【朗報】3年間で79名も転落死者を出した岡山県の『死の用水路』にとうとうフェンスが設置

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~44件 (全 71件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/07/16 12:58:04

    こういうの普通あちこちあるよね。
    祖父母の家が岡山で昔よく行ってたけど、気にしたことなかった。
    そういわれてみたらほかの地域では見ないし危ないね。

    • 1
    • 19/07/16 12:55:42

    死者79名の中には転落事故ではなく、事故に見せかけて突き落とされた奴もいるかもしれないなぁ(怖)

    • 6
    • 19/07/16 12:55:07

    >>36
    B地域って何ですか?

    • 1
    • 19/07/16 12:53:57

    >>4
    岡山県人に遊ばれた、若しくは振られた。
    または虐められた主と推測。

    • 1
    • 19/07/16 12:50:14

    79人て
    市民を始末するために存在してたと思われても仕方ないよね

    • 14
    • 19/07/16 12:49:20

    認知症のばっちゃんが用水路に落ちて死んだニダ、市は賠償金を払えニダニダ

    • 5
    • 19/07/16 12:47:41

    >>1
    通った事ある道でもこれじゃあ境目わからないわ!

    • 4
    • 19/07/16 12:46:44

    柵ないのが当たり前だし、まだまだ柵ないとこばかりだよ。柵ない用水路脇が通学路で老人が凄いスピードでお構い無しに走るんだよ

    • 1
    • 19/07/16 12:45:54

    B地域?

    • 4
    • 19/07/16 12:43:17

    普通は1人2人落ちた時点でフェンス設置するでしょ?
    しかもこの白いフェンスじゃ子供はまだ危ないレベル
    緑の網の目が細かいフェンスあるけどあれを設置しなきゃダメなレベル
    これじゃぁまた誰か落ちるよ

    • 10
    • 19/07/16 12:42:51

    やっと設置されたんだ よかったね(^^)

    • 1
    • 19/07/16 12:41:22

    79名は年齢層はどんな感じだったんだろうか
    幼児も多かったのかね

    • 3
    • 19/07/16 12:41:06

    岡山県民には悪いけど子どもが落ちたら怖いから、こんな所に住みたくないわ。

    • 5
    • 19/07/16 12:41:02

    夜中飲んで帰る途中落ちる自信あるわ

    • 2
    • 19/07/16 12:36:20

    >>24
    詳細求む

    • 1
    • 19/07/16 12:29:57

    そんなに多くの死者が出てたのに何故放置してたの?

    • 4
    • 19/07/16 12:29:51

    むしろ何でこんな街の造り方しちゃったの?

    • 5
    • 19/07/16 12:24:21

    もっと早く設置すれば良かったのに

    • 8
    • 19/07/16 12:22:38

    >>20
    怖いよね。亡くなりはしなかったけど、落ちる人も結構いるらしいし。

    • 0
    • 19/07/16 12:22:17

    前にニュースで見たわ~
    そんなに何人も死人出てるのに、街灯もフェンスもない、しかもフェンス設置に反対してる人がいるって聞いて、岡山県はヤバイ所なんだって思ったもん

    • 17
    • 19/07/16 12:21:40

    ここあれで有名なところやん

    • 6
    • 19/07/16 12:20:17

    >>19自分が落ちることだってあるよね?
    田んぼの様子見に行って死にに行くあのパターン。

    • 3
    • 19/07/16 12:19:35

    >>14よくわかんない。
    写真みた限り周りに田んぼないじゃん。たんぼの近くだけフェンス無しにしたのではダメなのだろうか?

    • 3
    • 19/07/16 12:19:22

    >>14

    えー、そのくらいどうにでも工夫できそうだけどな。

    79名という数字は異常だよ。

    • 13
    • 19/07/16 12:18:54

    >>16自分の近所で年に何人も事故って死者が出ても反対するとかなんか怖くね?

    • 17
    • 19/07/16 12:17:17

    >>16
    えっ!なんで反対するんだろう。
    自分の身内がここ落ちてもいいんだろうか。

    • 10
    • 19/07/16 12:17:04

    うわ。対応遅すぎ
    救われた命もあっただろうに…

    • 7
    • 19/07/16 12:16:38

    >>12所見×
    初見○

    • 0
    • 19/07/16 12:16:20

    >>4
    地元農家の方々がフェンスの設置反対してるみたいだよ

    • 2
    • 19/07/16 12:16:17

    3年で79名!?夜は街灯もないよね。にわかに信じられない。

    • 3
    • 19/07/16 12:15:50

    田んぼの持ち主達が反対してたから出来なかったんだよねたしか。フェンスなんかしたら田んぼに水ひきにくいって。

    • 0
    • 13

    ぴよぴよ

    • 19/07/16 12:14:51

    片側だけにつけることによって所見の人は「お、そっちのフェンスまで道路がつながってあるんだな。」
    と用水路に引き寄せられる岡山トラップ

    • 18
    • 19/07/16 12:14:39

    >>1
    なにこれ、境目なんて全くわからない!
    怖すぎる

    • 9
    • 19/07/16 12:13:46

    むしろ3年、なぜ放置してたんだろ。

    • 14
    • 19/07/16 12:13:39

    >>4
    桃ときびだんごの収益しかないからね

    • 3
    • 19/07/16 12:13:11

    >>2こっわ!もっと細いたんぼのあぜ道みたいなところの用水路かと思いきや。

    これは早急に両側フェンスいるって!そりゃ夜落ちるわ!

    • 15
    • 19/07/16 12:13:08

    >>2何故片側のみ!?

    • 11
    • 19/07/16 12:13:03

    用水路というより川じゃん。
    今まで何の対策もしていなかったことに驚き。

    • 24
    • 19/07/16 12:12:46

    こんなところにフェンスがないなんて危険だよね。遅いよねつけるの

    • 18
    • 19/07/16 12:12:38

    岡山県ってそんなにお金ないの?

    • 12
    • 19/07/16 12:12:24

    怖すぎる!私そこに落ちる自信があるわ。柵ついて良かったけど、おせーよ!

    • 19
    • 19/07/16 12:11:39

    after

    片側だけ!

    • 0
    • 19/07/16 12:11:18

    before

    • 0
1件~44件 (全 71件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ