2020年 3月出産予定の方

  • 妊娠・出産
    • 121
    • 元仁
      19/10/01 16:09:57

    14wになって経膣エコーから経腹エコーにナりました、いちいち脱がなくていいの楽ですよね。笑
    毎回先生が違うから当たり外れ激しくて、今回の先生はこちらにエコーをあまり見せてくれないし、一方的に問題多分ないね、エコーこれね、はい、終わり的な感じ。
    話し掛けにくいし、1回もこちらを見なかったのが印象的。
    過去2回は同じ病院での出産で聞けば教えてくれたりエコー色々見せてくれて、お値段も良心的だったから3回目の今回病院変えて対応の差に毎回びっくりします💦

    基本分娩費68万~、部屋代は別料金…上の子連れの入院出来るとこ重視したらここしかなかったから仕方ないけど、その金額出して出産するならもっと親身になってくれるとこにしとけばよかった(´・ω・`)
    予約金20万払った後に後悔
    (キャンセルすると18万しか返ってこない💧)

    • 1
古トピの為これ以上コメントできません

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ