子どもの成績、諦めました。 (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~66件 (全 66件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/07/26 14:32:33

    >>50
    70で狙えるなんて羨ましい。

    • 7
    • 19/08/01 17:37:01

    >>40
    1が1つでもあると私立は全滅と言われました。本当に致命的。
    子供にも散々言ったけど、もらってきた。提出物も守ってるし、休んでもない。塾の先生にもなぜ1あるの?と言われた。理由聞かなかったの?と言われたけど、担任に聞いて教えてもらえるものなのか?
    もう、高校行けるか心配でならない。我が子供ながら、出来なさすぎでイライラする。

    • 3
    • 19/08/02 00:18:19

    >>52
    教えてもらえるかはわからないけど、聞いてみた方がいいよ。

    • 0
    • 19/08/05 10:51:24

    うちは不登校で成績がつかないよ。
    私もハードル下がりまくってて、通信制行けばいいやって思ってる。
    学校行け!勉強しろ!って言ったらもっと病みそうだし。

    • 3
    • 19/08/05 11:03:12

    一時的に成績悪い勉強へのヤル気がないなんて不登校や発達に比べたら全然マシだよ。将来いくらでも取り戻せるんだから。

    • 6
    • 19/08/05 17:53:41

    受験生だというのに毎日友達と午前中から遊び歩いてゲーム三昧
    先生からは「受験生最低6時間は勉強の時間を作れ」と言われているけど2時間もやってない感じ。
    もう何も期待しないし協力する気も失せてきた。
    やることやらないくせに昼代ばっかりねだるな

    • 6
    • 19/08/05 22:38:41

    >>52
    うちは教えてもらえたよ。
    どの教科の何を頑張れば上げられるかって相談してみるといいよ。
    提出物や授業態度、小テストや授業に対する意欲。諦めないで頑張って。
    うちも中1の時は1が2つに2が3つある様な成績だったけど、中3の最後には1と2は姿を消してた。小さな努力の積み重ねは、必ず実を結ぶ

    • 3
    • 19/08/08 11:21:05

    >>52
    うちも1付いた時、夏休みの面談で言われたのが提出物が何個出てないです。って具体的に言われた。
    親の知らない提出物があって、半分以上未提出だった(笑)
    うちの先生は発言何回、提出物提出割合とか全部記録してたよ。
    今はうるさい親が増えてるからかもね。
    提出物が全部出て、出席もしてれば1は付かないようになってるとも言われた。

    • 5
    • 19/08/08 11:48:27

    >>44
    推薦もらえるの?

    • 0
    • 19/08/29 17:25:37

    中3で今回のテストから進路に響くと言われているのにひどい点数でもう何も言う気にならない。
    塾は行きたくない、自分の力で点数上げると言いながら夏休み中は遊んでばかり。もう親として何をすればいいのか分からない。
    このままでは底辺高校すら入れない。
    もう誰も知らない所へ引っ越したい

    • 3
    • 19/08/29 23:00:43

    誰にも負けない何かが見つかるといいですね。勉強ばっかりが人生じゃないし。

    • 5
    • 19/08/30 03:53:02

    うちの娘も…
    中学入って成績は下がりまくり。体育2…。体育勝手に見学してる。体育なんて出来なくも生きていけるし。ばっかり。体力無くて塾も遅刻。行ってきたけどムダ。その割にはスマホ触れんのね。と思う。スマホぶっ壊したいけど、またうるさい。
    あ ほな私学行くなら働けとは言ってる。そうなりそう。女の子ですが。

    • 3
    • 19/08/30 15:29:51

    >>52
    本当に提出物期限内に出してる?または出しただけで中身が全然ちゃんとやってないとか?

    うちのクラスで1ついてる子は提出物もそうだけど授業に必要なものを毎回持ってこない

    先生に「○日は○○を使いますから必ず持ってくるように」って何度も言われて連絡ノートにも書くように言われたのに忘れるし「そんなの言われてませーんしりませーん」って反省もしないらしい

    • 0
    • 19/08/30 17:54:57

    夏休み中、一応机には向かっていたけど何やってたんだ?
    点数凄い悪いんだけど。
    自主学習のノート埋めただけなの?

    • 3
    • 19/08/30 20:12:38

    馬鹿だから安心して
    「満点とったらセックスしてあげる♪」と言ってたら
    過去問だけど満点取りやがったw

    • 1
    • 19/09/01 17:52:32

    通知表3で公立高校行けないとかあるの?
    40切ってる公立高校なんてけっこうあるよね?
    その後の進路はさておき

    うちの息子はオール2で偏差値は43だから
    42の公立工業高校受けさせた
    受かる確率は五分五分だったけど
    受かった
    それくらいの高校だと熱心に勉強しない子が大多数だけど
    3年後には就職なり資格取るなりの目標が学校もあるから
    先生が熱心に補習とかしてそこそこやってるみたい

    女の子で勉強嫌いで偏差値40切ってる農業高校行った子も知ってるけど
    (農業行ったのは実習さえでれば勉強しなくても卒業できるらしい)
    卒業後は専門学校行って資格取って就職

    通信なんて最後の手段でしょ・・・・
    勉強できるできない以前の問題がある生徒が行く所だと思う

    • 2
51件~66件 (全 66件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ