16:18:33

    凄い思い上がり

    • 7
    • 19/07/23 16:19:49

    >>90
    妻の、初心忘るべからず
    誰に言ってる?
    ダウタウン?笑笑

    • 1
    • 19/07/23 16:20:30

    幹部とさんまと2人でぎょうさん貰い過ぎ!
    若手に分けてあげて!

    • 7
    • No.
    • 97
    • 天平感宝

    • 19/07/23 16:20:42

    社長に会見させなくて良かったのに。
    するにしてもあんなにすぐじゃなくても
    良かったのに。
    松本さん余計な事したよ。

    • 19
    • 19/07/23 16:22:01

    ダウンタウンの時代は終わったなってことを、この騒動で実感した。
    やっぱり笑いにも流行り廃りあるもんね。

    • 21
    • 19/07/23 16:22:32

    まっちゃん頑張って!!と思った自分なんなんだ。一体何がしたかったのか分からん

    • 5
    • 19/07/23 16:22:43

    >>90
    こう言う時こそ黙って見守ってるのが浜ちゃんらしいよね。

    • 12
51件~100件 (全 918件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ