「日本人客お断り」沖縄県石垣島のラーメン店

  • ニュース全般
  • 神亀
  • 19/07/13 17:10:20

「日本人客お断り」 沖縄県石垣島のラーメン店 客の悪態が年々悪化 バイトが接客を苦に退職し店主一人で切り盛り
2019年7月13日 06:00

■お客様は神様?
 「日本人客はお断り」―。沖縄県石垣市内にあるラーメン店の一つが1日から、観光客や地元客を含む日本人客の入店を制限している。理由はマナーの悪さ。食品を持ち込んだり長居したり、席を余分に取ったり。1人で切り盛りする店主の男性(42)は「日本では『お客さまは神様』とされ、客自身もそう思っているが、そうなのか。金を払えばいいというのはおかしい」と話している。制限は9月末までを予定。

店舗はカウンターのみの全8席。1人に付き1杯を提供しないともうけが出ないため、約3年前から入り口の扉や券売機に「1人1杯」の順守や、乳幼児がいる家族連れの入店を断る張り紙をしていた。

■会員制も検討
 だが日本人団体客の中に注文しない人がいたり、納得いかず悪態をついたりする客は逆に増えていった。近畿地方から来た子連れの夫婦は「近くの駐車場に300円払って来た」とアルバイトに不平をいい、「おまえたちはどんな商売をしているんだ」と声を荒らげて出て行ったという。

 最後のアルバイトは接客を苦にして辞めた。店主は「重い負担は掛けられない」と1人勤務を続けている。

 一方、客の半分を占める外国人観光客のマナーは対照的に良くなっているという。店主は「マナーが悪い日本人客が来なくなればストレスもなくなる。日本人客は会員制にすることも考えている」と話した。
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/gallery/444877?ph=1

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~2件 (全 165件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/07/13 17:31:14

    ・店主の態度が悪化したのはここ数ヶ月。
    ・日本人お断りは9月末までと期間限定。
    ・店主は名古屋出身。
    ・日本人が持ち込みしてると言ってるが、持ち込み禁止の注意書きは中国語と英語のみ。
    ・発信元は沖縄タイムズ

    • 49
    • 19/07/13 21:38:35

    >>41
    これだね。
    そりゃそうなるよね。

    ーーーーーーー
    抜粋だけど。

    この対応を始めてから、状況が一変したそうだ。

    「客が全然いないんですよ。昨日も2人だけでした。さすがに、いろんな人から文句を言われましたね。経営的には困っていますが、体を休め店の掃除をするなどして、しばらく頑張ろうと思っています」

    10月から通常営業を再開し、様子を見てから、店を会員制にすることも検討しているとしている。
    https://news.livedoor.com/lite/article_detail/16769105/

    • 1
1件~2件 (全 165件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ