助手席にチャイルドシート

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 19/07/10 08:07:44

    3ヶ月検診行った時ほとんど助手席でビックリした
    私も本当は助手席につけたいけど、助手席には付けられない仕様になってた

    • 0
    • 19/07/10 07:54:36

    チャイルドシートの能書きに助手席に設置しないでと書いてあったと思う。あと車のトリセツにもエアバッグが開いた時に危険だからだめって記載されている。
    小学生高学年の今、助手席に座る事もあるけど基本、子供は後部座席に座らせる。

    • 1
    • 19/07/10 07:43:45

    >>5普通はシミュレーションしてから買うよね。ばかな親で可哀想。

    • 3
    • 19/07/10 07:12:12

    あー第一子の子どもの首がすわってない時、そうしてた。とりあえず手元にいればなんかあった時対応できるからという理由。吐いたりして詰まったらこわいなーとね~。

    • 1
    • 19/07/10 07:11:15

    もし、前から車が来てぶつかりそうになったら咄嗟にハンドル切っちゃうと思うから助手席には乗せない。

    • 0
    • 19/07/10 07:09:47

    田舎のうようよいるよ。

    • 2
    • 19/07/10 07:03:11

    住んでる地域によっては条例で禁止されてて捕まる案件ですよ。旅行時は気をつけてね

    • 1
    • 19/07/10 07:02:58

    目が届くからって…。
    子供に気を取られて事故りでもしたら元も子もないじゃんね。
    だいたい新生児や乳児ならまだしも、4歳ってのがびっくりだわ。

    • 5
    • 19/07/10 07:00:40

    助手席にチャイルドシートは置かないでってなってると思うけど。
    ただ単に助手席が危ないってだけじゃなく、エアバッグの衝撃が子供には危険だからだよね。

    • 5
    • 19/07/10 07:00:37

    >>6
    うちも同じ

    • 1
    • 19/07/10 06:58:28

    軽に乗ってた時は夏だけ前にしてた時もある。
    後ろ暑すぎて
    色々調べて車用の扇風機があるって知ってからは扇風機で後ろに風いくようにしたけどね。

    • 0
    • 19/07/10 06:55:15

    助手席に乗せたことない。
    子供の様子見れるミラーつけてた。

    • 5
    • 19/07/10 06:51:02

    助手席は事故の時の危険率?死亡率?が一番高いんじゃなかったかな。だから推奨はされてないよね。エアバッグとの兼ね合いもあるし。

    うちは新生児から乗れるチャイルドシートの選択を失敗して、後ろで横向きに着けたらもうひとつが入らなくなったから、しばらく上の子は助手席だった時期があるよ。
    仕方なくだったけど、何事もなくてほんとに良かったと思ってる。

    • 0
    • 19/07/10 06:49:19

    助手席につけてる人は子どもどうなってもいいバカだよ

    • 16
    • 19/07/10 06:41:39

    危ないしエアバッグの衝撃は子供には耐えられないって聞いてから後ろにしてる。それを言ってるのに夫は助手席に乗せたがる。乗せないけど

    • 6
    • 19/07/10 06:41:06

    だから?

    • 0
    • 19/07/10 06:39:51

    私も不安だから後ろに乗せちゃう。旦那は逆に子供が後ろだと不安らしくて助手席に乗せてる。感覚の差。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ