インスタあすか

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 28104件) 前の50件 | 次の50件
    • 22/06/08 21:16:37

    これでしょ?やばいよふつーに。

    • 23
    • 22/06/08 21:19:33

    >>26267
    どんなこと載せてたんですか?

    • 0
    • 22/06/08 21:51:17

    今の賃貸とかわらなくてなんか拍子抜け。

    • 12
    • 22/06/08 22:08:19

    こんな旦那嫌だわ

    • 22
    • 22/06/08 22:28:18

    >>26291
    でもこのおばさんもなんて中傷してたのか気になるね。笑

    • 2
    • 22/06/08 22:29:29

    旦那さんがやったことよりも裁判で判決出てきちんとお金払わない人の方がどうかと思うし、された方の怒りはごもっともだと思う。やり方は間違ってるとかはあるかもしれないけど。

    • 4
    • 22/06/08 22:45:34

    後ろにうつってるアパート見たことあるような気がするけど、けっこう前にこの物件ストーリーにあげてなかったっけ?
    その時もこんな感じで怒ってて、今回みたいにそれはアカンみたいな空気になってたような...
    違ったらごめんー

    • 12
    • 22/06/08 23:37:14

    産後間もないのに隣の県までお出かけできる元気羨ましい…ほんとに

    • 25
    • 22/06/08 23:38:23

    >>26291
    ここに載せてるのもヤバいと思うけど

    • 0
    • 22/06/09 03:13:19

    産後1ヶ月でかき氷食べに行こうと思えるのがすごい笑
    赤ちゃん気になってゆっくり食べられなくない?

    • 55
    • 26301

    ぴよぴよ

    • 22/06/09 10:44:09

    >>26300
    てゆーか、この人自称完母なんだよね?
    生後1ヶ月なんてまだ頻回授乳だし、わざわざ時間かけて県外まで自分で運転して行くとかありえん。途中で泣き出したらとか考えないの?
    だし、かき氷食べてる最中に泣き出したら溶けるよ?
    生後1ヶ月を、しかも2人が1人ずつ連れてたらちょっとえ?ってなるわ笑

    • 35
    • 22/06/09 12:01:09

    これぐらい能天気に生きてみたいものだ

    • 26
    • 22/06/09 15:01:46

    >>26300
    逆に睡眠だんだん減るから1ヶ月くらいの方がよく寝ててくれるし、外食とかも行きやすくない?
    一人目だといろいろ気使うけど、上いるとどうせ頻繁に外出たりするしそんなに気にしなくなるよね〜実際。

    • 7
    • 22/06/09 15:57:52

    せめて市内、県内かな
    福岡に行くのすごい

    • 10
    • 26306

    ぴよぴよ

    • 22/06/09 20:06:23

    >>26303能天気(笑)

    • 1
    • 22/06/09 22:31:47

    あの外壁なに?
    職人もいい加減な仕事するね
    ローコスト??

    • 16
    • 22/06/09 22:57:48

    >>26308

    鉄筋コンクリート構造のお家は
    凄く費用もかかり
    立派な家ですよ。

    • 1
    • 22/06/10 04:56:34

    >>26309
    この方のお家は鉄筋コンクリート構造ではなく木造でしたよね。コンクリート風ですね!

    • 22
    • 22/06/10 08:30:47

    鉄筋コンクリート造の家なら、
    土地も高いし上物も高いから億いくよ。

    あれは木造。

    • 13
    • 22/06/10 11:21:40

    うちの子が同じ幼稚園通ってるけど
    まじで子供連れてくんなって思う
    頻繁に遠出や旅行してるからコロナ考えて行動しろって思う 園の先生にもインスタグラマーの子供が通ってるけど頻繁に遠出したり旅行に行ったりしてるのでうちの子がコロナになったりしないか不安なんですが、他の保護者の方からも指摘されませんか?と聞いたことがあるけど、
    やっぱり他の保護者からも結構言われるみたいやけど、プライベートは直接注意できないみたいで、
    たまに皆に配布される紙に記載するようにします!と言ってたけど、本人は自分宛って分かってないんだろうね
    しかもゆめタウン、サンパーク、スタバとかでも見かけるけど常にスマホ弄っててびっくりしたことがあるな〜
    インスタの投稿は育児してますアピール凄いけど実際自分1番SNS大好き人間なのが分かる笑
    あんな母親にだけはなりたくない

    • 104
    • 22/06/10 11:43:30

    職人いい加減すぎ。
    あれみて流石〜とかいってるのもいい加減すぎ。笑
    あれで完成と思わなかった、、。

    • 22
    • 22/06/10 17:29:35

    サンダルっていうか足元っていうか、なんかキレイではないね。この人。いつもおもう。

    • 18
    • 22/06/10 18:10:45

    足閉じることを覚えな!って思う

    • 16
    • 22/06/10 19:31:18

    >>26310
    コンクリート風…

    • 10
    • 22/06/10 21:12:17

    >>26312
    私も幼稚園の先生に話ましたが、同じ返答でした。同じクラスでなかったものの、本当に勘弁してほしいです。みんな言わないだけで、同じ気持ちなんですね。

    • 41
    • 26318

    ぴよぴよ

    • 22/06/11 07:56:02

    >>26317

    はじめまして。私も幼稚園の保護者です。
    私と同じような方が沢山いて驚きました。幼稚園の保護者からこの方の話を聞いて、以前から有名でした。
    幼稚園では、風邪症状がある時(兄弟や家族でも)は登園禁止ですが、いつもごほごほ咳や鼻水酷い状態でも登園させ、結果我が子もうつり迷惑しました。
    また、ルールは守らず園生活でもトラブルが多いと聞きます。皆さんがおっしゃるよう、SNSと実生活はかけ離れてます
    私は園側へは意見言えず、今に至りますが
    来年度はクラスを変えてもらおうと思いますし、バス通園をやめて私が送迎しようと思います。
    幸い小学校校区は違うみたいで、安心しました。

    • 64
    • 22/06/11 08:13:12

    >>26316
    家風の古屋です。

    • 3
    • 26321

    ぴよぴよ

    • 22/06/11 17:14:51

    >>26319
    園に言ってもいいんですよ、困った事あれば遠慮なく。平等ですしお金払ってますので。

    • 18
    • 22/06/11 17:30:26

    >>26322
    たしかに。
    嘆願書とかいいじゃない?

    • 13
    • 22/06/11 18:15:47

    >>26323
    公立小、中学校だと色んなご家庭の方いますが
    私立幼稚園や、高校だと人が迷惑だなと不快にさせる行為は遠慮なく言っていいと思います。

    • 14
    • 22/06/11 19:05:37

    >>26322

    ありがとうございます。ママ友から旦那さんが、前科があると耳にした事があり真相はわかりませんが、主人に相談したら危ないからわざわざ園側へ言って逆怨みされるより、距離を置いて関わらないよう接点を減らすのが賢明ではないかと言われそうする予定です。

    • 31
    • 26326

    ぴよぴよ

    • 22/06/11 19:46:11

    >>26325
    バス通園から送迎への変更とか既に個人特定されそうで、赤の他人ですが心配です…

    • 12
    • 26328
    • おはヨークシャテリア
    • 22/06/11 20:34:39

    >>26319
    登園禁止なのに園側は登園させてるんだよね?
    園もおかしいね

    • 29
    • 22/06/11 21:39:52

    親の非常識な行動により、幼少期からまわりから疎ましいと思われる子どもたち…同じ校区の子もいるだろうし、ずーっとそう思われて生きていくんだよね。気の毒。
    園の先生方もかわいそう。何言っても伝わらない、響かない人っているもんな。

    • 38
    • 22/06/11 22:03:05

    >>26317
    やはり同じ回答ですよね。本当に迷惑なので子供に罪は無いですが来ないでって思います。 親の資格が無さすぎてびっくりですよね。

    • 24
    • 22/06/12 00:10:34

    こないだきららで見ました。
    ほーちゃん眩しい顔やめて恥ずかしいよ、手繋がんとおわれんよ、滑り台行かれんよ ハイチュウ返してもらおうかなって言っててビックリしましたwww

    • 62
    • 22/06/12 07:04:53

    >>26331

    やはり写真は、子供の意思に反し親の脅し強制の元、手を繋いだり糸引いたキスしてたんですね。
    この人の写真見てたらどれも"無理矢理演出"してる感が否めないんですよね。。可哀想に

    次男と三男は、そっくりなのに、敢えて似ていない長男とそっくりと言い続けた写真あげ続けたり
    次男の肌の色や容姿を小馬鹿にしたり、次男下げ発言ばかり。
    その割に、自身のすっぴんで加工してない顔(他人が上げた写真)は、顔も縦に長く大きく
    しじみみたいに小さな目で大した事ないですけどね。
    昔から虚言癖や多動、衝動性が強く
    変に長男に固執していたり、変なヌード撮ったり30代のらしからぬ稚拙な思考で何かしらの病気なんだろうな…と。
    ご家族も病院へ連れて行くべきです。

    マイホームも予想通りのクオリティで、大工の方々も適当だったり杜撰過ぎて、、、
    新興住宅地で大手の住友林業の構造も立派な住宅の中恥ずかしくないのか、、
    台風来たら雨漏り、クラック、倒壊が起きそうな家で、そもそも建築基準満たしてなさそうで心配。。。

    • 35
    • 26333

    ぴよぴよ

    • 22/06/12 07:50:04

    >>26332
    周り住○林業とかなんですね
    素敵

    • 12
    • 22/06/12 08:31:55

    >>26331
    西原理恵子のお子さんの記事読んで子供の意思に反してSNS等に子供の情報を載せ続けるのは本当に危険だし怖いなと思ったよ。

    • 20
    • 26336

    ぴよぴよ

    • 22/06/12 14:26:20

    ま た 福 岡!

    • 25
    • 22/06/12 14:40:27

    三男が1ヶ月経ったから堂々とインスタに載せてるけど、産後間もなく一人で何度も福岡市内へ行ってるからね。

    • 26
    • 22/06/12 16:17:34

    >>26328
    モンペが増えてきてるから、幼稚園も強くは言えない。
    手紙で全員にお知らせするくらいしか出来ないんだよ。

    幼稚園も大変なんだよ。

    • 19
    • 22/06/12 17:40:22

    あの小中学校の地域は元からDQNがたくさんいる地域だから心配しなくても浮いてないよ!もっと違う意味のDQNがわんさかいるから大丈夫!

    • 12
1件~50件 (全 28104件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ