毎日辛いです

  • 相談
  • 匿名
  • 19/07/19 03:08:56

3歳7ヶ月の息子のことで悩んでいます。
言葉も遅く、落ち着きはまったくありません。
先月の3歳半検診も何も出来ず、ただただ走り回っていただけでした。
市の育児相談へ行った時、発達検査もしてもらいましたが様子見ましょうと言われ、イラストカードを家の中に貼って言葉を促しましょうと言われて今もやっていますが、相変わらず単語しか喋りません。例えばぶーぶー、あっち、いっちゃった、みたいな感じです。
かなり擬音が多いです。

毎日朝食、昼食、夕飯の時にじっと座れないので叱り、家の中で走り回るので叱り、叱ってすぐも走るのでまた叱り、トイレで遊ぶので叱り、下の子におもちゃを取られ拗ねてものを投げたり扉を手で叩いたりするので叱り、大声を出すので叱り、買い物に行けば手を繋がないので叱り、会計の際手を離すとすぐ走り出しどこかへ行くので探し歩き見つけてはまた叱り。
捕まえるまでまるで追いかけっこしているように逃げていきます。

本当に一日中叱ってばかりです。
先日感情的に怒鳴ってしまったこと、あまりにイライラしすぎて近寄ってこないでと言って突き放してしまいました。
何度叱ってもすぐ同じことを繰り返すので毎日ほとんど同じ内容で何度も叱っています。
どうすれば子供に理解してもらえるのでしょうか。
旦那には10分じっと座れるようにしてと無理難題を言われたり、だめなことしたらすぐに違う部屋に閉じ込めろ、片付け、手伝い、走り回さないことをできるようにしてと言われますが何一つできていません。

長くなり申し訳ないですが、本当に何でもいいのでアドバイス下さい。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 19/07/19 11:36:52

    >>1
    私も発達障害なのではと考えていて、市では病院の紹介もしてくれなかったため今病院で検査はしてもらっています。
    しかしMRIの時に寝てくれず、撮れません。
    今のところ問診、血液検査、耳の聞こえの確認のため脳波の検査は終了しました。
    しかし発達障害だとしても、最低限のマナーや躾は親である私が教えなければならないことは変わらないと思うので、どうしたら理解してもらえるか、叱り方や色んな方の意見を聞きたいです。

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ