夏休み、中学生以上のお子さん

  • なんでも
  • 弘長
  • 19/07/19 12:32:24

お昼なに食べさせてますか?私は仕事で昼間は不在です。
部活だったり遠征などの時は、お弁当持たせますが、半日だったりの日は家でご飯食べると思うので、こんなの便利だよーなどあれば教えてください。

今考えてるのは、
レトルト買い溜め。
ご飯お昼にタイマーでセットしておかずを置いておく。
現金置いておく。
流水麺などなど...。

みんな、どんなもんですか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 19/07/31 07:59:13

    >>13半日は部活。あと半日は友達と出かけたり、塾の夏期講習、家で勉強やゲームって感じかな。我が家の中高生の場合。

    • 1
    • 19/07/31 08:03:14

    カップラーメンや、冷凍パスタは自分でできるから、それ置いてるよ。

    • 1
    • 19/07/31 08:09:35

    ずっとお弁当でお弁当ない日がまだないけど、うちは私が専業でいるけど、ラーメンやそうめんパスタばかりだよ
    もし仕事してたら、朝おかずだけ作っておくか、冷凍食品買いだめしておくかな

    • 0
    • 19/07/31 08:10:09

    練習、遠征以外で、昼過ぎまで家にいる日は
    毎回お弁当。
    エアコン付けっ放しだから、普通にリビングに置いとく。

    • 0
    • 19/07/31 08:12:51

    我が家はご飯のお供系のものを作り置きしてます。

    あとは冷食や、ピザ
    時々カップ麺かな。

    最近は美味しい醤油での卵かけご飯にハマってくれて大助かり!笑

    • 0
    • 19/07/31 08:17:05

    昼まで部活で12時半頃帰ってくる。私も会社近いから昼帰ってる。で、一緒に素麺とか冷凍チャーハンとか食べてる。コンビニで何か買うこともある。

    • 0
    • 19/07/31 08:18:04

    カップ麺、レトルトカレー、冷凍食品、夕飯の残り等。
    常温、冷蔵、冷凍と表にして冷蔵庫に貼ってます。
    それ見て工夫して食べてる。
    すくなくなってきたら買い増して補充。
    うちも弁当作っても食べないから。

    • 0
    • 19/07/31 08:19:14

    チャーハン、オムライスなど
    お皿でチンできるものが多いかな

    • 0
    • 19/07/31 08:29:54

    部活は午前で終わるから、弁当は作ってない。うちは冷食が多いかも。
    炒飯、ピザ、パスタ、鶏の唐揚げ、焼おにぎりは冷凍庫に常に入れてる。
    あとはカップ麺やレトルトカレー。
    自分で炒飯や丼物作ったり、豚肉焼いたりもたまにしてる様子

    • 0
    • 19/07/31 08:50:47

    ご飯はラップして冷凍でストックしてる。
    冷食のパスタとかシューマイ好きだから大体いつも置いてる。
    ラーメンと卵焼きは作れるから勝手に作って食べてる時もある。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ